goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciao!

はなママの育児奮闘記
     ときどきチクチクもしています

フラガール

2007-05-21 08:48:45 | おでかけ
土曜日は、実家の母と妹と三人で映画を観に行ってきました!
平塚の市民センターでの上映会で、「ボンベイ」と「フラガール」の2本立て。
インド映画は興味がなかったので、私はフラガールだけ

日本全国を回っていると思われるフィルム(?)は所々音がのびちゃったりして

母が席を確保しておいてくれたので、三人並んで観る事ができたのですが、
三者三様というのか、感動するポイントが違ったのが面白かった
福島県出身の母は、実家近くの映像や当時の切手を懐かしみ、
妹は新婚旅行で行ったタヒチの音楽にひたり、
私は…お稽古場を懐かしく思ってしまいました

ステージというか…
お稽古場で沢山練習して、ドキドキしながらステージに立つっていう感覚が、
大好きなのですね。
ハプニングだったり、大成功だったり、結果は色々なのですが、
緊張感とか、達成感とか…刺激されてしまいました

内容は書くつもりはないのですが、
蒼井優ちゃんのダンスと、しずちゃんが忘れられません。
しずちゃんの存在感ってすごいなぁ…

初めての…

2007-05-16 10:19:50 | おでかけ
先週の土曜日の事なのですが、
旦那さんの職場の皆さんに誘ってもらって、
(以前の私の職場でもあるのですが…)
横浜球場に野球観戦に行ってきました

実は私、プロ野球観戦も横浜球場も初めて

横浜広島だったのですが、
企画した人が、広島ファンだったのでレフト側での観戦、
しかも、応援団のすぐ下(指定席)という位置でした

応援が盛り上がってくるとトランペットの音がものすごくて
もう少しベルを上げてくれたらなぁと思ってしまいました
(えっと…下を向いて吹くと音が下に向かって出るので、
もう少し上を向いて吹いて欲しかったなぁと思ったという意味です…念のため)
こんな風に思うのは私だけだろうなぁ

結果は横浜の圧勝だったのですが、
広島の応援はパワフルで、ビックリでした。
試合中、何度スクワットしたんだろうって感じでした
一緒にやらなくて良かったです…次の日歩けなかったかも

でも、初めてのプロ野球観戦は負けてしまいましたが、とっても楽しかったです

そして、先週の試合観戦で触発されてしまった私は、
ドームに行きたい!と思ってしまったのです
そう、我が家はジャイアンツファン

そうしたら!7月にドーム観戦を企画しようと思っているというお知らせが
(当然のように広島戦ですが、
好きな方で観戦できるように二手に分かれる予定なんですって!)
もし行けたら、応援グッズを買って思いっきり応援しちゃう

頑張れ小笠原クン

1年ぶりの…

2007-03-30 22:14:27 | おでかけ
久しぶりになってしまいました
更新してない間に、編集画面のレイアウトが変わっていたので、
何だか気になる…

さてさて
先週末、今月2回目の三連休のはずだったのに、
金曜日が出張になってしまった旦那さん

本日
休日出勤分の代休をもらったので、職場の皆さんとは1週間遅れですが、
我が家は今日から三連休

今週の初めから風邪っぽい旦那さんが気になりつつ、久しぶりのおでかけ

ランチはサンマルク
何種類もあるパンが食べ放題って事もあって、
結婚するまでは結構行っていた気がするのですが、
前回は…去年の結婚記念日だったかな?
旦那さん、もっと来なくちゃねって
今年はあと何回行けるかな

その後は、来月のボーリング大会に向けて練習です
平日だというのに、ボーリング場は満員
受付をすると待ち時間2時間くらいというので、
時間つぶしのため、すぐ近くにあるゲームセンターへ

ゲームセンターも久しぶりに行ったので、
これまたハマってしまって2時間なんてあっと言う間

急いでボーリング場に戻って5分くらい待ってスタート
隣のレーンはマイボール・マイシューズのおじいちゃん
邪魔しないようにしないとねって話しながら始まったはずのゲームだったのですが、
私たちがスペアやストライクを出すとニコッと笑って拍手
2ゲーム目くらいからは、
両手を上に向けて差し出してくれるようになり
私は、右から3つ目の▲を狙うと良いよってアドバイスまでして頂きました

パッと見、気難しい人のような気がしていたので、
はじめはちょっと戸惑ってしまったのですが、
最後はお互いに「お疲れさまでした」なんてご挨拶したりして
何だか仲良しになったような感じで楽しかったです

明日は桜を見に行きたいなぁ~と思っているのですが…
お天気は良いのかな

@漫画喫茶

2007-02-24 12:19:58 | おでかけ
漫画喫茶からの更新です

気になっていたのに、一回も行った事がなかった私たちですが、
先々週、漫画喫茶デビューしちゃいました

今日は、車検で車を出しに行かなくてはいけなかったので、
ディーラーからここまで歩いて時間つぶしにきました

私はドラマで見て気になっていた「のだめカンタービレ」を
旦那さんは、プロレス雑誌を読んでいます

たまにはこんなデートも良いですねぇ

初めての…

2007-01-29 19:50:43 | おでかけ
去年の11月、従姉の結婚式に出席したときのこと、
新婦父であるTおじさんに手作りのお米を頂きました

母の実家は兼業農家で、お米を作っています。
母の所に送ってくれるお米を何度かお裾分けしてもらったりしていたのですが、
Tおじさんが作ったお米のファンになってしまった旦那さんの希望で、
我が家のお米をTおじさんにお願いする事になったのです。

先週、第一回目のお米が実家に到着したので、
昨日、旦那さんと私、初めての精米に行ってきました

私たちが知らないだけなのかもしれませんが、
我が家の近くに精米機が無いため、母がいつも行っている所に…
お米を機械に入れ、スイッチを押すと
あっと言う間に精米され、どんどん出てきます
精米したてのお米は温かくて、小さいプレハブ小屋のような建物の中は、
お米の良い香りでいっぱい
早く美味しいお米食べたいな