goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車整備士の日常

点検と格納ミラー交換

企業さま車両、一年(12カ月)点検で入庫です。

通常の点検とエンジンオイル交換とオイルエレメント交換が依頼です。


最近の車両は一手間かかるんです。と言うのもアンダーカバーが大きくて、エンジンオイル交換時に必ず外します。昔は有りませんでしたが軽自動車にも付いてる車両が有ります。


エンジンオイルを適量入れて


オイルの確認して

記録簿に記入して終了です。




企業様車両、いすゞエルフ。格納ミラー不調で入庫です。
入庫時ミラーにはビニールひもで縛ってるのと、ビニールテープでグルグル巻きにされてました。
外してみるとすでにガタガタです。
モーター交換。
(格納スウィッチを押さない様に、ビニールテープで封印してました。)

ここまで外さないと格納モーターを交換できません。

モーターブラケットを付け替えて



車体に取り付け。


後はドンドン組んでいきます。

完成です。
作動点検もOKでした。




    また、よろしくお願いします。













名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る