goo blog サービス終了のお知らせ 

☆PROVE MY SELF☆

酪農実習生として北海道に移住した私の日記です。
※お食事中の方は閲覧を避けて下さい!

鬱レヴェルMAX。

2005年07月14日 | 酪農日記。

ちょっと、本気で、ヤヴァィ。涙
誰か僕のこのどうしようもない胸の内を・・・・

たーすーけーてええええええええええ。

居酒屋で共進会の打ち上げがあって・・・。
僕はホルスタインの方の個室の座敷にいて、
同じ店の壁一枚向こうでは、黒牛部門の集まりが。
そっちにはお兄ちゃんがいたんですよ。

泥酔Sさん『ゆぅみぃ?兄ちゃんと相変わらず喋んねぇのか?(叫』
泥酔Aさん『おんなじ家に住んでて会話がないのか?!(叫』

勘弁してください。本気で。涙

泥酔Aさん『よぉし!今からつれてくるから!!!』

・・・・・・。

兄登場ですよ。
かなり、キマヅイですよ。

泥酔Aさん『じゃ、話せ^^ ニッコリ』

・・・・・・・・・・。

泥酔Sさん『ゆぅみぃ?今日はな。一緒に寝るんだべ!!
      夜這いに行けばいいっしょやぁ♪ あはははははっ。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

兄、お酒がまわって顔真っ赤だけど、
表情は真っ青っつーか、真っ黒っつーか。

僕、凝固。

そっから酷いのなんのって。
田舎の人の下ネタって洒落になんないストレートさだからね。
必死で笑いをとろうと可能な限りの冗談を連発すれど、
すべて無駄。相殺どころか、負債っすよ。
文章にしたら捕まりそうですよ。まじで。
まじ、明日の朝どうしよう・・・。
朝っつーか、これからどうしよう・・・。号泣

で、おにーさま、スキをみて座敷脱出で、
僕はSさんに引きづられて2次会へ。
スナックっつーとこに行きましたよ。

さらに泥酔Sさん『ゆぅみぃ?さっきはごぉめんねぇ♪』

僕『いや。冗談にできるならしてくださいよ。(素』


いんやぁ。こんな時間に帰宅ですけど、
本気で歌いまくりましたよ。自分の出銭じゃないし(・∀・)

カラダ中ベッタベッタ触られるわ、
胸触るっつーか、揉まれるわ、まぁ胸どころじゃなかったしいいや。(イイノカ
憧れの獣医さんに急接近して軽く触れ合ってドッキドキ?で、
しばらくは明日の朝の事なんか忘れたけど、
獣医さんも、かーなーりの酔いっぷりだったし・・・。


ハァ。



僕は、お兄ちゃんとお互いイチ人間として
ごくごく普通の日常会話がしたいだけなのです・・・。




・・・・・・ 我、深沈。



アーサーダーヨー!

2005年07月12日 | 酪農日記。
はい。朝です。
爽やかなクラシックをFMで聴きながら、
渋めのお茶を飲んでおります。

昨日のお昼知ったんだけど、
昨日の夜と今日の朝はヘルパーさんが来てくれるので
牛舎おやすみぃ~♪楽ちんしていい日なのです。

昨日の夕方、畑から戻ってきてシャワー済ませて、
部屋でダラダラしてたら下から呼ばれて降りると・・・
しっちゃんが『ゆみちゃん、今日みんなでご飯食べにいくからね。』と。
って、ことで、町のお寿司屋さんへ♪
道中、『なんで今日は外食なの?』ってきいたら

し:『ボーナスが出たんで♪』 おおおおおおおおおお(☆д☆)

そうだよなぁ。すっかり忘れてたけど夏ボの季節だねぇ。
正社員で働くみなさま、僕ちんに何かご当地グルメをば・・・♪
ちなみに今食べたいのは、赤福氷。(無理だろ

そこのお寿司屋さん、塩ラーメンがまじ旨いんだよねぇ。
お寿司は・・・・さほど・・・・・。w
牛舎やってないからそんなにお腹空いてないし、
ラーメンでいいやぁーと思ってたら

し:『じゃ、2100円の定食5つください。』

えええええええ そんな さらっと あなたさまっ!!!

