goo blog サービス終了のお知らせ 

PUB GUIDE~パブ日記~

http://www015.upp.so-net.ne.jp/PUBGUIDE/

IRISH PUB CELTS八重洲店 ケルツヤエステン

2007-03-30 14:00:00 | 東京都のパブ
東京駅 徒歩5分 
東京都中央区日本橋3-2-17
TEL 03-5205-3801 
営業時間 月~土14:00~5:00 日祝14:00~23:00
Drink Guinness 1pint¥980 
Food フィッシュ&チップス 牛肉のギネス煮込み ムール貝の白ワイン蒸し スモークサーモン
第一興商のパブ /スポーツ放映
OFFICIAL SITE
 IRISH PUB CELTS八重洲店

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。

St.Patrick's Day 

2007-03-17 23:59:59 | DIARY
今回はパレードを見に行けないので、セント・パトリックス・デイ当日にパブへ出掛けてきました。
東京タワーのライトアップもあるらしいので、とりあえず六本木へ。

1軒目Paddy Foley's(六本木)
着いたのは6時前だったが、すでに店内の席は埋まっていた。キルケニーpintを注文し立ち飲みスペースへ。
この後8時からダンスパーティがあるらしいので
お客さんはどんどん増えてくるだろうな。
とても盛り上がりそうな予感。

お腹がすいたので他のお店にも行ってみることにした。


St.Patrick's Day つづき

2007-03-17 23:59:58 | DIARY
2軒目Abbot's Choice(六本木)
お店はまだそんなに混んでいなかったのでテーブル席に座ることができた。
アボットエールpintとフィッシュ&チップスを注文。
 
8時までハッピーアワーがあり、Pintが¥650だったのでここでゆっくり過ごすことに。
そのあとバスペールエール、ギネス、フードはオニオンリング、オイルサーディンなどを注文。
 
  
他にもいろいろ美味しそうなメニューがあった。

9時頃になりお店もだいぶ混んできたのでお店を出ることに。

St.Patrick's Day 東京タワー

2007-03-17 23:59:57 | DIARY
お店を出ると、緑に染まった東京タワーが目の前に現れた。
おお~。すごい。

本当は東京タワーのふもとまで行く予定だったが、すっかり時間が遅くなってしまったので断念した。

帰る前に、夕方に行ったPaddy Foley'sがどんな感じになっているか覗いてみた。
期待していたとおり、お店にはいっぱい人が入っていて外のテラス席で飲んでる人も結構いた。
さすが六本木。

と満足し、電車に揺られて帰ったのであった。

BRITISH PUB B-spirits 中野店 ビースピリッツ ナカノ

2007-03-06 11:30:00 | 東京都のパブ
中野駅北口徒歩2分 
東京都中野区中野5-36-5 AKビル2F 
TEL 03-5345-6700
営業時間 11:30~4:00
Drink Guinness/Kilkenny/BassPaleAle 1pint¥880
Food フィッシュ&チップスS¥580 スモークサーモン¥680 ローストビーフ英国風¥1280
2007年3月6日OPEN/スポーツ放映 
OFFICIAL SITE ぐるなび 
BRITISH PUB B-spirits

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。

港区のパブへ

2007-03-03 23:59:59 | DIARY
久しぶりにパブクロールです。
赤坂に新しくできたパブに行ってきました。
その前にJリーグ開幕戦を見るために街をうろついていると1軒のパブを発見。

1軒目FINN McCOOL'S赤坂(溜池山王)
偶然看板を見つけてびっくり。日本橋にあるFINN McCOOL'Sの2号店だ。できてたのね。
テレビがあったのでリクエストをし、無事に試合を見ることができた。
ギネススープカレーとサンドイッチ、キルケニーpintを注文。
  
メニューを見ると日本橋店より料理も豊富。お店も広いのでテーブル席がたくさんあった。

港区のパブへつづき

2007-03-03 23:59:58 | DIARY
それから徒歩でお目当てのパブへ。

2軒目THE MERMAID(赤坂見附)
12月にオープンしたパブ。内装がイギリスのパブの雰囲気があって個人的に好きな感じです。
Spitfireとギネスをpintで注文。フードはフィッシュ&チップスを注文。
  
この日はフードの種類が限られていたので少し残念。今回は飲まなかったが、キリンのペールエールがあるのは珍しいかも。

港区のパブへつづき

2007-03-03 23:59:57 | DIARY
ユーロパブインポーツがBoddington'sの輸入をやめて、John Smith'sを代わりに入れるらしい。
という話を聞いてもう1軒行ってみることに。

3軒目HOBGOBLIN赤坂
バーカウンターを見ると、すでにボディントンがなくなりジョンスミスが入っていた。
ジョンスミスpintとぺディグリー1/2pintを注文。
  
はじめましてJohn Smith's。味は意外とあっさりしていて飲みやすい感じがした。泡もきめが細かい。これからもお世話になります。

それから赤坂見附の駅に戻ろうとして道に迷っていると The Liffeyというアイリッシュパブを発見。しかしもう帰らなければならない時間だったので今回は見送り。
行ったことある方はぜひ情報ください。

今年のSt.Patrick's Day

2007-02-24 07:00:00 | DIARY
またこの季節がやってきました。
セントパトリックスデイ・パレードが各地で行われます。

3月3日(土)名古屋
3月10日(土)横浜・伊勢
3月11日(日)京都
3月18日(日)東京
4月1日(日)仙台

緑のものを身につけて参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくは→http://www.inj.or.jp/stpatrick.html

東京では17日(土)18日(日)にアイリッシュミュージックフェスティバル(有料)も行われるそうです。
詳しくは→http://www.irishmusicpromotions.com/

この時期は各アイリッシュパブでもイベントや特別割引などをやっているお店もあるので、チェックしてから出掛けましょう。

Abott's Choice 中野店 アボットチョイス ナカノ

2007-02-07 17:00:00 | 東京都のパブ
中野駅徒歩3分 
東京都中野区中野5-56-11 白百合ビルB1F 
TEL 03-3385-1931
営業時間 平日17:00~8:00 日17:00~6:00 木曜定休 
2007年2月7日OPEN 六本木のAbott's Choiceの2号店
OFFICIAL SITE ブログ
Abott's Choice 中野店

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。