goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciao!

はなママの育児奮闘記
     ときどきチクチクもしています

新食感!

2007-06-01 08:32:23 | ごはん
先週末の買い出しの時、思わず二度見してしまった食材

   サメ!

しかも、安いのですよ!
思わず旦那さんを呼んで見せてしまいました
その時点では、見せるだけで買うつもり無かったのですが、
興味津々の旦那さんはその安さも手伝ってか、
食べてみない?なんて

幸い、唐揚げに最適!と書いてあったので、
調理方法に迷うことは無かったのですが、
サメって美味しいのかなぁ…とドキドキしながら購入

そして昨日
ついにサメの唐揚げが登場

味付けは、
と言っても、市販の唐揚げ粉ですが、生姜のきいた醤油味の物を使いました。
匂いも気にならなかったですし、
もちもちしているというか…食感は他の魚とは違った感じでしたが、
名前のインパクトほど、とんでもない感じはなく、
我が家では、旨いじゃんという判定でした(笑)

きっと手に入りにくい食材なのでしょうけれど、
また見つけたら買ってこようと思います

安いしね(笑)

お荷物です!

2006-12-20 12:04:34 | ごはん
今月の初め、旦那さんのお父さんからお電話があって、
食べたい物をFAXしなさいって言われたので、「塩辛!」って叫んじゃった私
小さい頃から、塩辛が大好きなのです
ちなみに、旦那さんは松前漬けとジンギスカンをリクエスト

そうしたら、昨日大きなお荷物が
発砲スチールの箱を開けると…
数の子入り松前漬け、タラバ蟹の足、ウニ、銀鮭、シマエビ等沢山
御礼のお電話をしたら、
後日、ジンギスカンとイカ飯も届く予定だとか

いつも食べられないくらい沢山送ってくれるお父さん、
我が家の冷蔵庫は北海道の幸でいっぱい
感謝、感謝です

無駄にしないように上手にお料理しなくちゃ
その前に…今日のお昼は塩辛

びっくりしたぁ~

2006-11-22 18:37:09 | ごはん
シチューもカレーも「絶対にこれ!」というのが無い私は、
じゃがいもの変わりにカボチャを入れてみたり、
キノコが沢山入ったり、トマトや茄子が入ったり…
お肉もその時の在庫で牛だったり豚だったり鶏だったりいろいろです

そんな私が気になっていたのがさつまいものシチュー
あの優しい甘さがきっと美味しいはず
ということで、本日のメニューになったわけです

先週のお買い物の時にさつまいもは購入済み。
トントンと材料を切り…
さつまいもの出番になったらビックリ紫だぁ

普通のさつまいもだと思っていたのですよ…
よく見てなかったのかなぁ
そのせいで、ほんのり紫がかったシチューが出来てしまいました
旦那さん、なんて言うかな

さんまちゃん

2006-10-03 22:12:18 | ごはん
毎週、火曜日か水曜日に1週間分の食材のお買い物に行くのですが、
9月になってから、お買い物に行った日の夕食はサンマです

サンマもそうなのですが、どちらかというと焼き魚が苦手
食べ方が下手なのもあると思うのですが、小さい頃に小骨を喉に詰まらせてから、
骨のある魚(切り身になってない物をそう言ってました)には手が伸びなかったのですけどね…
今年は、スーパーにお買い物に行ってサンマを見ると、何故か無性に食べたくなっちゃうんですよね…

そんななので、本日4回目くらいのサンマちゃん。
ダントツで1番のヘビーローテーションメニューです
どうか、旦那さんがサンマ嫌いになりませんように

今日のご飯

2006-08-26 23:08:48 | ごはん

CMで見てからずっと気になっていた「ホワイトカレー」を作ってみました

ルーが白いので…
(と言っても、シチューのような白ではありませんが)
色の濃い物を入れないと、見た目がイマイチ

なので、今回は玉ねぎ、じゃがいも、人参、ブロッコリーとお肉は鶏肉(手羽中)、
ライスもターメリックライスにしてみました

見た目はシチューに近いですけど、スパイシーな感じはあるので、
もちろんカレーなのですが、辛いカレーが好きな人にはイマイチかも
我が家では、時々登場しそうです