とりあえず注文してから単品を選んだんだけど・・。

父:『唐揚げ食うべ』
母:『ザンギでいいっしょー』
父:『ザンギはだめだ!あぶらっこい!』
母:『唐揚げなんかみんなで分けれないっしょや!』
父:『お前はうるさい!』
母:『どっちがさ!!!!』

ここで、北海道マメ知識。

鶏のザンギ=皆様ご存知の鶏の唐揚げ。(散切り、がザンギになったらしい
鶏の唐揚げ=半羽丸ごとの唐揚げ。

なので、こっちでご飯食べる時は注意してね♪キラリンッ

鶏をめぐって、お父さんvsお母さんの論争はしばらく続き・・

し:『両方頼めばいいしょ!もううるさい!』 ・・笑w

で。2100円の定食ってのがすんごい量だったの。

・お寿司(各1貫:あわび、ほたて、生えび、まぐろ、いか、かに)
・天麩羅(えび×2、きす、さつま芋、ピーマン)
・お刺身(まぐろ、甘エビ、鯛、ほたて)
・ホタテの煮付け
・キャベツの酢の物
・ポテトサラダ
・茶碗蒸し
・お吸い物

お寿司が、妙にシャリがでっかいの。
ネタからはみでるくらいw俵おにぎりのちっちゃい感じw
まぁ再度申し上げますが、お腹はそんなに空いてなかったんです。

この時点ではみんなノリノリですよ。
きゃー 凄い量だねぇー 食べれるかなぁ♪とかね。

ザンギ来ましたよ。唐揚げも来ましたよ。
お父さんノリノリで生中3杯目ですよ。
突然静かになったかと思ったら鶏にかなり真剣になっててw
お母さん、しっちゃん、マッキ、あたしが1つづつザンギ食べて。

この時点でみんなの顔色がだんだん悪いですよ。
僕は、先々起こりうる現象を考えはじめましたよ。

そう、自分の分だけなら余裕で食える量っす。はい。
一番ノリでごちそーさましましたよ。

マ:『私、生のエビだめなんだよねぇ~ゆみちゃん食べる?』
し:『あーもーお腹いっぱい!ゆみちゃん食べる?』
母:『いんやぁ。結構量あるっけ。ゆみちゃんいらないか?』
父:『あー食った食った。もうたくさんだ。ゆみちゃん食べれ。』

そしてみんな口を揃えていうんです。

   『残すともったいないっけ。』

もう一度申し上げましょうか?
お腹はそんなに空いてなかったんです。


残り物。ほとんど全部いただきました^^ ニッコリ
特大お寿司、いったい何貫食っただろうか・・・。
天麩羅は回ってこなかったのが救いかな。
ザンギも唐揚げも綺麗にたいらげましたよ。


この現象はいつでもどこでも起こるんです。
こっちの人特有の事なのかなぁ?そうでもない?
あんたら絶対食えないでしょ!?って量を、
どどどどーんっと大判振る舞いしてくれるのは
ありがたいんだけど、絶対残るもん。
食べ物を残すのが大嫌いな私なので、
いつも可能な限り胃に詰め込みます。
けど、せっかくなら美味しく食べてあげたいよ・・・。
残るともったいない、って解ってるならさぁ・・クスン。

今朝は早起きしなくていいはずなのに、
あまりの胃の不快感で目が覚めました、とさ。


ぅー。早く消化してくれえええええええええええ。涙

夢。

2005年07月11日 | 酪農日記。


あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい
あれもしたい これもしたい
もっとしたい もっともっとしたい



久しぶりに更新です。汗

と、いうのも。
また自分の中でいろいろ混濁してまして・・。
まぁ、いつもの事ですが。汗
それが、ふっと、やっと楽になれました。

事の発端は・・・
ちょい前にTV見てたら、
子供たちに『あなたの夢は何ですか?』
ってきいてて子供たちは、その夢を達成するために
今後、何歳で何をして・・って年表を作っていて。
順番に発表していくわけですよ。
医者になる。俳優になる。社長になる。etc・・
で、先生が子供たちに問いかけるの。

『あなたたちが今発表してくれたのは、
 将来なりたいものでしょう?
 それになって、何をするかが”夢”じゃないかな?』

ふむ。

あたしの夢?何だろ。
ここに来たのは北海道への憧れ、
牧場で生活することの憧れ、
親元を離れてみたかっただけ、
それは、夢?なりたいモノもしたい事も無いじゃん。
北海道に住んでみたいと思っただけ。
それは決して、自分あの牧場を持ちたい、とか
そんな大きな事ではない・・・。

