goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

おしゃれイズム♪♪

2009-11-06 11:22:06 | おしゃれism’
 小出さんのリクエストで下町情緒溢れる柴又帝釈天へ

のんびり“矢切の渡し”の渡し船に乗ってね~料金が片道100円は安いですね!

「2歳までは50円ですよね?」って、小出さんのアピールに
完全無視の船頭さん!さっさと渡したかったのかしら?(笑)
ブツブツ言ってる小出さんと笑いを堪えてる直人さんですが可笑しくて・・・

 「寅さん記念館」で寅さんに変身のご両人
スッゴク嬉しそうに寅さんになりきってる小出さんは寅さん大好きみたいね
某番組で「啖呵売」を流暢にやってるの見たけど、此処でやったら最高だったのに
何でやらなかったのか、不思議だわ(残念)絶対決まったでしょうにね~

 帝釈天の参道のだんご屋さん「亀家本舗」で
昔ながらの球断器を使ってだんご作りに挑戦のお二人です
残念な結果の小出さんの次にやる気満々の直人さんは勢いよく
 『ホラァ~~~』とお上手です直人く~ん(笑)
勢い余って他のと混ざっちゃって
 『混じってどれか判んなくなっちゃった・・・この辺りがボクの・・・』と
より分けてるお茶目な直人さん(笑)
お店の人に素晴らしい出来栄えと誉められで
 『役者って言うのはね、パッと見て
  何でも出来なきゃダメなんですよ・・・』だって(笑)
自分で餡子をつけて食べてたよね
直人さんは漉し餡が好きって言ってなかったかな?先に食べたよね?
餡子を二度付けしちゃった小出さんに直人さんは
 『関西人なら怒りますよ!』と言っちゃったんだよ
餡子は関西人だって二度付けOKでしょ!(笑)

 「松屋の飴総本店」から飴を引き伸ばして切るリズミカルな音が
此処の飴を切るパホーマンスは以前TVで見たし、あの軽快な音は心地よいわ
出来たての「さらし飴」を貰って食べたり、みやげ物屋さんを覗いたり
柴又を満喫するイケメンのお二人でしたね

おしゃれイズム♪

2009-11-06 00:11:31 | おしゃれism’
 №217 ゲストは小出恵介さん
    視聴率・・・13、2%

 1984年生まれ25歳の小出さんを知ったのは「パッチギ」だったかな
後TVドラマ「白夜行」「ROOKIES」そうそう「のだめカンタービレ」も
千秋に恋する真澄くんは美味しい役どころだったでしょうね
小出さんの登場でスッゴイ声援(上田さんの記憶に無いほどの)が聞かれましたけど
解るよねぇ可愛いし爽やかそうだし勿論イケメンさんだし当然なんじゃない
しかし始まって早々の“お尻自慢”には笑ったわ
小出さんのお尻に見入ってるは触ってるは、MC三人三様の個性が可笑しい
一番可笑しいのは、されるがままの小出さんが・・・
ナイーブに感じる小出さんですが意外に豪傑な所もお有りのようですよね

バックパッカーの一人旅の怖~いお話し、勢いでお店のお酒全部空けちゃった酒豪ぶり
気が付けば小田原の駅に居たお話しなんか若さゆえでしょうか(笑)
イケメンさんのお酒に纏わる失敗談はドンドン話してよって思うよね~

今回情報でばれちゃった“ROOKIES劇場版”の顔面体操の写りこみ!
直人さんが『何でそんな位置で』とビックリしてたほどの
台詞を言ってる人の真横で顔面体操姿の小出さんを探して見たくなりました

ムチャぶりな物真似のお願いを躊躇せず自分からやっちゃって後悔してる感じや
原色に原色を重ねて着るのが好きだった時期が有ったり
出身校には似使わないバンカラ風な真冬に下駄(カッコ良いから)を履いてたこと
酔っ払い風の自己紹介をして大失敗!楽しくなかった学生時代だったと
話してる小出さんですが
時々見えたメチャ原色風の緑の靴下が不思議に可愛く見えたの夢子さんだけかも