goo blog サービス終了のお知らせ 

PUB GUIDE~パブ日記~

http://www015.upp.so-net.ne.jp/PUBGUIDE/

天王洲と品川へ

2007-01-13 23:59:59 | DIARY
買い物と食事のついでにパブ2軒に行ってきました。

1軒目THE ROUNDSTONE(天王洲アイル)
中途半端な時間だったので他にはお客さんがなく、貸切状態だった。
相方はキルケニーpintとフィニアンズ・スタウトbottleを注文。
  
私はコーヒーとベイリーズ&ブラウンブレッドアイスクリームを注文しました。
アイスクリームはベイリーズがかかっているのではなく、混ぜ込まれている。ブラウンブレッドは細かく粒状になって入っていた。

カウンターにはアイリッシュパブのカレンダーが置いてあり販売していた。
中をパラパラめくって見ると、とても素敵な写真だった。いいなぁ。

天王洲と品川へ つづき

2007-01-13 23:59:58 | DIARY
天王洲から歩いて品川駅の方へ。

2軒目THE DUBLINERS'CAFE&PUB品川
久しぶりのダブリナーズ。ギネスpintとマッシュルームフライを注文。
ギネスの色が薄く感じたが、窓際の席だったので外の光が当たっているのに気付いた。そっか。
最近は夜飲みが多かったり、照明が暗かったりで太陽の光に照らされて飲むギネスは久しぶりだ。

マッシュルームフライは少し時間がかかって出てきた。
 
衣がカリカリでフォークで刺すのが大変だった。タルタルがもうちょっとおいしかったらいいな。

今年の初パブ

2007-01-06 23:59:59 | DIARY
友人に誘われて洗足のPANGAEAへリアルエールを飲みに行ってきました。
お店に入り、早速リアルエール3種
Brock Bitter,Santa's Little Helper,Mansion Mind を1/2pintずつ注文。
   
個人的にはBrock Bitterが飲みやすくて一番好きな味でした。
Santa's Little Helperは名前の通りクリスマスエールです。

フードはフライドポテトとタコのウニ和えを注文。よなよなリアルエールとギネスpint、あとミルク(おいしい!!)もいただきました。友人がオーダーしたHARVEYS ELIZABETHAN ALEも試飲させてもらいました。
  
   
おいしいビールを飲みながら楽しい初パブとなりました。

最後になりましたが、今年もPUB GUIDEをよろしくお願いします☆

THE KING GEORGE 池袋店 ザ・キングジョージ イケブクロ

2006-12-20 10:45:25 | 東京都のパブ

池袋駅東口 徒歩5分 
東京都豊島区東池袋1-22-5 参詣ビルB1
TEL 03-5952-4134
営業時間 月~木16:00~2:00 金土16:00~5:00 日16:00~0:00
Drink Guinness/Kilkenny 1pint¥900 サッポロ¥650 カクテル¥550~
Food フィッシュ&チップス¥1000 シェパーズパイ¥1000 フライドチキン¥500 パスタ¥900~
HappyHour Open~20:00 ドリンク¥100off
/ダーツ/DJ/ライブ/
Hot Pepper 
 THE KING GEORGE 池袋店
赤い壁とソファーが印象的な内装。ライブやDJイベントも行われる。

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。


フォートナム&メイソン

2006-12-16 23:59:59 | DIARY
買い物のついでに、みなとみらいランドマークプラザにできたFORTNUM&MASONに行ってきました。

中に入るとベーカリーとショップがあり、奥にはティールームもある。
今回は残念ながらティールーム(アフタヌーンティや軽食があります)には入らず、ショップをぶらぶら。
もうすぐクリスマスということもあり、クリスマスティーやクリスマスプディングなどもあった。結局悩んだ末に、ベーカリーでスコーンを買って帰りました。
今度行くときには是非アフタヌーンティを楽しみたいな。
  