お兄ちゃんと結婚しない限り、いつかココを出なきゃ。
出て、どうしよう。どこで何をしよう。
次は実習生じゃなくて正社員で雇ってもえばいいか・・
だけど、欲張りなあたしは、酪農以外にもやりたい事があって。。
たくさん、たくさん。それはたくさん。
今はこの仕事が楽しいし・・他の仕事がそう思えると限らない・・・。
あぁ。もうわかんない。 ぐちゃぐちゃぐちゃぁ~ って感じで。汗
情けないっすよね。ほんとに。天職だって自信が持ててないんですよね。
中学3年生、高校3年生、の卒業したくない!!に、近いかも。

そんな時に、とある出会いがありまして。
アメリカ西海岸の写真を見せてもらったんですよ。
それ見た瞬間。あ、これ自分の目で見たい。って。

世界、ですよ。

僕は日本から出たことがありません。
結婚する前に海外に行きたいなーって思ってました。

じゃ、行けばいいんじゃん。

僕のこの性格ですから閃きと行動が直結しちゃうんです。

今はこの仕事が楽しい、うん、それでいいじゃん。
いつかは出なきゃいけない、うんうん、そうだよね。
じゃぁ、いつか出る日までしっかり働いて、
貯めたお金で海外行こうか?自分?
実習生って身分なんだもん。それを利用してもいいじゃん。
自分が納得するまで働いたら、ひと休みしてもいいんじゃない?
2年3年後の時にやりたい事が変わっててもいいじゃん。
そしたら、それをすればいいんだよ。
今は今を生きよう。思いっきり楽しもう。

わたくし、ゆみの夢は
『自分がしたい事を出来るだけ沢山実現させて充実した人生を送る事。
 それは唯一自分しか出来ない貴重な物語である事。』
たぶん、ふらふらしていてだらしがない、とか
あいつはいつまでも落ち着かない、とか
そんなように思われるのかもしれませんが。
欲張りな僕が僕らしく生きる為にはやむをえないような気がするんです。
これじゃダメでしょうか?


皆様の夢は何ですか?

  


 THE BLUE HARTS 『夢』

あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい
俺には夢がある 両手じゃ抱えきれない
俺には夢がある ドキドキするような
家から遠く離れても
なんとかやっていける
暗い夜に一人でも 夢見心地でいるよ

たてまえでも本音でも
本気でも うそっぱちでも
限られた時間のなかで
借りものの時間のなかで
本物の夢を見るんだ
本物の夢を見るんだ

あれもしたい これもしたい
もっとしたい もっともっとしたい
俺には夢がある 毎晩育ててる
俺には夢がある 時々びびってる
何だかんだ言われたって
いい気になってるんだ
夢がかなう その日まで
夢見心地でいるよ

たてまえでも本音でも
本気でも うそっぱちでも
限られた時間のなかで
借りものの時間のなかで
本物の夢を見るんだ
本物の夢を見るんだ

あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい
あれもしたい これもしたい
もっとしたい もっともっとしたい

あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい
あれもしたい これもしたい
もっとしたい もっともっとしたい


諸事情・・。

2005年07月06日 | 酪農日記。

えっと。その。あの・・。
女の子の諸事情で完全にぐったりしてます。  ハハ
直前はココロがヤヴァイ。
開始直後はカラダがヤヴァイ。
あー。こりゃ本気で帰省したら再通院だ・・。涙

昨日は大雨で皆様それぞれ久しぶりの休暇を楽しんでまして。
お昼の牛舎と農協へのおつかいを頼まれてお留守番してたんです。
で、おつかいついでに久しぶりにローソンまで行ったんだけど・・。
ポテト揚げる音きくと、もー頭ん中ポテトが踊ってるのねww
待ってる間ついついいろんな物カゴに入れちゃって・・。
振込みとかしてないし、タバコ買う訳でもないのに4千円弱払いましたよw
化粧惑星のマニキュアのローソン限定色とかついついw

で。

帰ってきて買った食糧を食ったんですが。

ローソンポテト、豚から揚げ串、インスタントのソーキそば、
じゃがりこジュラシックソルト味、BIGプッチンプリン、
m&m’s と、生茶

1時間弱でぜーんぶ完食してまったい(・∀・)

直前はココロがヤヴァイ(・∀・)のです(・∀・)

