鎌倉プリンズのプリンズブログ

鎌倉プリンズの日々つれづれ

ミスド

2012年10月15日 | お菓子・食べ物

ミスドの期間限定です。
そんな季節なんだなぁ。

顔のはドーナツっていうよりクッキーみたいにカリカリでした。
丸いのは中にカボチャクリームが入ってます。
どちらもおいしい 

 

ところで、今日、ボールドの濃縮タイプ使ってみました。
ダウニーの香り付き。
…私、ソフランが好き。
ちょっとツライです…。

ロッテ 


秋なので

2012年10月13日 | お菓子・食べ物

ついチョコを買ってしまう…。

コストコのアーモンドチョコ1.36kgなり。
ストアクーポンで50円引きだったからつい…

あと、アサイーチョコも100円引きだったからつい… 

これで後はリンツのチョコが入荷したら最高なんだけど、なかなか入ってこないなぁ。
クリスマス用品とかもりだくさんなんですけどね。 
パネトーネももうあるし。

ところで朝の連ドラ、なん だかちょっとツボがはずれたのでを見るのをやめました。
そしたらものすごく余裕ができてしまいました。
まだこんな時間か。

ロッテ


味噌

2012年02月25日 | お菓子・食べ物

サン・クゼールの韓国万能味噌です。
実は先日、二月あたまくらいに買うつもりでレジに並んでいたら、店の奥にセールのお知らせがあるのに気づきました。
週代わりで内容が違ってて、ジャムの週とか、ドレッシングの週とかあって、万能味噌は月末!
と、いうことで待ってました!
だって20%オフなんだもん

 

ゆで卵にかけてみました。
もうね、何につけてもおいしいですよ~

ロッテ 


チーズ

2012年01月08日 | お菓子・食べ物

今、イオンにミルクタウンがきてるんですよ
チーズ!
いろいろ試食させてもらってこれを選びました!

「さらべつウォッシュ」
ウォッシュ系です。
独特の香りにしょっぱい系!
すごく好みです~

スイス旅行の時に食べたチーズが忘れられなくてずっと探してるんですが、なかなか近いものが見つからなくてあきらめつつあったんですが、けっこう近いかんじ。
うれしいです~
期間中にまた行ってもう少し買っておこう~

あ、ソフトクリームも食べました
なんか、アイスっていうより冷たい生クリームのようなかんじでしたよ。

アンケートとクジでもらったオマケです。
…北海道は、ウケてるからってシモに走るのはいいかげんどうかと思う…。

ロッテ


IKEA

2012年01月06日 | お菓子・食べ物

テレ東のお買い物番組にIKEAが!
しかも三郷だ~。
お買い得品がたくさん紹介されてました。
いつもスルーしてるものが多かったので今度行ったら見てみよう。
なんて、おととい、ちょうど放映日(放映された日の午前中)に行ったばかりですが。

1000円の福袋です
コーヒーをそろそろ買い足しておかなきゃなぁ、と思っていたので。
2000円のほうでもいいかなぁ、とも思ったんですがあちらにはワインが入っていたのでやめました。

オーツクリスプ
ミルクチョコレート
ポテトチップス
アルファベットクッキー
コーヒー
エルダーフラワージュース×3
これと500円分のお買い物券付なのでかなりお得です

箱入りのクッキー(オーツクリスプ)だけで600円くらいしたはず。
でも600gか…。
量が…。

ロッテ


浅草といえば

2012年01月05日 | お菓子・食べ物

雷門近くの評判堂です。
げんこつと五家宝がお気に入りですが、なんとなく気が向いて雷おこしも買って見ました。
胡麻ピーです。
ずっしりと重い。
コクがあっておいしいです。

わさび巻きはおかきです。
これも甘くなくておいしいです。
こちらの品物はパッケージも素敵です。

いつもならお参りの後に用もないのにあちこちうろつくんですが、今年は人が多すぎて…。
やっぱりもう少し早めに出るんだった。
まっすぐ駅に着いてしまったら、ドイツパンのお店が出ていたのであれもこれもとつい買い込んでしました。

