goo blog サービス終了のお知らせ 

パシフィックスポーツプラザ

リラクゼーションエクササイズで快適ライフを!!

水のレジャースクール!!

2013-06-01 19:18:08 | プラザ茂木のお知らせ

プラザ茂木です。久しぶりのブログ更新になりました。

ただ今、あるイベントを大々的にPRしています。

 

それは「水のレジャースクール カヌー&ダイビング」

PRするには、まずスタッフがやってみないと…ということで

まずは、カヌー

バランスをとるのがなかなか難しいようです

そしてダイビング

おそらく、真っ青な海の中にいる気分なのでしょうね

 

子供たちも興味津々のようです

謎の海女さんも登場

 

カヌーもダイビングも、専門のインストラクターの方が指導をしてくれます。

「安全講習」や「入門」といった基本からの教室なので、初めてのお子様も安心して参加できますよ

 

詳しくは、当社のHPをご覧ください

みなさまのご参加、お待ちしております

 

 


今度はスケートで~す^o^

2013-03-23 16:39:45 | プラザ茂木のお知らせ

3月10日(日)

 

今月は昨年からスタートしました「スケートツアー」に行ってきました

 

場所は日光霧降アイスアリーナです

早速みなさんの滑りを見てみましょう

 こわいよ~~~

 

イタタ~~

こちらはスイスイ~っとな

 

  

こちらは余裕のVサインですね~

 

たくさん転びながらも、みなさん楽しく滑ってきました

また来年もやりますから楽しみにしててね~

 

 


スキー教室!

2013-03-08 12:17:40 | プラザ茂木のお知らせ

2月24日(日)

毎年恒例の「スキー教室」に行ってきました

朝から1日中が降り続き、とても寒かったです

でも子供たちはそんなのお構いなし

体に雪が積もろうが、髪が凍ろうが、元気に滑ってました

みんな「楽しかった」って言ってくれたのでよかったです

来年も待ってるね


抽選会♪

2013-02-10 15:31:14 | プラザ茂木のお知らせ

2月も半ばになろうとしてますね。

皆様いかがお過ごしですか。プラザ茂木です。

茂木では、今年の1月は

「レッスンに参加しながら仲間と楽しく健康づくり」

をテーマに、にぎやかなレッスンを開催することができました。

というのも、レッスンに参加した日が4日分になると、抽選会に参加できるのです。

みなさん、うまく自分の体と付き合いながら、レッスンに参加してくださいました。

 

さて、2月になり、抽選会も行われています。

今回の商品はなかなか豪華です。商品券、洗剤、セームタオル、ヴァームなどなど・・・。

何が当たるかしら・・・。

2回ともヴァームが当たりました。たくさん汗かいても水分補給に困りませんね。

なかには4回引いて、全て違う商品が当たる、という強運の方も!!

みなさん、楽しんでいただけたようです。

 

今月は、ドリンクバー(そこまで豪華ではないかも・・・)を設置します。

運動後のおしゃべりタイム(!?)にお立ち寄り下さい。

 


2013年の目標は??

2013-01-19 20:00:36 | プラザ茂木のお知らせ

2013年も早1ヶ月が過ぎようとしています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

大雪に見舞われたプラザ茂木です。日陰や田畑はまだまだ真っ白!!

すでに春が待ち遠しいです!!! (皆さん言ってますが、雪が降って喜んでるのは子供たちだけのようですね。)

 

さて、今月プラザ茂木では「今年の目標」を漢字1文字で書いて頂いてます。

(あれ?どこかの施設もやってたなぁ~・・・)

今年の“決意表明”といったところでしょうか。

昨秋の俳句・川柳同様、成人会員様向けのイベントとして実施して・・・・・

いたはずですが、

スクール生もたくさん書いてくれてます。

成人の方からは、「美」「遊」「楽」「健」「直」「明」などなど・・・

スクール生からは、「夢」「心」「喜」「「友」「希」「勝」などです。

それぞれ、思いのたけを一筆に込めて頂きました。

ぜひその目標達成のために、

2013年も当プラザで楽しく活き活きと過ごして頂ければと思います。

 

みなさまにとって素敵な1年になりますように・・・★☆★☆

 


天までとどけ~

2012-11-08 16:47:05 | プラザ茂木のお知らせ

プラザ茂木です。

1週間ほど過ぎてしまいましたが、茂木で開催していた

館内イベント「スポーツ俳句」「スポーツ川柳」の報告です。

9月27日~10月12日の期間で行うはずだったイベントです。

 

いざ始めてみるとなかなかの好評ぶりで・・・

 

徐々に枚数が増え始め・・・

 

いつの間にか「天井まで届かせる」ことが目標になり・・・

 

募集期間を10月27日までに延長し・・・。もう一息!!くぅ~っっっ!!!

 

そして・・・

ついに来た!!!

天井に届いたぁぁぁぁぁぁ~(*≧ ∀ ≦*)b♪

成人のお客様向けの館内イベントでしたが、スクール生も協力してくれた子がいました。

なかには家で考えてきてくれた子も(^_-)≡☆★☆

 

では、いくつか素敵な作品をご紹介しちゃいます。

 

                                       

                                         

いかがですか??みなさんなかなか素敵な(時折、スパイスの効いた・・)俳句や川柳を考えてくださいました。

お子様のスイミングを見に来たはずが、ついつい川柳に目がいってしまった、なんて保護者の方もいたかも?!

 

ご参加くださった皆様ありがとうございました (^o^)


祭りだ、わっしょい!!

2012-10-27 17:36:21 | プラザ茂木のお知らせ

さて、先日のブログでお話したとおり、プラザ茂木では10月21日(日)に

「プール祭り」

を開催しました。

何と今年は、あの 

「お祭り男」 

がスペシャルゲストとして登場!?