夕飯もガッツリ食っちゃったな・・。
しかも、風呂あがってから、まるごとバナナ食ったよな・・。汗


で。


直後はカラダがヤヴァイ(・∀・)ので、
今朝は頭痛いわ腹痛いわ胃がオカシイはで、
顔真っ青で牛舎行きましたよ・・・・・。

今日も天気がいまいちなので、
みんなそれぞれお出かけしております。
僕はぐったりします・・・。
写真いっぱい撮ってあるんで、また一気にupいたします・・。


スパスパッ♪

2005年06月29日 | 酪農日記。


にゃーっっっ。俺にゃんたにゃーっ。
結局、今年も嫁が見つからなかったにゃーっっ。

母:『顔が悪いんだべ』
叔母:『んだ。みっだぐない(みっともない)っけ。』

顔の問題らしいぞ。にゃんた。



さて。牧草畑の仕事が終わりまして。
僕の最近のお仕事は『芋切り』をしております。
どんな仕事かと言いますと・・・

↑これは小豆畑。
芋って、ほんのひとかけらだけでも、ちゃーんと芽が出るの。
すごく小さな小さなミニ芋でも芽が出るんです。
あと、どんなけ地中ふかぁく埋まってても
茎をぐんぐん伸ばして地上に這い上がってくるんです。
けどそれは芋として育つべき芋ではなく、
一生懸命出てきたんだけど”雑草”にすぎないのです・・。
たとえ大きくなって収穫しても食えたもんじゃないそうな。

なので草取りでスパッと切ってしまうのです。
これが結構コツが必要で、、スッパーン!と切れると妙な快感がw
首の皮一枚(表現アブナイ)残っちゃうとすんごい悔しいのw

ほいで小豆畑は昨日で終わったので、
今日はデントコーン(牛用とうもろこし)畑で仕事してます。

山の雪も、あと残りわずかだなぁ・・。

ちなみに、ちゃんとした芋畑はこんな感じ。

お花がぼちぼち咲き始めてきました。

今日、風が強いから揺れて揺れて・・・
ピント合わせるの大変だったぁ><
合ったかと思ったらお花が横向いちゃったし(p_q)

初体験。 テレ

2005年06月27日 | 酪農日記。

はい。一人でカラオケした話ね。


たまーに、一人でカラオケ行くーとか耳にしたことはあっても、
自分はまだ未経験でして・・。カラオケ大好きなんだけどね。
・・約半年ぶりのカラオケ!が、一人・・・。苦笑

結構、度胸はあるつもりなんだけど、
受付で『一人です』って言わなきゃって緊張が・・・w
エレベーターん中でドキドキハラハラ・・・。
受付で1人1時間ってがんばって書いたあと、
ふと壁を目にすると”ランチタイム 2時間580円”と。
おぉ これにしよう♪ 2時間歌えるかなぁw

お部屋に入るとランチメニューの中から、
2品とドリンク選んでくれ、と。

たらこスパゲティーと、いちごパフェにしました。

選んだあと・・

『本日よりサイバーDAMが入れ替えになりまして、
 申し訳ございませんが、歌本・デンモクが用意できてません。
 リモコンで検索して選曲してください。ではごゆっくりどうぞ!』

ふむ。

とりあえず、SINGERSONGERを入れる・・・
め、めんど!? つかボタン小さいし反応遅いし(T_T)
だから、Coccoで検索して歌えそうな曲全部入れましたよ。
10曲連続くらいCoccoだったと思うw フフ

しっかし、久しぶりに歌うと、
音もリズムも取れないし、声もでないし、
ガッタガタのボロボロのこてんぱんKOっすよ。
一人で入って大正解だったかも・・・汗。


一番上のストロベリーアイスはふつーに旨かった。
けど、その下っすよ。イチゴジャムと生クリームの層ってどうなの?w
これたぶん中ジョッキだと思うんだけど、
相当の量、生クリーム摂取しましたよ・・・。
甘いの大好きだけど、さすがに萎えたwwwww(残せよ。汗
で、あまりにも歌えないのもあり、
だんだんだんだん変なテンションになり、
選曲したのが・・



じょにぃ~が来たならつたえてよ~♪
って、これ、結構上手く歌えるじゃないの!!!!笑
初めて歌ったけど、自分で自分にびっくりw
中島みゆき『悪女』も、そろそろみんな飽きてきただろうから、
十八番チェンジか?w ウケ狙い以外ナニモノでもねぇw
こっから僕の得意ジャンルまっしぐらでした。 フフフ

