企業様車両、三菱フソウ、キャンターです。
この車両は、4輪ディスクブレーキですので、タイヤを全部外して行きます。
N君と作業を進めていきます。


タイヤを外しますので、ついでにスタッドレスタイヤに交換します。
ホイール付きで。

前後ディスクパッドの方は、さほど減っていませんでしたので、そのまま分解清掃します。

エンジンの交換部品は、エンジンオイル、オイルエレメント、PCV (ブローバイエレメント)、燃料エレメント。


左がPCVエレメントで右が燃料エレメント。オイルエレメントは交換しました。

PCVエレメントを外外して行きます。

ブローバイガスで汚れているので、綺麗に清掃です。
持っているフィルター(新品)を車両側に取り付け。

カバーの側にはオイルシールが入ってますので、シールの交換。

交換が終わったら取り付けていきます。

燃料エレメントは交換しました。

ブレーキフルードの交換が終わったらタイヤをつけて終了です。


実はこのキャンターHVなんです。(^^;)

キャンターのHVの他にも、日野のデュトロのHVも自社に点検整備に入庫してきます。
また、よろしくお願いします。