丸善にて
オアゾにある本店に行きました。
吉原幸子の詩集が目当てだったのですが…見当たらず…
選んだのはトラディショナルな3冊。
人魚の嘆き・魔術師
谷崎潤一郎
歌行燈・高野聖
泉鏡花
うつろ舟
澁澤龍彦
おまけが
聖おにいさん7巻
4階のカフェでハヤシライスとコーヒーのお昼を取りながら…
「聖おにいさん」は読み終わりました。
その後、松丸本舗にて
沈黙の王
宮城谷昌光
大人のための怪奇掌篇
倉橋由美子
松丸本舗はただいま「情報LiFE日本」
活字はどんなものであれ、情報だと思う私。
その発信したい「情報」の傾向という括りで、書棚を創っているのかな…
ま、意図はともかく…
ここに迷い込むととにかく読みたい!(笑)
先に3冊+1冊買ったばかりなのに…
追加で2冊…
これでも最初は手に取ったものを戻し、二周目で再度手に取ったものだけにしたのです。
きっと明日は読書三昧。
オアゾにある本店に行きました。
吉原幸子の詩集が目当てだったのですが…見当たらず…
選んだのはトラディショナルな3冊。
人魚の嘆き・魔術師
谷崎潤一郎
歌行燈・高野聖
泉鏡花
うつろ舟
澁澤龍彦
おまけが
聖おにいさん7巻
4階のカフェでハヤシライスとコーヒーのお昼を取りながら…
「聖おにいさん」は読み終わりました。
その後、松丸本舗にて
沈黙の王
宮城谷昌光
大人のための怪奇掌篇
倉橋由美子
松丸本舗はただいま「情報LiFE日本」
活字はどんなものであれ、情報だと思う私。
その発信したい「情報」の傾向という括りで、書棚を創っているのかな…
ま、意図はともかく…
ここに迷い込むととにかく読みたい!(笑)
先に3冊+1冊買ったばかりなのに…
追加で2冊…
これでも最初は手に取ったものを戻し、二周目で再度手に取ったものだけにしたのです。
きっと明日は読書三昧。