
実家の愛犬白柴クー♂(4ヶ月半)こんなに大きくなりました。もうあの白熊の子のような
可愛いいクーは もういない・・・・太い前足、大きめの柴犬になりそうな予感。
クー、お世辞にも見た目が可愛い~とはいえないような犬になりつつあるような(いえ、可愛いんですけどね)鼻の色がピンク色・・・ブタみたい、白柴は鼻の色が薄くなると聞いていたので こうなると思っていたんだけど、やっぱり成長と共にきたようで(笑)
体は大きくなってもまだまだ子犬、柱をかじる靴をかじる。でもお手、お座り、待てを着実に覚えて なかなか優秀!?。ただ今外飼い訓練中、夜は家の中で寝てる。

白い犬は まつげも白い♪
白柴は そんなに産まれる毛色ではないので 知らない人には雑種と言われる・・・・・・一応血統書がついてるんですけど。
こんな風にベージュ色の毛が背中や足に出はじめたのでいたしかたなし。
柴犬の特徴、巻き尾シッポ「くるん」は健在。
(背中にシワが寄ってる太りすぎ)

柴犬は主人に忠実で他人になつきにくいというけど どうやらコヤツは誰でもいいらしい、かまってもらえるなら誰に対しても愛想よし!耳をペッタンコに伏せて、シッポをフリフリ、しかも吼えない、鳴かない犬。
私に対しても近所のオジサン達にも 同じ態度

嬉しすぎると うれションするし・・・・(チッコか~け~ら~れ~た!)
実家周りは 車の通りが多くて物騒なので番犬が必要。クーは泥棒にもシッポを振りそうな気がするなァ 番犬どころか最近犬泥棒があって心配。クーはラクに誘拐されそう。
番犬にはなりそうにないけど性格はいい犬のようで、5代目の犬「クー」はすっかり 実家に馴染んでます。
ホント元気いっぱいでこちらまで元気をおすそわけしてもらってます♪
真ん中の写真は、まだ「お子ちゃま」が残っててきゃわいいぞ~♪
うー、キミと戯れたいわ~。うれションされてもいい(笑)
でも、かなり人なつこいのは少し心配ですねぇ。クーちゃんが盗ま
れちゃうよ~。知らない人についてっちゃダメよって教えられたら
いいのにねぇ。
めちゃカワイイね!
はやく立派な番犬くんに・・・・ガンバレ!!
きれいな白 どんな大人になるのか楽しみですね
大雨です 散歩に行ったときはこんなに降ってなかったのに それでもびしょびしょになって2匹ともおでぶになってレインコートがぱちぱちでした ぴちぴち? まさよしくんみたいにぱっつんぱっつんっていうのかな
チョロチョロしすぎて足踏んでしまう・・・キャン!子犬のパワーについていけない。
たまさん>
1枚目の写真はドス~ンと貫禄のある柴犬!
1週間見にいかないと凄く大きくなってて びっくし!
クーは凄く、人なつっこいんですよ~。
前の家のフレンチブルが盗まれたり、近所の柴犬も盗まれた!お出かけの時は 家の中もしくは 犬小屋にはカギかけてます。
不安だな~~。
あさこさん>
可愛い子犬の期間はあっちゅう間!
ちょっと寂しいかも・・・・
今からりっぱな 番犬に・・なるかな?
ラミさん>
雨の日はというか 白いので汚れが目立つ!
レインコートかァ~欲しいかも。
ぱっつんぱっつん・・クーもややオデブなので気をつけないと
もう 抱っこも重くて・・・。
成長は嬉しいけど、鼻がブタの鼻のように ピンクに・・・・いや~~!!
でも3歳くらいになって落ちついた方が 飼い主と信頼関係もできてきて 動物は可愛い
(↑こればっかり・・・)
ラブリーというかキュートというか。
うれションしようが,他の家の人に尻尾を振ろうが・・・かわいいので何でもよし(笑)
触りたい~。
うれション困ってる・・・・
写真2枚目左すみは うれションの跡(笑)
柴犬特徴のゴワゴワの毛になりはじめてるけど 首周りがまだ赤ちゃんの毛、ツルツル、フカフカ フニャフニャ ずっ~と触る私、毛フェチです。