goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプーカフェ   

ティーカッププー軍団とちょっとオデブなトイプー&フラット花子& おとぼけ家族のまったりカフェにのんびりお茶しに来てね!

甘えん坊です!!

2010年06月20日 | Weblog
うちの唯一のおぼっちゃま パリス君 1歳10か月。
ヤンチャで ございます。
あくまでも 自由でございます~~
思うがままに 生きる自由な男~~~。

彼の人生に(犬生??)にルールの文字はな~~い
ま、私が好き放題させてるんですけどね

なんせ可愛い。男前。
君の美しさだけで 私はたいていの事は許しちゃうもんね

甘えるのが上手くって 「こら!!」と叱ると バンビなんか逃げちゃうけど
パリスは ダダ~~~と走ってきて 大きなつぶらな瞳で私を見つめつつ、甘えてくるんだもん、たちうち できません

そういや イジワルバンビもパリスだけは大好きで 仲良しなんだっけ。
こないだ パリスの息子のアクアが 一日遊びに来てたけど やっぱりパパが大好きで
一日中パパを追っかけまわしていたなぁ~
不思議な男だよ、、、、

嬉しいぞぅ~~~<(`^´)>

2010年06月11日 | Weblog
娘の友人たちが先日 どっさり遊びに来ていた。
上の娘の友人と下の娘の友人で 全部で10人ぐらいが 我が家にたむろしていた(@_@;)

で 我が家のプードル達は 格好のエモノとなり ギャル達に こねくり回されていた。
あるものは患者役となり、あるものは 生徒役となり ギャルの気が済むまで 耐え忍んでいた。

ふと 「ねぇねぇ みんな この中で 一番好きな子 どのこ??」
と聞いてみたら みんな
「アンジェラ~~~!!!」
と答えたのです。
「エエエ~~~~!!!!マジ??」
と言うと
「うん、モコモコで可愛いもん!!」
ですと。

意外だなぁ~~。
我が家のプードルは みんなチビチビ。ティーサイズ3頭。アンジェラのみデブで3、2キロ。

私もティーの子の 愛らしい幼稚な顔立ちや 小さな体が愛くるしくって気に入っていたんだけど 子供達は一番大きなアンジェラが可愛いという。

大人たちは目の色変えて ティーティーと探しまわるけど、子供はいいなぁ(^u^)

スタンダードに近いものが 一番健全なのだから標準的トイサイズが一番理想的なのである!!
そんなわけで 私も最近なるべく 2キロ以上にはなるしっかりした体格の子が産まれる組み合わせを心がけている。
いざ 体調を崩したとしても 拮抗出来る体力がなくっちゃね。

幸い うちのチビ犬達は 元気いっぱい 病院知らずだけど いつまでも 元気で長生きしてほしいな~~~と願う毎日です。


気持ちいい~~

2010年06月02日 | Weblog
今日はお休みなので 花子嬢を連れて お出かけ…
パパが以前雑誌で見つけた 面白いお店に行く事に…。
ワンコOKのお店で 山の中にあるから すごく風が気持ち良くて ピチチチ小鳥の声が 気持ち良くて
癒されましたー!!
海外では こんな感じの素敵なお店をよく見かけますが この辺では 珍しいのにで また 来てみよーっと!!

皆様のおかげです!!!

2010年05月30日 | Weblog
先日 ささやかな誕生会をしようよ!との御誘いを頂いていたので 思い切って パパなしで 花子を連れ出した私とネェネェ 。
パパがいないと 全く言うことを聞かない花子だが ネェネェの言うことはまだ聞くからなぁ~~と ネェネェが頼りの出発とあいなった。

到着すると たくさんの御友達が!!
賑やかになってました。
花子も嬉しかったでしょうが 私も はしゃぐ花子を見て 頑張って良かった~~(運転嫌いの私です)と思ったものです。

花子は何回も 何回も飛び込んで レトリーブしてきて 本能が目覚めた一日でした。
写真を少しは撮ったんですが なんせ皆様のお写真がすごいので私はやめときます(TT)

じゃ、あの中途半端な 花子の写真は何なんだ??となるんですが あれは25日、パパが
花子と海岸に出かけた時のもの。

今まで海へ行っても 入ろうとせず、パパが投げ込んで(!)いたものですが なんと
到着するやいなや 花子ったら 猛ダッシュで海に飛び込んだらしいです。
パパびっくり!!
おまけに荒波にもまれ あわや北朝鮮に打ち上げられるか!!というぐらい 沖へ行ったとき モソモソと戻って来たらしいです。

母や姉や息子たち、そしてたくさんのお友達のおかげで 水に目覚めた花子です。
皆様 遊んで頂いて ありがとうございました!!
また 誘って下さいね!!
文化系 改め 体育会系の花子を どうぞよろしくおねがいいたしま~~す

御世話になった皆様 本当にありがとうございました!!

