今週着工するT-house
「遣り方」という建物の位置だしを終えて
水曜日くらいには 掘削に入ります
地盤はそんな良好でない為 補強することになります
地盤調査の結果 どのような補強方法にするか検討!
この場所は基礎下に砕石を深さ60センチ、幅1200センチ
これを深さ15センチおきに 転圧して敷き込み安定した盤とします
その状況はまた報告します。
*写真は地盤調査事の状況です、機械での調査でなく
手動でやっていただく会社に依頼しています
手に伝わってくる感覚などで判断してもらう方法が気に入っています
「遣り方」という建物の位置だしを終えて
水曜日くらいには 掘削に入ります
地盤はそんな良好でない為 補強することになります
地盤調査の結果 どのような補強方法にするか検討!
この場所は基礎下に砕石を深さ60センチ、幅1200センチ
これを深さ15センチおきに 転圧して敷き込み安定した盤とします
その状況はまた報告します。
*写真は地盤調査事の状況です、機械での調査でなく
手動でやっていただく会社に依頼しています
手に伝わってくる感覚などで判断してもらう方法が気に入っています
先日 契約会を行いました
オーナー様と全業者さんが契約を交わします
この場合 後日、変更などによる金額の変動がある場合は
その金額となります。
現在は着工に向けての準備中ですが コストダウンの作業も
進行中! できれば精度を下げずにコストを下げたいところです。
オーナー様と全業者さんが契約を交わします
この場合 後日、変更などによる金額の変動がある場合は
その金額となります。
現在は着工に向けての準備中ですが コストダウンの作業も
進行中! できれば精度を下げずにコストを下げたいところです。
かねてより計画中の「T-house」は
明日 契約会を開くことになりました(分離発注)
------------・・・----------------------
銀行の融資に疑問があります
全ての銀行ではないのですが 確認申請書と契約書がないと
融資の申し込みができない金融機関があります
これらを準備するということは融資受けれない人でもまずは
かなりの間取りの打ち合わせと確認申請業務が必要で
受けれない場合でもこれらの料金が発生してしまいます
「T-house」は問題ないのですが
このような矛盾なこと 銀行屋さん! 知っていますか~
なんとかならないのでしょうか?
こちらはプランや図面作成に時間を掛けたいのですよ!
明日 契約会を開くことになりました(分離発注)
------------・・・----------------------
銀行の融資に疑問があります
全ての銀行ではないのですが 確認申請書と契約書がないと
融資の申し込みができない金融機関があります
これらを準備するということは融資受けれない人でもまずは
かなりの間取りの打ち合わせと確認申請業務が必要で
受けれない場合でもこれらの料金が発生してしまいます
「T-house」は問題ないのですが
このような矛盾なこと 銀行屋さん! 知っていますか~
なんとかならないのでしょうか?
こちらはプランや図面作成に時間を掛けたいのですよ!
現在 実現に向けて計画している「家」があります
こちらの「家」のテーマは ”白アリに負けない家”
でしょうか? とにかくオーナー様は白アリに詳しい方です
あんまりここでは書けないですが土間コンクリートは良くないようですね
オーナー様からたくさん情報を入手し勉強させて頂いています
これはもう 自分がアリになったつもりで弱点捜しをしたほうがいいですね。
*最近身内からブログの文章が下手!!とのクレームがついています
「ぬあんだって~!(怒)」っと見てみると
そう!「なに書いてるのー」みたいな感じですなあ~
読み返すことも無く書き込むからで
チェックしてからの送信ですね!
なになに? 今日のブログも読みにくい~!(悲)
こちらの「家」のテーマは ”白アリに負けない家”
でしょうか? とにかくオーナー様は白アリに詳しい方です
あんまりここでは書けないですが土間コンクリートは良くないようですね
オーナー様からたくさん情報を入手し勉強させて頂いています
これはもう 自分がアリになったつもりで弱点捜しをしたほうがいいですね。
*最近身内からブログの文章が下手!!とのクレームがついています
「ぬあんだって~!(怒)」っと見てみると
そう!「なに書いてるのー」みたいな感じですなあ~
読み返すことも無く書き込むからで
チェックしてからの送信ですね!
なになに? 今日のブログも読みにくい~!(悲)