goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくの背中には羽根がある

日記(コーギー/ダックス/光一さん/趣味etc)

サバイバル★アイランド 2007年5月15日 観劇

2007年05月22日 12時52分58秒 | MA
サバイバル★アイランド
観て来ました~!!



まさかあそこに行くとは思わへんかった。。。
サンシャイン(-_-)
しかもプラネタリウム近いし(T_T)

舞台を観るためには仕方ないことなんだけどね。
私には池袋はムリだ(-.-;)
あの雰囲気はムリです。
渋谷や新宿はめちゃくちゃらくやのに(>_<)





お席は最高!!
前から7列目のほぼセンター♪



―出演者―
秋山純  リーダー
町田慎吾 アンガ
屋良朝幸 ターロー
米花剛史 ゴンドー



―ストーリー―
社員研修に参加した4人組の乗ったボートが転覆しちゃって、とある島にたどり着く。
そこで生まれる4人の友情・・・。
「転覆したのはお前のせいだ!」とか「どうやってここで過ごすって言うんだ!」とかいろいろ言い合っているんだけど、
結局みんなで力を合わせていこう!ってことで頑張る!!



上演時間は1時間50分+カーテンコール。





サバアイさいこ~!!
めっちゃおもしろい。
いろんなところにアドリブ満載。



アンガ…
キャラ最高!
 めっちゃセリフ多かったヨネ?

ターロー…
なんかかっこいい
ターローじゃなくて屋良ちゃんがかわいいのかもf^_^;
歌もよかった!!





いきなりの“生着替え”にはビックリしたけどね。
だって・・・
リーダー → トランクスはピンクと黒っぽい模様のパンツ
       もちろん衣装だヨネ?
       でもまだ、OK
アンガ  → ブリーフは・・・
       あぁ、ファンサービスねf^_^;
ターロー → 普通に見えてたし

濡れた服を着たままだと風邪ひいちゃうから・・・
ってアンガくんのその時の演技最高!!
生まれたての子羊?
プルプル加減がかわいかった^^;
で、生着替えへ・・・

舞台上は、漂流した島なんでそんな土とか本物。
木も作られていたりしてかなりリアル。

で、着替えなんだけど
みんなちゃんと木の陰に隠れて着替えたりするんだけどね、、、
リーダー、途中で出てくるんですよ。
アンガくんは、メンバーで唯一彼女持ちということで
彼女が準備してくれた、3日間かけて真空パックにした1日分づつの洋服。
その一つをとって着替え始めるんだけど、
下の着替えになるとタオルを腰に巻いて・・・
でも、途中でタオルが落ちちゃうの^^;





松ぼっくりで野球しようよ!のシーンで、松ぼっくりで野球するはずが、、、
リーダーがバッター
アンガがピッチャー
ゴンドーがボール!

あれれ、、、ヨネが投げられることに。(笑)
ボールを投げた後、アンガが手をずっと拭いていて、
ゴンドーが「汚いものみたいに拭くな!」って突っ込むと
アンガが「汚いっていうかベトベトする・・・」ってちっちゃい声で呟いてました。
ゴンドーくん怒ってましたね^^;



アンガくんの面白い話を語るシーン
アンガ以外の3人がお口にお水含んで噴かないように我慢するんだけど、
ターローもゴンドーもアウトだったねf^_^;
ターローは水を噴水の様に噴出しちゃったし。。。
ゴンドーもこぼれてたし。。。
でも、屋良ちゃんの役って笑えないんだよね?
耐えるの大変そぅ(^^ゞ

話の内容というよりは、間とか話し方が面白いんだと思う。





夜になって、、、
リーダーが一生懸命火おこしをするんだけど
ごそごそしているうちに鎮火T_T

そんな時に、アンガくんがコンロ持ってるよ!!って
コンロを置くのにテーブルを出したりするんだけど
毎回『これ、なんだとおもぅ~??』ってみんなに聞くの。

あったまりたいってメンバーが言うと、
リュックからフライパンとコーヒー(?)が出てきて・・・

そのあとも、『これ、なんだとおもぅ~??』って・・・
『ジャパネットぱかぱで買った、ティパールのフライパン』
『重ねて収納もできて、取っ手をつければフライパンになる!!』
『今なら特別に・・・このタッパーもついてます』
ってことでタッパーを見せてくれるんだけど・・・
タッパーを開けるとまたタッパー、タッパー、タッパー
で、最後は買ってからのお楽しみってことで終わり。
とにかく、言い方が面白いので爆笑ですよ^^;

