goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciao!

はなママの育児奮闘記
     ときどきチクチクもしています

厄よけ

2007-01-15 18:24:09 | おでかけ
厄年なんです
今更年齢を隠すつもりないので、堂々と言っちゃいますが、
厄年なんです

そんなわけで、土曜日に厄よけに行って参りました
旦那さんは初めての川崎大師

私はと言えば、何年も前になりますが、
劇団に在籍していたときは元旦にお参りに行ったこともあったので、
懐かしさを感じながら…
土曜日だったからか思ったより混んでいたのですが、
元旦とは比べ物にならないくらい少なくて、
ゆっくりお散歩する余裕もあったので、また違った楽しみ方が出来ました

トントン賑やかな仲見世通りを楽しみながら、お護摩を頂いて帰ってきたのですが、
私、今回頂いたような立派なお札は初めて
我が家には仏壇も神棚も床の間もないので、
何処に置いたらよいのか迷ってしまったのですが、
キレイな所にということなので、
結婚式の写真等を飾っている所を少し整理してそこに置くことにしました。
ホントにここで良いのか、ちょっと心配

そうそう、初詣に行っていなかった私たちはこの日が13日が初詣。
久しぶりにおみくじを引いてみようということになりました
結果…
旦那さんが凶、私が末吉
夫婦揃って下の方からのスタートとなりました
地道に頑張りましょうってことかな

久しぶりの…

2006-12-22 09:33:01 | おでかけ
飲み会に連れて行ってもらいました

同じ職場で、住んでいる場所が比較的近い人が集まっての忘年会
旦那さんが誘ってくれたので、一緒にお出掛け
私にとっては古巣なので、知ってる人ばかりで楽しいのです。
久しぶりに、職場の雰囲気を味わっちゃいました

昨日行った所は、チェーン店ではない居酒屋さん。
飲み物を頼むと、大量のお通し
こんなに沢山と、旦那さんも私もビックリ
しかも、安いんですよ

飲みに来るって感じではなく、ご飯を食べに来るって感じの場所でしたよ。
お店の場所は、お散歩に丁度良い距離。
あまり広くないのですが、ちょっと気に入ってしまいました
旦那さんとのデートに良いかも(笑)

捕まっちゃいました…

2006-11-30 08:27:45 | おでかけ
いろいろあった今週…
昨日、とんでもない締めくくりをしてしまいました

来週、母が手術を受けることになり、昨日がその家族説明の日だったのですが、
恐がりな父は私を指名したらしく…
来て欲しいというので、旦那さんに車を借りて行ってきました

説明は午後からというので、まずは姪っ子ちゃんに会いに
久しぶりにココちゃんも会えて、嬉しかったぁ

さてさて、説明を聞きいろんな事にビックリした後の事…
帰り道の私の後ろにはパトカー…しかも何か言ってる感じ
何だろ?と思って止まると一時停止違反だって
初めて捕まっちゃいました…
あそこ、一時停止なんだ…知らなかったよ

せっせと貯めたヘソクリから7000円の出費
ごめんなさいって帰ってきた旦那さんに報告したら、
事故起こしちゃった訳じゃないし、それくらいで良かったじゃん…
これからは気を付けてねって
怒られるかなぁって思ってたので、ちょっとホッとしちゃいました

で…減点の点数と反則金について、ちょっと調べてみたのですが、
私の減点は1点で反則金は7000円、
以前速度超過で捕まっちゃった旦那さんの減点は1点で12000円。
反則金と減点って関係ある訳じゃないのですね

反則金が少なかったのはホッとしてる所なのですが、
(あくまでも旦那さんと比べて…)
減点は私の方が多いんだよなぁ~

でも、あと1年無事故無違反だと昨日の減点は無くなるんだって。
気を付けよ

気を付けましょう!

2006-11-16 23:23:03 | おでかけ
今日は、旦那さんが会社の人とお食事会かもということなので、
ちょこっと姪っ子ちゃんの様子を見に行ってきました

行く途中、事故処理をしているような所を2ヶ所も通りましたよ
昨日も、ウチの近くで事故があったみたいだし、
自分もそうですが、旦那さんも実家の父や母、妹一家…
とにかく、知ってる人が事故ったりしないと良いなと思う今日この頃なのです。

今日も明日も明後日も、みんなみんな元気で頑張れますように…

ただいまぁ~

2006-11-14 18:08:03 | おでかけ
日曜日の夜、福島から無事に帰ってきました
昨日は沢山の洗濯物を片付けてひと休みの予定が、
具合が悪くなり、寝込んでしまいました

体力的にもですが、ちょこっと気疲れもしていたところに、
低気圧の関係か、頭痛が酷くて吐き気まで

バタバタのまま出掛けて、バタバタと帰ってきた感じでしたが、
結婚式ってやっぱり良いなぁ~っと思ってしまいました

今回出席したのは、260人という大人数の披露宴
親族席なので、高砂が遙か彼方
でも、大きなカメラを構えて一番前まで何度も往復しましたよ

今回のお出掛け、私のカメラで撮った写真は498枚
それでも納得のいく写真は10枚あるかないか
相変わらず、打率の低いカメラマンです

さて…焼き増し用の選別するかな