跡地

有難うございました

これからのこと

2006-05-29 20:10:03 | Weblog
これから高校受験とか
イロイロ忙しくなる

自分は
高校をどこか受験して
そいで出来れば高校生になりたいと思う
それは自分の夢であるけどね……


この前の休みの日、
朝の9時くらいに一回起きました
しかし眠いな~って思って
2度寝をしようと布団に潜り込みました
暫く目を閉じていると
姉Bと母の会話が聞こえてきました

内容はとてつもないことでした
高校には行けないやら
友達の俺の印象は○○だとか……
○○の部分は言えないけどね……

その他、兎に角酷いことばかりだった
何もしてないのにこれだけ罵倒されて
本当に悔しい。
でも何をしていいのかも分らない
だからただ泣いていることしかできなかった
何も言わないで、ただ裏で泣いていれば
いつかあいつらは大人しくなるかな…?

これが家族愛なんだって
そのアイツ等が言う「家族愛」っていうので
かなり精神的に追い詰められてます
本当ー何だよそれ…

俺が思い描いていた家族ってのは
家族でもちゃんと思いやる気持ちがあって
喋っていて楽しくって
何でも相談できる誰かがいるってのが
家族だと思ってた
そしたら違うんだね
ドラマの見すぎなのか

でも時々
友達のお父さんとかお母さんとかに会うと
本当に羨ましく思える
友達Aと学校から帰っていて
友達Aのお母さんとかに会うと
2人がすごい仲良く喋っていて
本当に幸せそうだな~って思う

その友達は普通って感じで
何も気付いてないって感じだけど
本当に幸せに見える
普通じゃなくって幸せなんだって
分ってるかねぇ?(何

後輩のお父さんが
テニスの試合会場にお弁当を届けに来た時
その後輩は「嫌ー!」
っとか言ってたけど(フザケテ)
その姿が幸せ一杯だった

お父さんもすごいニコニコ笑ってたし
後輩もお父さんとじゃれてた?
みたいな感じだったw
すごいね~、本当に……
俺なんて父さんに触ることができないよ
体温思い出すだけで嫌だ
いや、これ本当に

あとあの人の触った後のモノが触れない
歩いた後の床を歩けない
だから恐らく歩いていない場所を通る
おかしいのだろうね
でも、こうしないとダメなんだよ

あーあ
頭おかしいねー










さよなら

重さ

2006-05-29 19:33:36 | Weblog
少し休もうか
人間という仕事を休みまーす……(ぁ

最近さぁ
かなり悩んでいたんだけどさぁ
もうぶっちゃけ疲れたわけさぁ…
ちょっとここいらで
休もうかなぁ~って思ってさぁ……
人間の仕事を(ぁ

もう感情とかなしでさー
何も心配なしでさー
何も悩まないで暫く生活していたい
まぁ無理なのは知ってるんだけど…


この前ネットである話を読んだ。
「例え他の人と比べて、小さな悩みだったとしても
 その人が真剣に悩んでいたなら
 それはその人にとって大きな悩みなんだ」
っていういい言葉を言っていた。

自分は本気で悩んでるんだよねぇー
でも自分でその悩みを他の人と比べていたねぇ…

「自分よりもあの人の方がツライんだ。
 だからもっと頑張らないと」

って思ってた
『頑張る』っていうのなんだけど
頑張ろうとして空回りしてるんだよね
頑張る→失敗→自身喪失→orz
ってな感じね……

結局周囲の言葉とかもあるし
自分で自分を苦しめていたのだろう
頑張ることはとってもいいことだけど
ずっと頑張りすぎてたんでしょうね…

人間という仕事を休みます
人生から逃亡します
こんなの実現しないことだけどね……

本当に休みがほしい
どんどん追い詰められていくのが分る
やらないといけないことはタクサンある
受験の勉強もしないといけないし…
受験だからアレだし…
って考えて無理してってる
結局無理しまくって何もないじゃないか


終わりのない闇なんてあるのかな……










さよなら