プレッツェル生地のクロワッサンがおいしかったです
チーズのパンは期待したのとはちょっと違った…。
甘いのは、やっぱり甘かった。
こちらのお店は三鷹だということなので次いつ出会えるかわかりません。
残念。

浅草神社でおみこしが見られました。
アナウンスで「みこしこ」と言ってる音が何を意味しているのかしばらくわからなかったんですが、「神輿庫」と思われます。

そして今週のたなくじは

またしてもゴーストです。
ま、悪くはないようなので良しとします。

ロッテ


チョコチップクッキー

2011年12月26日 | お菓子・食べ物

グレーテルのかまどの再放送でスヌーピーのチョコチップクッキーを見たので。

ステラおばさんのクッキーです。
同じアメリカンクッキーだからこんなかんじなんだろうなぁ、と思って。
でも期待したのとちょっと違ったかな…。
もっと厚くて素朴なかんじだと思ったんですが…。

ステラおばさんは期間限定のピーカンナッツのスノーボールがおいしいです。

クリスマスだからケーキくらい食べようと思ったんですが、ものすごい大量のケーキを見てしまって、それだけで気分が悪くなりました…。
あんなに搬入して売れ残ったらどうするんだろう。
まさか、店員がノルマで、とか最悪なことがないことを望みます。

今週のたなくじはまたしてもゴースト出ちゃってよくわかりません。

ロッテ


ミニ

2011年12月24日 | お菓子・食べ物

この季節、どうしても気になるんだけど、大きいんだよなぁ…、と躊躇してしまうシュトーレン
MUJIにミニがあったので飛びつきました。
ちっちゃい
でもこのくらいで十分です。
だってあんまり好みの味じゃないんだもん。
大きな声では言えませんが…。
ついでにパネトーネとパンドーロもミニ


あるパン屋さんで見たアルザシアンというフランスのクリスマス菓子。
大きかったので断念したんですが、別なお店で小さいのを発見。
やはりドライフルーツとナッツとスパイスのイースト菓子らしいです。
たぶんシュトーレンみたいなものだろうとは思ったんですが、食べたことないので、大きいのを買って好みじゃなかったら恐ろしい、と思ったんですが、おいしいです
シュトーレンよりちょっとしっとりしてるかんじ。
左の黄色っぽいのはマローネピラーミデという栗入りのパンドーロです。
こちらのパンはドンクDONQで。

…昨日は障子貼りました。
…6枚貼りました。
残り9枚です。
かんべんしてほしいです…。

ロッテ


わした

2011年12月15日 | お菓子・食べ物

KAZEにわしたショップが出来たので。
「わした」ってなんだろう??って思ったら「わたしたち」って意味らしいです。

沖縄のものはどれもなんだか想像がつかなくて、決心するまで時間がかかります。
とりあえず、こんなで。

原材料名でこんなかな?と思うんですが、実際口に入れると「ありゃ」となる割合が多いです。
予想外な味です。

憩豆は鰹節だしのおつまみ系、nantitiはココナツのマイルドな甘さの豆菓子、あと、もうないですが、チョココーティングのちんすこうは…、普通の方がいいかもと思いました。
他の地域のアンテナショップも入ってくれたらいいのになぁ。

ロッテ


豆キタ!

2011年11月23日 | お菓子・食べ物

先日「豆が…!」と言いつつダイマスのサイトを見ていたら、あれもこれもとすごい量になりそうだったので実際足を運ぶのはやめて通販にしました。
家まで届けてくれて、送料が交通費よりもかからないし、何しろ近所のスーパーで買うより安いし新鮮だし、業務用っぽいそっけない包装も好みですよ

はぁ
なんか、もう見てるだけで幸せなかんじ
さっそくヒヨコマメを一晩水につけたので煮立ててシャトルシェフにおまかせしてます

明日は何を煮ようかなぁ

ロッテ