ミイさんのアングル

日々の‘そこはか’を
ゆる~いアングルで綴っています

ゴルフ小物で。。

2010-03-24 | ゴルフ


          

          『  ヘッドカバーですか、、』





           ((( ・・・ !!!!!!・・・ )))


          『 この パター用も、良さそうですねェ~、、』



              ・・・・ ??? ・・・・



          

             『 パター用 ・も・ 』 

              



              。。。。。。。!!

          

           『  !! 履キッ !! 』






             !! ナントオ~!!

          

           
           『  !! ウキッ !! 』





       >>>>>>>  Zoo~m <<<<<<<
              


          

               

             『 あたり~ 』




   

 

 Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

 

ナンプレ・イロトリドリ

2010-03-18 | アイテム

          


          

               ぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよ~~~って
               一斉に鳴きだしてくれたら面白そう。。




          

                   「 irotoridori/イロトリドリ 」
            == 色であそぶ‘ナンプレ’(数独)なんだって、==



          

                  。。数字は見るのも苦手だから~ 。。




          

                。。。威圧感の無いコチラは有り難い。。。




          

                  --ちょいと‘内職的’でもある--




          

                     「 さて・問題です・・」




          

                 「 どこに置かれたでしょう、か?・・」






               ~~~~~~ちょいと脳トレ~~~~~~


          


  Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

          

       

*3月のおたより*

2010-03-13 | *おたより*


          。。。『 目ぇ かゆい。そろそろ花粉だ 』。。。
          ~~ そう、花粉だあね~ お元気ですか・・ ~~
                      。。ハクショん。。
                     ~~~~~~

             『 ヒルクライムっていうんだっけ?』
              <<< 春夏秋冬 >>> って~~

             子達は おのおののミュージックプレーヤで
             今も お気に入りで聴いているんだけど。。 
             
        。。。。 先日、運転中の車の中で、FMから流れる
             <<< 春夏秋冬 >>>を、初めてダイレクトで聴いたら・・・
              ボロボロ涙が止まらなくなって・・
              
             『 ことしの春は~ ことしの夏は~ 』
             『 どこ行こうかあ~どこ行こうかあ~』
     --この歌詞が・・ダイレクトに何度も何度も繰り返されると・・-ー
             
         ---あと どこへでも連れてってェ~ ---

             の勢いで、曲の終わりでは ‘願望’の号泣~。。、、、
          
              運転中で ヒッシに涙こらえねば、と
              目ぇ・まんまるにでっかく開いて~~
              鼻の下・おもいっきり伸ばして~~ 

            「 花粉症ですう~」ったって ごまかせないな・・


           で:((((( ことしの春は・どこ行きますか?)))))
           
             



Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

                          
                           

*Dilly*さんのハンドメイド・それから~

2010-03-09 | アイテム
  **** Dillyさんに作って頂いた『 略)‘ロマネ’ポーチ 』****
         イマダに‘お財布’として使う決心が なかなか付かず・・・

      ~~~ なんだか使うのが勿体ない、、
           ついつい‘他の使いみち’を考えてしまったり^^。。~~~

        ~~~~~~~またまたトンデます

          
          
                 (((((  膨らむ妄想~ ・・・・・)))))


          



          

                 ((((( ミイさんの‘寝床!! )))))




          

                   『 寝心地 さいこー。。』 


          


           

                      『 ・・???・・ 』




           

                 (((((  三つ子!!! )))))





           

             『 そうなの、そうでしょ!!フリスクポケット!!』
             ビンゴ~!ビンゴですが、、『 小銭ポケットですから!!』



           ~~~~~ ハイ!妄想も~ここまで! ~~~~~

         *** 散々、遊ばせて頂いて~ワタシの気も済みました^^。。***

                と、いうことで 『 ロマネ・ポーチ 』
                今日からは‘お財布’で使いますよ             


              そして・・
                 Dilly*さん、‘お財布の使い心地’を 
                 心配してくれて ありがとう。。
                 どうやら お財布を使う前に
                 ワタシの ココロの準備が先でした(笑。。)

                        

                                          

 Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

       

 *Dilly*さんのハンドメイド

2010-03-08 | アイテム
                
               『 もうすぐ春ですね~ 』
               自分に あたらしいアイテムって いいですよね
               
               ワタシ・・この週末~
               とってもテンションあがってて!!
                