変なテンションできっちり2時間歌いましたよw
すんごい気持ちよかったーw ジョニーのおかげでw

やっぱり・・



Nomusic,Nolife
音楽無くして、わが人生無し、です♪


今回の獲物☆

2005年06月27日 | 酪農日記。


洗濯シワはご愛嬌でw 汗

☆TOMMY HILFIGER☆
ボーダーTシャツ→確かアウトレトで3500円くらい(レシート紛失。涙)
カーゴパンツ→札幌Pivot店で8820円。

このカーゴパンツは絶対お買い得!!!!
素敵ベルト付でこの値段だもん><♪
薄いベージュ、エンジ、カーキとあったんだけど、
一人旅2日目は、買ったばかりのこのTシャツ着てたから、
試着した時に店員さんと断然カーキでしょう!!って大騒ぎw
前回、帽子とパーカー買った時に接客してれた人だったんだけど、
セール情報とか、新作の話とか、いっぱいTOMMY談義♪
あとあと。アウトレット店で親父の誕プレのポロシャツも買いました。
一家こぞってTOMMY好きなんでw喜んでくれるといいな♪

☆adidas☆
ハイカットのスニーカー→アウトレット価格4095円

これも、結構イイ買い物でしょう!!!!
ずーっと欲しかったんだよね。ゴツめのハイカット。
高校生くらいん時から欲しいって言ってたかもwww
自分が欲しいイメェジに限りなく近くて即決め☆




☆G-SHOCK☆
限定モノ→アウトレット価格3150円。

写らなかったんだけど”SHOCK RESIST”の下に
g-shock.jpってはいってるの。
そのURLが入ってるからこの価格だそーで。
同じ型だと、1万以上はするとかなんとか・・・。
時計詳しくないんでw ぜんぜんわかんないんだけどw
『限定品でピンクしかないんですよぉー』って、
いや、ピンクじゃなきゃ嫌なんですw
画像じゃわかんないかな?液晶ん中の文字もピンクなの♪
これも大満足な買い物です☆




☆NINE BLOCKS☆

キャミ&ブラウス→アウトレット価格525円。
和柄キャミ→   〃       525円。

いろんなメーカーの服屋が入ってる店だった。
画像のインド綿の象さんスカートに合うブラウスが欲しくて、
キャミ&ブラウスをなんとなく買ってみる。・・あ、合うかな?汗
和柄キャミは525円なら何かに使おうかなーと。
裾のレースが重ね着したときに可愛いかなっ。たぶんw




☆L’EPICIER☆

パラダイス 100g→1200円
マスカット味のウーロン茶 50g→500円(のりちゃんのお土産)
抹茶黒豆玄米茶 50g→400円(お母さんのお土産)

とっっても暑い日でして。汗ダラダラで飛び込んだお茶屋さん。
試飲で飲んだ、なんちゃらかんちゃらのオレンジペコ(マテw)の、
アイスティーが物凄く美味しくて買おうかなーって。
けど、ふと、栄のロイホの2階の店のパラダイスティー(マイナーすぎww)を
思い出しまして・・・まじウマウマでいつも3,4杯飲んでたなぁ。
店員さんにきいたらお湯出しよりも水出しの方が簡単に作れると。
今飲んでるリンゴ酢が無くなったら作ろう♪


あとは、ドンキホーテでCDRとMD買って、
BOOKOFFの高級版?
で、ヤイコのsingleコレクション買ってみた。
ヤイコって初めて真剣に聴いてみたけど・・・・
どっぷり失恋系歌詞で最高だね(・∀・)♪
帰りに大丸の地下でお土産で点々の一口餃子とDONQでパンを。
両方、皆様美味しい美味しいと食べてくれてよかった♪

王様はロバ -はったり帝国の逆襲-

2005年06月23日 | 酪農日記。
朝7時すぎに札幌駅に着きまして、
とりあえず大荷物をロッカーにつっこみまして。

今日は何しよっかなぁ・・と。とりあえず大通り方面へ。
日中30度まで上がるんだとさ。ヒョェー
だから徒歩るなら涼しいうちにね。ウンウン
ホットペッパーがあちらこちらで配られてて、
自分の分とあきちゃんの分GET♪(あきちゃん送るねぇ~♪