木内酒造と水戸のパブ

2006-12-02 23:59:59 | DIARY

パブライター白井氏が開いているパブセミナーの3期生の方たちが企画したビール作りに同行させていただきました。

目的地は茨城県の常陸野ネストビールを作っている木内酒造さんです。
朝の8時に上野駅を出発し、10時頃に到着。
 
今回作ったのはIPAとバーレーワイン。IPAにはオレンジピールを入れました。
木内酒造さんの方で発酵と熟成をしてもらい、だいたい3週間程で完成したビールが送られてきます。
他の参加者はここのビール作りや自家製ビール作りを経験した事がある方が半分ぐらいいて、実に手馴れたものでした。
私たちは初めてだったので1つ1つの作業がドキドキの体験でした。
完成品が楽しみです。

興味のある方は是非!
木内酒造

自家製ビールもいつか作ってみたいな。


木内酒造と水戸のパブつづき

2006-12-02 23:59:58 | DIARY
その後参加者全員で水戸にある、な嘉屋さんに行ったり、水戸黄門の銅像を見てからPubへ。
 

Kells(水戸)
店内はアイルランドの楽器やビアグラスなどが飾られて雰囲気を出している。
ビールはネストのペールエールのリアルエールとギネス、フードはシェパーズパイ、フィッシュ&チップスなどを注文。
   
  
他にもアイルランドやイギリスのボトルビールがあったりとメニューが豊富。
私たちが大人数で来たうえに、他にもお客さんが来店したので店員さんも忙しそうでした。
お店はカウンターから目が届くのに丁度良い広さでライブも行われるそうです。

木内酒造と水戸のパブつづき

2006-12-02 23:59:57 | DIARY
その後もう1軒のPubへ

THE BRAVE HART(水戸)
店内はあまり広くはないが、サッカーゲームやダーツマシーンが置いてある。
バスペールエールを注文。今回は注文しなかったがフードメニューはイギリス料理もある。
席数も多くはないが、ふとイギリスのPubを思い出す様な手作り感のある雰囲気だ。
家の近くにあったら通うのになぁ。と思った。
カウンターには今でもマーフィーズのサーバーが置いてあるが生は扱っていない。

The Mermaid マーメイド

2006-12-01 17:00:00 | 東京都のパブ
赤坂見附駅 徒歩2分 赤坂駅 徒歩4分
東京都港区赤坂3-10-9 グランベルホテル1F
TEL 03-3584-2006
営業時間 月~金11:30~4:00 土17:00~4:00 ランチ11:30~17:00 日祝休み
Drink Guinness 1pint¥900 Spitfire 1pint¥1000 キリン・ペールエール 1pint¥900他
Food フィッシュ&チップス¥1500 ソーセージ&マッシュ¥1500 シェパーズパイ¥1000他
Lunch 本日のカレー¥1200 バゲット¥1000 アイリッシュシチュー¥1000 フィッシュ&チップス¥1500
HappyHour 月~木AM0:00~1:30 ドラフトビール1pint¥500
2006年12月1日オープン /スポーツ放映/
OFFICIAL SITE
 The Mermaid  
店内は英国パブを思わせる内装。落ち着いた雰囲気で飲むことができるお店。

アサヒとマーフィーズ

2006-11-18 23:59:59 | DIARY
有楽町のBULLDOGにゲストでマーフィーズの樽生が入荷したとのことで、友人に誘われて行ってきました。

その前に以前から気になっていたビアライゼ'98へ連れて行ってもらいました。

BIER REISE'98(新橋)
アサヒ生とバスペールエールを注文。旧式のビアサーバーで注いだアサヒは確かに他で飲むものと印象が違い、飲みやすかった。
  
フードはメンチカツとポテトサラダ、芽くわい、しいたけのボルトレーゼ、ポテトチップスを注文。
     
人気のメンチカツは衣がサクサクで肉汁と濃いめのソースが美味!!
他のフードもどれもおいしく、また来たいと思いました。