ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ノミスケカメラ
写真ブログを始めて3000日が経過しました。
月齢2.3
2015年04月21日
|
星
夕方の帰宅道で月齢2.3の細い月が
空に引っかかっていたので
家に帰り着いてから
急いで撮ってみた
2400万光年
2015年03月27日
|
星
春のメシエ天体祭りの最後は
M65とM66とNGC3628
M65は2400万光年かなたの銀河
渦の中には地球のような星もあるかも
ガス星雲
2015年03月26日
|
星
オリオン座の小三星の真ん中は
星間ガスと星誕生の場
薄雲を通しても羽を広げた姿は
この季節No1の見どころ
M35
2015年03月25日
|
星
冬の天の川中にある散開星団中
個人的に最も見栄えがいい
と思っているM35の直焦写真
傍らのNGC2158が神秘的
ソンブレロ星雲
2015年03月23日
|
星
おとめ座のM104
通称ソンブレロ星雲
銀河中央の暗黒帯が
顕著なドラ焼き風天体
球状星団
2015年03月22日
|
星
春のメシエ天体祭り
りょうけん座のM3
実に立派な球状星団
一番星
2015年03月14日
|
星
陽が沈んで数十分
まだ明かりの残る西空に
ぽつんと輝く金星が現れた
さらに遠ざかったラブジョイ彗星
2015年02月12日
|
星
さらに暗くなったラブジョイ彗星
自宅の窓から観察させてくれるその
はかない光は双眼鏡でもまだ見える
遠ざかるラブジョイ彗星
2015年02月06日
|
星
だいぶ北に移動して
少し小さくなったラブジョイ彗星だが
まだ緑の発光体を楽しませてくれる
まだ頑張るラブジョイ
2015年01月24日
|
星
まだまだ頑張るラブジョイ彗星
自分の部屋から観れる
まれにみる好条件の軌道
いつまで追えるか楽しみ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»