お腹もすいたねってことで・・・
アンガくんのリュックからは、朝食で出されたソーセージが1本。。。
フライパンで焼いて食べるんだけど、
分割してみんなで食べるために登場したのが、
”コブラ”って名前のなが~いナイフ。





ゴンドーがビンに手紙を入れて流してみよう!
って提案するんだけど、
さすがになんでも持ってるアンガくんもガラスは危険だから持ってない。。。
でも、、、タッパーがある!!
ってことで、タッパーに手紙を入れて投げようとしたら、
リーダーが『そっち(客席)に投げちゃ危ないから、あっち』
って。
でも、しばらくしたら戻ってきちゃうんだけどねT_T






アンガくんのリーダーへの無茶振りのシーン・・・
『名刺を使ってストイックに』ってアンガくんからリーダーに言うところがあったな。
リーダーは頑張って名刺を渡した後、ストイックってことで腕立て伏せをしたけど・・・
普通にアッキーとしてマーチンに「あとでちょっと・・・」ってことを言ってたよ。
マーチン、公演終了後アッキーに怒られたのかな^^;




そうそうアンコールは・・・4回
3回目と4回目のカーテンコールの間でマーチン水分を取ったみたいで・・・
アッキーがしゃべっていると、マーチンがゴホゴホむせてました。
「横で水を飲んですぐに走ってきたから、むせたんだ」ってジェスチャーで、
アッキーがしゃべっている横で、上を向いて目を閉じて落ち着かせて。。。
みーんなマーチンを見て客席から笑いが。
それ見た、ヨネがすかさずアッキーに「誰も聞いてないよ」って。
さすがMA。絶妙のタイミング!!

カーテンコールでマーチンがいっぱい話してた!!
やらっちはカーテンコールになったらアイドルスマイルで素敵でした。





斗真くん、辰巳くん、松本まりかちゃん、黒木メイサちゃんもご観劇。

以下は未確認ですが・・・
「NARUTO」でお世話になったきだつよしさん、
「真夏の夜の夢」でお世話になった木野花さん、
その他にも、斗真くんが席をすっと離れて挨拶をしていた人もいた(オリコンの社長さん?)、

なんか、めっちゃいっぱい関係者がいた日みたい^^;





何よりもやらっちにやられた^^;
とにかく、かわいい ><
ターローはものすごい話す役でもないけど、間の取り方みたいなものがすごいうまかった!!
ただ木に座ってるシーンとかでもすごい演技してるし目力とかがすごくてずっと見てました。
すごく演技が自然で上手だったように感じました。


着替えた後の真っ白なシャツの姿!!
似合いすぎてる ><

リーダーとアンガくんのお着替えはかなりちゃんと見ていたんだけど・・・
ゴンドーとターローはちょっと。。。
特にゴンドーは全く知らない間に着替えが終わってた^^;

だって・・・
リーダーの派手なトランクス
アンガくんの腰にタオルを巻いて恥ずかしそうに着替えをしているところ
それに気を取られていたらターローくんのズボンを履く姿からしか見ることができなかったT_T

今回の屋良ちゃんの役どころは、”トラウマを抱えた引きこもり”。
他の3人がバカなやり取りとかやってても、時々相づちを打ったり、ちょっと答えたりするだけ。
なんか、今までのと違うし
やらちゃんのイメージと違う感じで新鮮だった。

鳥にしか興味がない役で、
みんなから離れたところで見張りをしている時に、
見えない鳥に向かって話しかけたりするんだよね。
その時に微笑む表情が優しくて温かい感じなの^^

そんな感じのターローが、最後の最後で胸の奥に隠し続けてきた「秘密」を仲間たちに告白!!
嵐の中、泣き叫ぶように自分の罪を話すターロー・・・
なんか、演技っぽくなくって引き込まれた。





セリフまわしもうまいし、テンポもよかった。
どこからがアドリブでどこからがセリフなのかがわからないくらい自然だったしねぇ
今流行のギャグとかも満載だったし、シリアスなのに笑いもいっぱいでなんか充実した舞台だった。

