フランスの実在の女性作家ヴィオレット・ルデュックの半生を描いた作品でしたが、
ヴィオレット・ルデュックは知りませんでした。今度読んでみようと思います。
映画の上映後にマルタン・プロヴォ監督と、主演女優エマニュエル・ドゥヴォスのトークショウがありました。

![]() 無線LANでつながる!!日本初Wi-Fiで接続するワイヤレスマウス【あす楽】iBUFFALO ワイヤレスマ... |
![]() 新潮文庫 し−1−4清兵衛と瓢箪・網走まで/志賀直哉【SBZcou1208】 |
![]() 【送料無料】暗夜行路(前篇)〔2004年〕改 [ 志賀直哉 ] |
![]() 【送料無料】暗夜行路(後篇)〔2004年〕改 [ 志賀直哉 ] |
オムロンの歩数計HJ-710ITを購入し、三健人のサイトに登録すると、
歩いた歩数に応じてポイントがつき、
ポイントは商品券に交換できるサービスがある。
すごく簡単に言うと、歩いた歩数分だけお金になるものだ。
このサービスについて、1日何歩歩けば元が取れるのかシミュレートしてみる。
三健人でもらえるヘルスポイントは1日24時間の間に1000歩で1hls=1円、1万歩以上で10hlsボーナスがつく。
月会費は315円なので1ヶ月に315hls以上獲得しないと、モトがとれない。
単純に考えれば、315hls/月=315,000歩/月であるが、
315,000歩÷30日=10,500歩/日というわけではない。
1万歩で10hlsのボーナスがつくので、10,500歩=20hlsとなり、20hls×30日=600hls/月
つまり、毎日1万歩を達成しなくとも315hls/月は獲得できるのである。
しかしながら、9,000歩/日では9hls/日×30日=270hls/月で315hlsに到達しない。
それでは、315hls/月を達成するためには、1万歩以上歩く日が何日必要か?
1ヶ月30日として、1万歩歩く日とそうでない日は5,000歩として試算してみる。
1万歩以上歩く日 | 5,000歩の日 | hls/月 | 歩/月 | ||||||||||||||
10 日 | 20 日 | 300 | 200,000 | ||||||||||||||
11 日 | 19 日 | 315 | 205,000 | ||||||||||||||
12 日 | 18 日 | 330 | 210,000 | ||||||||||||||
13 日 | 17 日 | 345 | 215,000 | ||||||||||||||
14 日 | 16 日 | 360 | 220,000 | ||||||||||||||
15 日 | 15 日 | 375 | 225,000 | ||||||||||||||
16 日 | 14 日 | 390 | 230,000 | ||||||||||||||
17 日 | 13 日 | 405 | 235,000 | ||||||||||||||
18 日 | 12 日 | 420 | 240,000 | ||||||||||||||
19 日 | 11 日 | 435 | 245,000 | ||||||||||||||
20 日 | 10 日 | 450 | 250,000 | ||||||||||||||
21 日 | 9 日 | 465 | 255,000 | ||||||||||||||
22 日 | 8 日 | 480 | 260,000 | ||||||||||||||
23 日 | 7 日 | 495 | 265,000 | ||||||||||||||
24 日 | 6 日 | 510 | 270,000 | ||||||||||||||
25 日 | 5 日 | 525 | 275,000 | ||||||||||||||
26 日 | 4 日 | 540 | 280,000 | ||||||||||||||
27 日 | 3 日 | 555 | 285,000 | ||||||||||||||
28 日 | 2 日 | 570 | 290,000 | ||||||||||||||
29 日 | 1 日 | 585 | 295,000 | ||||||||||||||
30 日 | 0 日 | 600 | 300,000 |
自分のこれまでの歩数を平均すると22日は1万歩以上あるいているので、
月に480ポイント獲得できる。会費との差額で165円ゲットしたことになる。
1年間で大体2,000円くらい。
ところが、噂によるとこの歩数計の平均寿命は2年だそうだ。
2年ほどで、センサーが故障してうまくカウントされなくなるらしい。
私の歩数計もこのほどカウントがうまくいかなくなりました。
歩いてポイントを貯めて、貯めたポイントでまた歩数計を買うことになる。
やっぱり毎日1万歩歩かないと損しちゃうね。
10月からポイント制度が変更になるみたいだから、
お得なのかどうなのか、もう一度検証してみないといけません。