C´est la vie!でまいりましょう 

日々の暮らしや、趣味のことなどを、
綴っています***

手羽元のポン酢煮込み

2012-04-18 17:26:14 | お料理・お菓子
長男の偏食を書きました所、
いくつかアドバイスをいただけたので、
その中の1つ、手羽元のポン酢煮込みを作ってみました~

レシピはコチラ→


ねことMilk-Teaのゆきさんも作っておられましたが、
簡単で激ウマなのだそうです。


長男は肉は鶏肉しか食べられないのですが、
鶏肉の中でも、ササミ(だんとつコレが好き)、
むね肉、むね肉の挽き肉を、好みます。
もも肉はカレーのみ、
鳥そぼろとか、つくねとか好きなんですが、
もも肉の挽き肉だと食べないし、
なぜかどの部位の肉を使って作っても、唐揚げは食べません
だから手羽元はちょっと挑戦です
(あんなに旨いケンタも食べないんですよね~


作り方は、めっちゃ簡単~
一応、臭みをとるため、いったん湯通ししてから作りました





画像ボケてスミマセン

私と次男的には美味しかった~
次男は骨にしゃぶりついて『おかわりクレ~』と言っていました

・・・が、長男、皮をはずして出しましたが、
どうにかこうにか、やっと1本。
しかも、かなり肉をつけたままご馳走様
(旦那さんは不味いも美味しいも言わずに食べていました←いつもそう)

まあ仕方ないか~
味的には好きなはず。
むね肉をポン酢で、さっと炒めるレシピがあったので、
今度はそちらもチャレンジしたいと思います。

次はbonbonさんが教えてくれた、
コチュジャン炒め&春巻きを作ってみるよ




最後に今日は私の『なんちゃって』レシピを1つ。

水菜と油あげの なんちゃって煮浸し





簡単なのですが旨いです。
水菜1束は5cmくらいのざく切り、
油揚げ2~3枚は、縦半分に切ってから短冊切り。油抜きなど致しません
フライパンに油も何もひかないで、水菜投入。
中火で少し炒め、少ししんなりしたら油揚げ投入。
さらに水菜がしんなりしたら、(結構あっという間)
顆粒だしの素、小さじ1杯弱を入れ混ぜ混ぜ。火は弱火に。
水菜から水分が出ないようなら、水大さじ1杯くらい投入。
最後に醤油、小さじ半分弱を回しいれ、
混ぜておしまい。

最後の醤油は香り付け程度なので、絶対濃く味付けしない事。
ちゃんと味がしみて、煮浸し風になっています