ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ノミスケカメラ
写真ブログを始めて3000日が経過しました。
晩秋龍ノ口山
2016年11月24日
|
龍ノ口山
通勤途中で見上げる龍ノ口山
だんだん色が深くなっている
紅葉シーズンもそろそろ終わり
寒いステージ突入準備
フウ並木
2016年11月21日
|
スナップ
運動公園のモミジバフウの並木が
紅葉の盛りを迎えて
朝の通り抜けが爽やかすぎる
落ち葉
2016年11月18日
|
スナップ
朝の集合場所への途中に
通った運動公園内の細道には
モミジバフウの落葉が堆積
赤のグラデーションが朝日を受ける
錦秋の通勤道
2016年11月16日
|
通勤道
先日の雨の後急に通勤時が
冷えると思っていたら
中原橋の西のおにぎり山が
おこげに変身していた
錦秋の渓谷4
2016年11月15日
|
風景
錦秋の渓谷3
2016年11月14日
|
風景
錦秋の渓谷2
2016年11月13日
|
風景
錦秋の渓谷
2016年11月12日
|
風景
秋色の染まった三段峡
凝灰岩の渓谷と黄色中心の紅葉
時にオレンジ色が混ざり
にぎやかな山の風景
玄武岩
2016年11月10日
|
地形地質
玄武岩の名前の由来は玄武洞
玄武洞の岩石だから玄武岩
柱状節理が縦横に走る様子を竜の
様子になぞらえた先人の想像力
駆け抜ける津山線
2016年11月07日
|
スナップ
法界院から宿に向かう津山線は
徐々に高度をあげながら
さながら銀河鉄道にように
空に向かって横を駆け抜ける
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