冷ややかな目で見る子供たち・・・

くすくす笑ってくれた保護者のみなさま・・・

 

そんな雰囲気で始まったプール祭り f(;^о^)

 

まずはチームに分かれて団体競技です。

最初は 「水中かけっこ」 です。

リレー方式ですが、途中でジャンケンをします。

ジャンケンで勝たないと前には進めません(TОT)

 

 

 

2つ目は 「しっぽとり」 

その名のとおり、お尻につけたしっぽを取り合うゲームです。

しっぽを取られてしまったらプールから出なければなりません。

取ることに夢中になっていると、いつの間にか取られていたりと、なかなか難しかったようです。

 

さてさて団体ゲームの後は、いよいよお祭りの醍醐味!

出店でのゲームです。4つの出店がありました。

・出店 その1 「スーパーボール拾い」 

いろんな色や大きさのスーパーボールがあって、どれがいいか迷っちゃったね。

・出店 その2 「射的」

実は、的は“コーチたちの顔”なのです…。容赦なく狙われてました…。

・出店 その3 「ヨーヨーすくい」 

ひもが長くてもみんな上手にすくえたね。

 

・出店 その4 「輪投げ」

水の上に浮かんでる的がユラユラしてて、ちょっと難しかったかな?

どれもこれも(いつもの練習より!?)真剣な顔で参加してくれました(*^^*)

お土産もいっっっぱいもらえたね

みんなに

「楽しかったぁ~!!!」

って言ってもらえてよかったです。

また来年も楽しいプール祭りができるといいな。


ニチレイチャレンジ水泳検定!

2012-10-05 13:55:02 | プラザ茂木のお知らせ

去る9月30日(日)、プラザ茂木では

「ニチレイチャレンジ水泳検定会」

を開催しました。

いつものスクールとは違う雰囲気の中、

参加してくれた子全員がとても頑張っていました

↑↑ W-UPから気合い十分!

でも、ほんとはチョット緊張してました・・・。

 

 

検定が始まると、

いつもよりちょびっとだけ キリッとしててかっこいい顔 だったかな*^ ^*

↑↑ 飛び込み、決まったね!!!

↑↑ 練習の成果、出せてたね!!

↑↑ 200M泳ぎました!!

 

 全員が泳ぎ終わると・・・

いよいよ 合格発表 です。

自分の名前が呼ばれるまで待っている

ドキドキ感・・・o(> <)o!!

↓↓ 合格者には、コーチから 「合格札」 が渡されます。

↓↓ 合格おめでとう!!

頑張った後の笑顔は 最高 ですネ☆★☆

 

参加してくれたみんな、ありがとう。

みんなの頑張りに、コーチ達の応援の声がついつい大きくなってしまいました。

今回参加できなかったお友達も、次の機会にはぜひチャレンジしてみてね。

 

さて、10月は 「プールまつり」 を開催します

今度はお楽しみイベントです。

詳しくは、当日まで ナ・イ・ショ 

「まつりだ、ワッショイ!!!」


感謝☆★☆

2012-09-08 12:32:43 | プラザ茂木のお知らせ

長い長いと思っていた夏休みも

あっっっっっという間に

終わりましたね。(保護者の皆さまは長く感じたかもしれませんが・・・)

2学期が始まり、子供たちは運動会の練習に明け暮れているようです。

運動会の練習で真っ黒になっていてもプールでさっぱり、帰る時にはきれいになっている子も・・・

 

 

さて、遅くなりましたが、夏休み短期水泳教室のご報告です。

プラザ茂木でもたくさんのご参加を頂き、誠にありがとうございました。

やはり夏はプールに限りますね!子供たちみんな、とても元気に参加してくれましたよ。

 

ピースサインが決まってますね。4日間、頑張りました!!

 

お兄さんお姉さんたちに負けずに頑張りました!!今までよりもっとプールが大好きになったよ。

 

コーチのお話し聞いて、泳ぐ練習をたくさんやったよ!!楽しかったね★☆

 

みんなの頑張りと笑顔から、コーチたちもたくさんのパワーをもらったよ(^^)b!!

 

そして、コーチたちのパワーの源がもうひとつ…。

それはこちら↓↓↓↓↓

短期水泳教室では毎回実施している

「コーチあのね!」 (短期に参加してくれたお友達から→コーチへのお手紙)と

「保護者アンケート」  です。

コーチたちは「誰が書いてきてくれるかな~」と、

密かに(いや、実は相当)楽しみにしているのです。

 

保護者の方からも、ご家庭での話やご感想、ご意見など、たくさんのアンケートを頂きました。

お忙しい中、一筆書くためにお時間を割いて頂いたことにも大変感謝いたします。

 

これからも元気に、

そして楽しみに通ってくださいね。ありがとうございました。


救急救命講習

2012-07-06 19:38:14 | プラザ茂木のお知らせ

お久しぶりです。プラザ茂木です。

2週間ほど前になりますが、プラザ茂木では

「普通救急救命講習会」

を開催しました。

成人会員の方、スクール生の保護者の方など14名の参加を頂きました。

  

グループに分かれて、心肺蘇生法を実践。

しっかり息を吹き込むのに少々苦戦しました・・・。

AED(自動体外式除細動器)を用いての救命処置も実践しました。

 

参加者の皆さん、とても熱心に受けて頂いてたようです。

私たちは、いつ、どこで、このような場面に居合わせるか予測はできません。

この日の講習で、いかに迅速な応急手当が大切かを実感しました。

 

参加者の皆様、ご参加ありがとうございました。

茂木分署の皆様、ご協力ありがとうございました