               ハンドメイド作家さんの
               *Dillyさん*に オーダーしていた
               << ロマンティックネイビー >> と
               御対面することが出来まして。。

               ~~~~~~~~~~
                
               『 ロマンティックネイビー 』 などと・・
               図々しくも、‘甘・甘(あまあま)な
               ネーミングまで 先付けてしたワタシ・・赤面^^。。

               Dilly*さんには‘長財布’ということで
               普段、ワタシの‘ガサツな財布使い’についても
               赤裸々に‘ぶっちゃけた’ところ、、

               ファスナー使い、中の仕切り、デザイン、そのほか
               細部に渡って Dilly*さんのアイデアいっぱいで
               ワタシの手に 馴染みのいい
               ‘お気に入りの一品’を 完成させてくれました~。。
          
               そして・・・      
               Dilly*さん、ご自身のブログでも この、
              『 カットワークレースとリネンドット
                      ロマンティックネイビーポーチ 』
                についての記事を載せて下さっています。。
                  リンクが貼れずも申し訳ないのですが、、
            
           <<< Dilly*Dilly で‘是非’検索してみて下さいませ! >>>
              ~~これまでの数々の作品も圧巻ですから!!~~      
                                    
 
                
  Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

                             
                              

【3月3日・ひな祭り】

2010-03-03 | そこはかとなく
                 雛も わらう^^、、
      <<< ミイさんの!・【3】・にまつわる‘イタ~イ話’ >>>

           ××××× 300円の使いみち ×××××
              
            成人して間もない・・まだ‘娘’だった頃~~~~
            
               >>>>>>>>> 回想~~。。              
            
              給料日前日、所持金たった【300円】!!
             
             『 バイト先までは バスも電車も‘定期’だし、、
              ‘よほど’の事さえ無ければ 余裕でしょッ、、』
              
             ・・逆に、起こるかもしれない‘よほどの事’に
                 ‘ワクワク感’があったかも^^。。

         。。。。。新宿駅構内、乗り換えの丸の内線へ向かう途中・・
              きょうの‘お昼’を考える・・
            
             『 バイト先には クノールスープが有るし、
               冷蔵庫にはヨーグルトが残ってる。。
               パン一個でいいでしょう!! 』

         。。。。。と、いうことで‘ガラスケース’で販売している
              駅構内のパン屋さんで・タマゴパン・一つ購入~。。
         
              タマゴパン一つ【100円】チャリーン 

         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           
           
           『 さてと!バイトの勤めも終えて、帰るとしますか。。』

            。。。。。帰宅ラッシュの新宿駅構内まで来た!!

              『 気になる気になる‘有・料・ト・イ・レ!
                いつもは‘スル~’してるのに、、』
              
            。。。。。所持金あと<200円>!という状況で
               100円の有料トイレとは!!贅沢だけど・・
               『 よし!!行っちゃいますか~!!』

                有料トイレ【100円】チャリーン
         
                 ~~~~~~~~~~

              『 ははっ、、なんてことはないトイレはトイレ^^、、
               ‘あと100円’残して~帰ろ、帰ろ~。。』
               
           ××××××× ここで最悪の事態が!!×××××××
           
              ん? しまったっ、、、指輪がない
           
              『 もどっもどれっ 』

             最悪!! 有料トイレ再入場【100円】ヂャリーン
               

             ・・・指輪、トイレで外すのがクセになっていたんです・・・
                ちなみに自分で買ったものでしたが・・・
                トイレという個室、ワタシが戻るまでの間、
                どれだけの人数が入れ替わったことか、、
                泣いてもわめいても無いモンは無い!!

             ・・・その後、一応~派出所に届けを出したのですが・・・ 
                 
                  ~~~~~~~~~~~~~~
                
                  ‘よほどの事’って‘この事か!!’

            『 最後の100円が「有料トイレ・リターン」だったとは!!』
                  涙、涙の帰りの電車
                  悲しい、、凄~く悲しいのに・・だけど・・
                  普通~に お腹は空いていた。。
                            
                  
        

  Mahalo!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村