goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

A/C不調


企業様車両、日産、NV350、半年点検で入庫です。

Y君と作業です。
依頼は、エンジンオイル交換とオイルエレメント交換、A/Cの不調です。
「この時期に?」
と、思いますが暖かい時も有りますので・・・^^;

工場内は決して暖かく有りませんが、吹き出し口から出る風が冷たくないんです。A/Cガスは多少ですが少ない為補充。それでもさほど冷たくないですね。


冷暖房の切り替えがうまく切り替わってないのかと思い点検。


切り替えはちゃんと作動してましたが、リンクを外して手でもうひと押しすると多少ですが冷たくなりますのでヒーターユニットですかねぇ~^^;


車輌は預かれませんので、一度組みなおして納車の準備を・・・。
すると、今度はA/Cコンプレッサーが回って無い事に気が付き、車両側での作動点検をすると、A/Cコンプレッツサーは壊れてません・・・汗
他の機能も今の所正常です汗

で、

配線図の出番です・・・・汗

さぁ~困りました・・・・汗


また、よろしくお願いします。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る