なんか不自然だよ・・・

2006年06月11日 12時21分07秒 | MA


トプステのマーチンなんだか変
愛華さん側の手が不自然すぎるほど、まっすぐに伸びてます
またそこが可愛いんですけどね


そして、やっぱり光ちゃんから頂いた誕生日プレゼントは”肌身はなさず”
大切にされてるんですね



MAのおかげ?せい?でどっぷりとNARUTOワールドにはまってしまった私は・・・
キャラクターオフィシャルブックを購入して
キャラクターの勉強中
ナルト、サスケ、我愛羅・・・みんな悲しい過去の持ち主なんだね

アニメもかかさず、ビデオでチェックするようになってしまいました
ショッピングをすれば、
 NARUTOのパズル
 NARUTOのがちゃがちゃ
 NARUTO・・・
 NARUTO・・・

とNARUTOグッズに目がいってしまい
大変なことになっています

素晴らしい!!

2006年05月25日 13時30分15秒 | MA
アニメのNARUTOを見ました~!!
見るのは2回目です。

1回目はNARUTOのミュージカルを見に行く前。
どんなアニメなのか知りたくて見ました。


そして今回が2回目。
初めて見た時は、内容も理解できないし、誰がメインなのかさっぱりでした。
でも、ミュージカルにやられて、NARUTOワールドを体験しようと
アニメをもう一度見てみると・・・


あらビックリ!!
『あっ!』
の連呼。
誰か、わかる~
しかも、ミュージカルがすごく似ていることにビックリ!!
みなさん、お化粧や衣装がそっくりでビックリしました

ナルトくんを見ていると、屋良ちゃんに見えてきた
それだけ似てたって事だよね?!

アニメではサスケくん&コワネさんは見れませんが。。。
初回とは違い、めちゃ楽しめました\^o^/





そして、お写真は・・・
週末にお買い物をしたお店の入り口でフリマをしていたので
いいものはあるかな~?!
と目を光らせていて発見しました

おサイフと小さいバッグです
箱も並んでいるのでディズニーの商品だとわかりますが
パット見は、某ブランド商品のようなデザインとなってます
ちゃーんと見ると、ミッキーがいます

もちろん、2つとも新品でタグが付いたままなんですが、
フリマなので・・・
おサイフは300円
バッグは700円

いい物がゲッチュできました

あたたかいコメント

2006年05月24日 13時08分36秒 | MA
NARUTOの出演者の方々の(きださん、岡さん、平田さん、新妻さん、岩崎さん)
HPを拝見したんですが・・・


みなさんすっごく愛のあるコメントばかりで
すっごく嬉しくなってしまいました。
新幹線の中で大騒ぎ?して車掌さんに注意されたり
みんなで、大阪城にいったり
みんなで、おいしいものを食べたり
スパ(きっと、スパワールドのことだよね?  向こうに住んでいたときずーっと行きたかったのに結局行けなかったんだ 行っとけばよかった)に行ったり

みんなを励ましてくださったり、
アドバイスをしてくださったり、

・・・

あたたかい共演者に囲まれて、
みんなそれぞれ努力もして・・・
素晴らしいミュージカルにならないはずがないですね
やっぱ、MAは共演者に恵まれてますね

♪♪♪ ラララー

2006年05月17日 14時48分02秒 | MA
あぁー、私の中にはまだNARUTOがいるよ~


頭の中では、
岡さん(コトノハ)の
ラララ き~まぐれ あやつ~り~にんぎょ~



まなかなちゃん(サクラ)の
心はMAん華鏡~

あっ、万華鏡だ・・・
わたしのPC
 万華鏡  MAん華鏡

って変換されるように設定してあるから。。。

アッキー(コワネ)の
ひく~い声の歌・・・

ヨネ(我愛羅)の歌・・・

マーチン(サスケ)の歌・・・
 オレは~強いのか~
 その答えが欲しい~

屋良ちゃん(ナルト)の歌・・・

新妻さん(ワカ)の歌・・・


みんな、歌詞がすごい。




最後は、マーチンの超至近距離のお顔が”ドン”って登場するから、
一向にドキドキがおさまらないです
そして、涙が出てくる。。。





そういえば、今年のプレゾンにMAのお名前がなかった。。。
楽しみにしてたのに~
まだ、変更する可能性あるよね??
それとも、何か違う予定が入ってるのかしら??

どっちにしても、
NARUTO千秋楽以来、落ち着かない日々だわ

あっ、アッキーの妹さんが14日に来られていたみたいですね。
ご自身のブログに書かれていました