goo blog サービス終了のお知らせ 

PRINCE DUCK Sweets

まったり姉妹が作る、フェイクスイーツのブログです。

ホシクズギルド9/1~の商品 その1

2016-08-26 | フェイクスイーツ

こんばんは。
本日漸く、ホシギルの箱詰め&値札付けが終わりました!
来週月曜には関東に台風が来そうなので、
早めの納品をしようと焦っておりました。
間に合わない物は、
第2週あたりに追加納品させて頂こうと思っております。
とりあえず明日、発送しに行ってきます。

で、商品のお披露目ですが、
撮り忘れもあるのに写真の数が多くなってしまいました。
取りあえず本日は、その1フェイクスイーツ系。

まずはきらの作品から。

星座マカロンネックレス。

その裏側はチョコレイト色。


ドクロアイス アイススプーン乗せネックレス。
加工前に写真を撮ってしまったのですが、
ネックレスになります。
ドクロちゃんは型は作らずに、1つ1つ手作業で形作っています。
多少の大きさの違いがあります。


きのこのキャンディピアス。

お次はかのんの方の。

枠だけオレンジシリーズ。
撮り忘れましたが、ピアスもあります。
前回のホシギルでまあまあ売れたので、
今回も作っちゃいました。
こちらも1点ずつ手作業なので、
房があった部分の大きさが異なります。


完成前の物しか撮っていませんでしたが、
エクスカリバーチョコバレッタ。
今回、薔薇のチョコを齧りかけとそうでない物の2種になります。
土台のリボンの色も、茶とオフ白とございます。


ペガサスクッキーのリボンクリップ。
ホシギルかな~とも思いましたが、
総合的にファンタジーと言う事でこちらも。

写真撮った気がしたのですが、撮り忘れていた物が…。
準新作?クレープリボンバレッタは、
従来のクレープリボンバレッタに
ハニー飴で出来たクモの巣に見立てたチュールリボンと
きらきらと糸を引いたクモちゃんがいます。
どちらかと言えばホシギルというより、
ハロウィンだったかもしれません。

取り敢えず以上でございます。
明日はその2と言う事で、
レジン系のアイテムをお披露目いたします。

ところで、聖水の小瓶をレジンで作っていた際、
ちょっとキラキラさせよう!と思った事が運の尽きでございました。
シルバーラメのケースの蓋が開いた瞬間
ラメが入っているケースが、ぷ~んっっっ!と吹っ飛び、
調合済み2液性レジンの中に入りました。
1瞬時間が止まった気さえしました。

何しろ、購入してから楊枝の先でちょっと使った程度の
ほぼ10gすべてがレジンに沈んだわけです。
動揺しまくった挙句、

取り敢えず星形に流し込んでみました。
10gのラメがぎっちり入ってます。
着色料でないせいか、きちんと硬化しました。
これどうしましょう



今後の参加イベント

9月1日~18日
ホシクズギルドin東急ハンズ池袋店

9月10日(土)
アーティズムマーケット
都産貿 台東館5F
12:00~17:00
一般入場料¥500(パンフ込)
ARTiSM MARKET


12月11日
アーティズムマーケット