企業様車両、スバル、レガシーです。

何日か前なのですが、予防点検時に依頼で
「右ドアミラーが開閉しない時が有る」
との事でしたが、その時は作動していたんです(゚Д゚;)
その事をお客様に伝えると
「交換して欲しい」
との事で・・・(^^;)
部品が入りましたので今回作業にかかります。
何かに当たった形跡は見当たりません。とても綺麗な状態です。

ドアの内張りを外すのですが、とても固くてこの季節は破損に注意ですね(^^;)

注文した部品を見ると何故かバラバラで来ているんです(゚Д゚;)
通常ミラーを注文すると組んだ状態で来るのですが・・・・(;゚Д゚)


さすがに、モーター部分は組んでありますね(^^;)

車両に付いているドアミラーを外して

右が外したドミラーで左が新品のミラー。

組むのですが、新品のドアミラーの部品が1つ欠品なのか分かりませんが足りないんです(゚Д゚;)。外したドアミラーから部品を再使用して組み付。

指でつまんでいる部分。この部品を外すのに古いミラーも分解(;´・ω・)

組み付完了(^^;)


ドアに取り付ける前に、外したついでですので赤の矢印部分の水あかを綺麗に清掃。

極細コンパウンドでこすると綺麗になるんです(^^;)
磨いた後は通常のワックスで軽く整えておかないとですね(^^;)

取り付け部を締め付けたら

もとに戻して終了

最初から綺麗でしたので交換後が分かりずらいですね(^^;)


部品屋さんに何度も確認したらしいですが、バラバラでしか部品の供給が無いらしいです(゚Д゚;)
ドアミラーを注文して、バラバラで来たのが初めてでしたので驚きでした(^^;)
日々勉強です(;^ω^)
また、よろしくお願いします。