goo blog サービス終了のお知らせ 

新pulpul's blog

無性に猫を飼いたいと思う今日このごろです。
もうひとつ、長距離射撃がしたい!

全日本選手権

2014-07-27 16:59:34 | ライフル射撃


ライフル射撃(300m)の全日本選手権に行ってきました。
ここ数年で5回目の出場です。
レベルとしては「全日本」級の選手ではないのですが、なんだか最近病みつきになってしまいました。
選手権に行くにはヒコーキに乗って行かなければならないのですが、多くの知人に会う年に一度の機会でもあり、試合そのものも楽しみなのですが、多くの方々にお会いできることが最大の楽しみになりつつあります。
さて、肝心の試合ですが、今年は非常に暑くてまいりましたが、2日間、とりあえずエントリした2試合を楽しんできました。
成績は「非常に残念な」ものでしたが…
来年の夏も、また全日に参加できることをめざしてがんばります!

   
    相変わらず暗くて的が見辛い射場です。

  撃ち終わって安心していると、よく見ると後ろにこんなものが!
  これって一生に一度の経験かも?
        


  
 という訳で、羽田のラウンジでヒコーキ待ち中(^^;



                               
                        出撃前の相棒の勇士です! 今日も一日ありがとう!


いつもの射撃場のゆかいなゆかいな仲間たち

2010-11-21 18:23:21 | ライフル射撃
                      

気象庁のデータによれば、今日の当地の最高気温は22.1℃。
平年よりも3.4℃高かったとのことです。
そのためか、今日の射撃場はゆかいなゆかいな仲間たち(?)でいっぱいでした。

練習を始めて40分ほど経過し、ちょっと立ちあがって休んでみると、なんだか黒っぽい大きな虫が歩いています。
何かと思って見てみると、なんとゲンゴロウ!
ゲンゴロウの実物って初めて見ました。
でもなんでゲンゴロウが射場を歩いてんの?
このゲンゴロウ君、かなり弱っている様子で、練習を終えて帰るころにはすっかり動きがなくなってしまっていました(ノω・、)
     

ついでに射場内に何か面白い生き物がいないかと思って探してみたら、やっぱりいました。
元気なオオカマキリ!
2週間前に見かけた個体とは、明らかにサイズも色艶も違います。
こいつは今だにとっても元気って感じです
同じく元気なトノサマバッタ。
一方、トンボの類はやせ細ってしまって、もう今にも落ちてしまいそう…




この調子だと、来月になってもいろんな昆虫達といっしょに練習ができそうです。


              最近、虫ネタが多いですね~ 別に「虫屋」ではないんですが… (;^^