朝マックしながら見るかなぁ・・と、
ペラペラめくりながら歩いていたら、
昨日行ったマンキの支店のクーポンがあるじゃないの。
しかも、自分が歩いてる通り沿いにあるじゃないのぉ~♪

って、事で今日もマンキしてます。エヘ
朝マックは譲れないので朝マック持ち込みでw
マックなんて半年ぶりなので、
ベーグルかマフィンか悩みに悩んで・・w
結局ソーセージエッグマフィンにしました。
ぷへー うますぎっ。こんなに旨い食いもんだったけ?w

でででで。ここんとこ、かーなーり、読みたかった
王様はロバ-はったり帝国の逆襲- を見つけましたよ!!!
今3巻まで読んだけど、やっぱ僕のツボをここぞとばかりに・・・。
個室といえど防音はしてないんだから、
変な笑い声が周囲に漏れてます。  ゴメチャィw

かなり久しぶりに読んで思い出したけど、
牛ネタがちょこちょこ出てくるんだよねw

さってー 10時になったら三越でお土産探して、
ドンキで、生活雑貨とか見て・・・。

11時から1時間だけカラオケしようかな。 ボソッ
だってぇーん どぉーしても歌いたいんだもぉーん♪
1曲5分だとして、一人で歌い続けて12曲?w
そんなけ歌えば満足間違いなしでしょう!!!

・・・・・みんなでカラオケしたいよぅ(p_q)

そっから駅前に戻って家電屋とステラプレイス見て・・
ちょーどいい時間だにゃっ♪
帰りの電車は爆睡していかないと夕方の牛舎が・・アセアセ

一人旅♪

2005年06月22日 | 酪農日記。
それはそれは昨日の朝の出来事でした。

父:『あれ?明日・明後日ヘルパーの日だべ?』
母:『そうなのかい?』
兄:『勝手に入れられたのか?』

望まなくても、定期的に酪農ヘルパーさんを取らなくてはならないそうで。
でもこの忙しい時期にヘルパーでよかった、よかった・・
と、思ってご飯を食べていたら

父:『じゃぁ ゆみちゃんどっか行ってこい。』

へ?どこへ??

母:『除草剤も終わるだろうし、
   家にいても退屈っしょ。遊びに行っておいで^^』
父:『汽車(こっちの人はJR=汽車と呼ぶ)乗って、
   どっか1泊してゆっくりしてきなさい。』
ゆ:『ありがとぉ。でも明後日の夕方には戻らなきゃだから・・
   そんな遠いとこ行けないし、日帰りでいいよぉ。』
父:『泊まってこい~?』

父:『長万部を14時のバスで帰ってこればいいべ?』

・・・・・ど、どこも行けないじゃん。汗

母:『いんや。その次の17時すぎのでいいっけ?』

て、ことで。
突然一人旅休暇をいただいたわけで・・・。
札幌のお姉ちゃんに連絡してお泊りさせてもらう事にしました♪

て、ことで。
僕は今、およそ半年ぶりの漫画喫茶にいます!!!!!!!!!!!
きゃー わー ぬひょー 何。
朝4時に起きて牛舎の仕事を少しだけ済ませ、
6時50分のバスに飛び乗り長万部へ。
スーパー北斗で、びゅーんっと約2時間。

千歳のアウトレットモールReraに到着♪


真っ先に向かったのは、愛してやまないTOMMYHILFIGERですよ!
実家付近のアウトレットジャズドリーム長島よりも、
個人的には大満足の内容です!!だってTOMMYがあるんだもん♪ ハァト
帰宅したらまた画像upするけどマジかわいいTシャツげっと。
今日の格好は帽子、パーカー、Tシャツ、カーゴパンツ、
すべてTOMMYで店員さんに『気合はいってますねぇ』言われたw
本当のおしゃれさんから見たら、結構ダサイんだろうけど、
いーのいーのいーのいーの。敬愛してるからいーの。
大好きなんだもぉん♪かれこれ6,7年来のファンです。
デニムのカーゴパンツは高校2年の時に買ったやつで、
友達と原宿に行った時にこれを履いていたがために、
外国人さんに『キミイイフクキテルネ!TOMMYHILFIGER!(完璧な発音)』と、
追いかけられたというイワクつきwwwww

あぁ~ 楽しかったぁ♪ お金使うってたのすぃ~♪

今日は5時にのりちゃんの仕事が終わって、
それから一緒にご飯食べに行きます♪