goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼくの背中には羽根がある

日記(コーギー/ダックス/光一さん/趣味etc)

10ヶ月

2012年10月01日 21時29分02秒 | 育児
♪行動
・手を離して2秒くらい立ったよ!
・1人でつかまり立ち→座るが出来る!!
・つかまり立ちや伝い歩きはしていたけどハイハイはなかなか出来なかったのに出来た~!
・寝てる→うつぶせ→お座り→ハイハイ(またはつかまり立ち→伝い歩き)の一連の動作が出来る
・伝い歩きが出来る
・洗面台に行くと自分で手を出す
・自分からオデコをくっつける"ピッタンコ"が出来る
・パチパチが上手に出来る
・首を傾げるポーズで皆を骨抜き
・後追いをしてくれる!
・バイバイって言ったら自分で手を挙げて少し動かしてくれる
・両手でバイバイしてくれる♪
・下の歯が生えてきたよ~!
・2本目が見えたよ!
・自我が出てきてます
・悪い事をした時に怒るとタコさんになります(笑)



♪初めて口にしたもの
・うどん
・のり
・キャベツ
・なすび
・わかめ
・えのき
・卵黄
・トマト
・ごま
・小松菜
・ミンチ
・アスパラガス
・ピーマン
・しめじ
・ブナピー

9ヶ月

2012年09月03日 14時20分18秒 | 育児
♪行動
・初めてママと2人だけでのお出かけ。
とっても静かでお利口さんにできました。
・初めての発熱…
・俯せに倒れた状態からお座りが出来る
・目的物に対してジワリジワリと動いてくる
・自分でお口に手を持っていって"アワアワ"ができる
・ベビーカーの背もたれにもたれないようになった
・ストローを使ってマグで飲める!
・自分で"パッ"ってしてる
・グランマの家では自分で浴槽に座れる(椅子のように段差があるので)
・ベランダプールをデビュー!
・首をかしげるしぐさをよくして、皆を骨抜きにしてる(笑)
・"大きな栗のきのした"、"アンパンマン"、"3匹のこぶた"なんかの手を使うお歌を歌ってあげると喜ぶ
・お座りからタッチができる
・つかまり立ちで2歩くらい歩ける
・手を"パチパチ"できる



♪初めて口にしたもの
・イチゴ
・ひじきせんべい
・アクアライト
・メロン
・ブルーベリー
・キウイ




3回食になってるようななってないような…
つかまり立ちが始まったので、起きてる間は目が離せない&側を離れられない(>_<)

8ヶ月

2012年08月01日 19時17分04秒 | 育児
蛙がお好み?
お風呂で私を待っている間に遊ぶおもちゃだけど、女の子だから"ヒヨコ"と思ったらあんまり遊ばなくって、試しに"カエル"を渡したら遊んでる…

7ヶ月半くらいから1週間くらいで急激な成長があってビックリです!!



完全にタッチが出来るようになったらもっと目が離せなくなるんだろうなぁ…


♪行動
・足のつま先を持ってキレイな開脚をする
・鏡で自分の事がわかるようになったみたいで、食い入るように見たり笑顔になったりする
・座ったままクルクルと向きが変えられる
・自分で"ピース"してた
・8時間連続で起きてた
・"ママ"って言えるようになった
・手を伸ばして抱っこを求めてくるようになった
・初めてミルクを220飲んだ
・他人や犬と会話をするような声「あー!」とかを出すよ
(対象物に対して声を出すようになった)
・赤ちゃん座りではなく、立て膝をしていたりお姉さん座りをしていたりする
・三つ編みをしたよ
・ちゃんと座れるはずなのに前に手をついておかしいな?と思ってたら、お座りからのつかまり立ちの練習…
・夏祭りに参加
・いとこ(10歳の女の子、7歳の男の子)と一緒に初プール!
手をバシャバシャして周りがビチョビチョになった
・ストローでジャスミンティーを体験
・トータル時間は変わらないけど、午前と午後1回ずつのまとまった昼寝になってきた



♪食べ物
・ミルクパン
・鯛
・ブロッコリー
・ほうれん草
・ゼリー
・ジャスミンティー
・さつまいも
・アイス(なめた)
・とうもろこし(なめた)
・トマト(なめた)

イクメン…

2012年07月25日 21時18分36秒 | 育児
先日、テレビで"イクメン"についての特集をやってました。



子持ち(未就学児)の両親が対象だったんだけど…

男性…自分がイクメンだと思ってる人がほとんど
9割くらい

女性…イクメンだと思ってる人はほとんどなし
2割くらいだったかな?



イクメンだと思えない理由
以下、思えないポイントと理由
・やってあげた、手伝ってあげてるということをやたらと言ってくる
(→2人の子供だからやって当たり前)

・休日に料理をやってくれたりするが、高級過ぎる
(→普段、どれだけ切り詰めて考えた料理を作ってるか理解してない、裕福なら別だがありえない
食器を洗う時に水の出し過ぎ)

・普段の生活リズムを崩すような生活をさせる
(→リズムを崩すのは簡単だが戻すのは大変。
毎日、出来ないことはやらないで欲しい)

・子供と遊んでるはずが、女性が見に行くと自分がメインで遊んでる
(→子供ほったらかしはありえない)


など…
他にもイロイロ言っていて、スゴク納得しました。

毎日やっている主婦に対して家事についてとやかく言う男性とか最低!!
料理人やプロの清掃業者なら話しは別だけど…