本日まで 子供会役員をしておりましたため(大の苦手)気もそぞろ、、、パソも遠ざかっていた私でした、、、、、

小さなベビー★ マイマイ

2010年04月29日 | Weblog
我が家の二女 マイゴン。
可愛い 小さなママのベビー♪と呼んでいたが 最近ベビーと呼ぶには無理があり、、、。

日曜は仕事がある私達夫婦、、遊んでやれずに悪いんだけど 今日はネェネェに連れられ
近所の公園へ。
姉の友人達やら 大群がぎゃ~~~と鬼ごっこをしている、、、。
へ?? うちのチビは??
(そうです、ズボラな姉を信用できず、途中で一度見に行きました)
なんと姉たちに混ざって大群で 走り回っていました。

大きくなったなぁ、マイゴン。
ママ、ママ、と手のかかる(?)子だったけど 日曜は お友達んちへ行きたい!!と言うようになった、、、、。

元気に駆け回る姿を見て 成長が嬉しいやら、寂しいやら。
ママの手から どんどん離れてゆくんだね。

それにしても 4時間経過~~~
あまりにも長い!!ちょっと迎えに行ってみるか、、、、、

寒い春ですねー~

2010年04月19日 | Weblog
お庭に プードル軍団を解き放つ~~~
皆様 各自 思い思いの行動に……。
大御所ルビーはひたすらひなたぼっこ~

いやいや 皆様あんまり走りませんな。
フラットコーテッドの花子など 喜び駆け巡り~てな感じだけど プードルなんて お金払ってドッグラン行ったところで せいぜい 私のまわりで座ってるだけだったもんなあ~。
庭に出したとて 大差なし。
私の周りにいて 膝の取り合い…。
今年はケヤキの葉っぱが開くの本当に遅いなあ。
いつも今頃なら とっくに綺麗に日陰が出来てるのに…。
私がいなくちゃ 犬達は 外にいられないので 付き添いで外で お茶したりして過ごすんだけど 今年は日陰がないのが いやだなあ~~シミが…………

仲がいいんだか 悪いんだか

2010年04月18日 | Weblog
最近 流行りのシール交換……。
四歳のマイゴンもやってます。
楽しいのか どうなのか 姉の友人宅にも 足手まとい扱いされつつも ついて行き シールをたくさん取られ…。
本人 大変気前良く ばらまき。
私はしょっちゅうシールを買わされ……。
最近の子供達の遊びはどうして企業の思惑ベースというか お金かかると いうか…。
私らの子供の頃は体を使った遊びがほとんどだったよな~~。

マイゴン★成長を

2010年04月15日 | Weblog
本日 マイゴン 美容室に…。オシャレには やけにうるさい我が家の次女…もうすぐ 5歳。
幼いような おませのような 今本当に愛らしい時期で 成長してもらってラクしたい気持ちと いつまでも可愛いままでいて欲しい気持ちと 複雑な母であります。
私から離れ 一人で 美容師のお姉さんと 席に向かい 約2時間 頑張っていました。
いつの間にか大きくなったなあと思う。
あの 小さな 小さな 私の赤ちゃんが。

サクラ舞う~~

2010年04月11日 | Weblog
今日は寒い風が吹いています~~
で、私のおうちの横の桜並木が散り始めて、、、。
ピンクの絨毯が出来ていました。
本当に綺麗。

朝 車の窓からお外を見ていたマイゴン
「ママ、今日 雪降ってるね~~~」って。
みたら 桜吹雪が、、、、。

なんだか悲しい風景です。
線香花火が消える時、、夏が終わっちゃう、、、って毎年悲しく思うけど
桜が散る時も 似たような気分。

私の大好きな季節は春。
なんだか 浮足立って 訳もなくルンルンと。
さぁ いよいよ初夏に向かっていきますねぇ~~~