goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

エルフオイル漏れ修理と色々(^^;

こんにちは(^^;

私の居る部署は4月26日~5月6日までお休みです。
ですが、私の頭の中は休む事無く色々と考えていますよ(笑)


まず初めにお題から。


自社の車両、いすゞエルフ。
まだ、令和2年式で走行距離もトラックにしてはかなり少なめの、10万㎞行ってないんです(;゚Д゚)
なのに、オイル漏れ・・・・(-_-;)
外れ車両なのかもしれません・・・。
入庫する何日か前に3カ月点検で、オイル漏れの箇所を点検したようですが、広範囲に広がっていまして、特定ができず、とりあえずフロントクランクシールの交換で再度入庫してきました。
私とN君で勧めましたよ(^^;




とりあえず、フロントクランクシールの点検をしましたが、全く漏れていませんでした(;゚Д゚)
点検を進めますと、全く別な所から出ているのを発見(゚Д゚;)
急遽その部品の発注をかけたんですが、間に合わず次の日に・・・・。





クランクシールの交換作業より大がかりな作業となりましたよ💦




とても狭い所にその部品んが付いていまして、ある程度廻りの部品を外さないとアクセスできないんです(-_-;)




時間の無い車両でしたので、作業途中のが画像は少ないです。




私が事務所を行ったり来たりしているのはN君も分かっていますので、ある程度指示をしまして、積極的に作業を進めてくれましたよ(^^;




冷却水を入れて。





エンジンをかけながら漏れの点検。




しばらくエンジンをかけていましたが、オイルが出てくる気配はありませんでした(^^;
OKですね。



もう一台

この日は、午後バッテリー交換入庫予定の車両が、お昼休みに来店してきましてフロントの方が急遽、作業をしていました(;゚Д゚)





急な対応、作業ありがとうございます(^^;


それと、またまたです(^^;



自動車検査員と出張作業してきました(^^;
テールランプの交換。
最近よくやる作業です。
この後もまだ交換する車両があるんですよ💦
自社から近いお客様ですので頼りにしてほしいです(^^;


こんな作業でした。


日差しがさほど強くないから洗車でもしようかなぁ~(笑)

また、よろしくお願いします(^^;


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る