goo blog サービス終了のお知らせ 

あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

深大寺

2014年11月05日 | お出かけ
今日は多かったね
そのせいか昨日より気温が低かったね

19日のつづき
神代植物園から深大寺へ

乾門から入ります


シダレカツラの木の前で


本堂だよ、七五三詣りの可愛い子を見つけたんだ
には写ってないけどね


境内から見た山門だよ


こちらは東門です


旧庫裏をコーが


鐘楼を


鐘突き棒で修行したかったマメだけど
こちらの鐘楼は入れないので見ただけだったよ


少し早いけどお蕎麦を食べに向かいます
山門を振り返って

神代植物園内散策

2014年11月04日 | お出かけ
3連休明けの火曜日
今朝は冷えたね
Bコプのシンちゃんたちが寒いですねって挨拶通りの朝だったね


バラ園から園内散策に向かってたらオールドローズの花壇があったんだ
よろこびってバラの立て札で修行してみたよ


売店前の大きなソフトクリームをぺろり


気になったので見に来たパンパスグラス


ピンクパンパスグラスなんだって
立て札には日本名のムラサキシロガネヨシって書いてあったよ


パンパスグラスの足下に落っこちてたのでその上で寝てみたボク


深大寺の方へ向かって園内を歩いていたら
池に映った木々がきれいだったよ
大きな鯉が泳いでたよ


森林浴だって喜んでたプー助兄ちゃんでした
入園券の半券にスタンプを押してもらって深大寺へ向かいます

神代植物園のバラ③

2014年11月03日 | お出かけ

今日は文化の日、晴れの特異日なんだって
確かに今日も
家はこの3連休遠出なしで買い物へ行った位
今日は散歩とかでちょっと遠くの公園まで歩いて行ったらしいけど
ボクは留守番

今日も神代植物園のバラを

アメリカーナ
濃い紅色で大輪のバラだね


シカゴピース
ピースの枝変わりで生まれた美しいバラなんだって


ミラベラ
黄色いバラ、マメとコーの珍しいコンビで


ラバグルート
光沢のある赤いバラ、花びらがハート形みたい


ゴールデン・スリッパーズ
オレンジ色のバラ、良い香りがするバラなんだって


黄金(こがね)
黄色いバラ、おうごんではなくてこがねって名前のバラ


プリンセス・ミチコ
皇太子妃だった美智子妃殿下に献呈されたバラ


ゴールドマリー
濃い黄色のバラだね


ドクターファウスト
ゲーテの作品「ファウスト」の主人公にちなんで付けられたらしいよ


ファンファーレ
濃いピンクで真ん中が黄色っぽいね

たくさんのバラとしてバラ園を後にします

神代植物園のバラ②

2014年11月02日 | お出かけ
3連休中日、天気予報が変わって今日は
が多かったけどね
暖かい日曜日だね

今日も神代植物園のバラ

ジャニナ
オレンジ色のバラ


ブルーバユー
ブルーのバラなのでツブが


クリスチャン・ディオール
有名ブランドの名前がついた、豪華な花だね


クイーンエリザベス
戴冠したばかりのエリザベスⅡ世に捧げられたバラ
女王の名前がついたんだって


フィデリオ
赤いの前で赤い頭のユナとミヤが


チェリッシュ
チェリッシュと言えば「テントウ虫のサンバ」だよねって
チェリッシュ違いでした


アメリカズ・ジュニア・ミズ
アメリカの若い淑女って事でユナとミヤが


クローネンブルグ
複色系のバラなんだって


サマーサンシャイン
黄色いバラ、きれいだね


かがやき
真っ赤なバラ、名前の通り輝いてるね

神代植物園のばら①

2014年11月01日 | お出かけ

今日から11月、今年も後2ヶ月だね
雨の土曜日、今日も留守番のボク
パパたちは、買い物に出かけただけだったけどね

神代植物園、バラ園で

マチルダ
可愛いピンクのバラ


ひな祭り
名前にちなんで妹2人で


桜霞
秋のバラを見に来たのに、名前を見ると春って感じだね


ノックアウト
このバラを見るとマメが必ずここで


アイリッシュミスト
大輪のバラだね


プリンセス・チチブ
ピンクだからってチャッピーが


イントゥリーグ
珍しい色のバラだね


スヴェニール・ド・アンネフランク
アンネの日記の名前のバラだよ


ピース
マル(プリモピース)が留守番だからボクが代わりに


フレンチレース
これも大輪のバラだね

もう少しバラのが続きます