昨日ブルーベリー狩りに行って来ました。
暑さに慣れたせいもあるが、2,3日前に比べたら、暑くて大変という天気
ではなかったのでブルーベリー狩りには、ちょうど良かったです。

入園料¥500を払って、食べ放題。摘みとった物は料金を払ってお持ち帰り。

大きな実、小さな実、甘い、酸っぱい、甘酸っぱい・・・木によってみんな違います。
味見をしながら摘みとっていきます。
食べた!食べた!
入園料の元はとったわ

これで1.5キロ弱あるよ!
(持ち帰りのブルーベリー)


摘みとった後は、休憩
ここの特製ブルーベリーアイスが美味しいのよ

100円硬貨より大きいよ



帰りに寄ったショッピングセンター
ラベンダーが綺麗に咲いていたので、パチリ
しました。
ここは、ワンコ専用の可愛い水飲み場もあって犬連れで、お買い物に来る人も多いです。

そして今日メアたんとブルーベリーの写真を撮ろうと思ったら
さくらんぼ(佐藤錦)の頂き物が、ありました。
ブルーベリー&さくらんぼが集まったよ~

わぁ~い!!果物天国だぁ~


ではなかったのでブルーベリー狩りには、ちょうど良かったです。

入園料¥500を払って、食べ放題。摘みとった物は料金を払ってお持ち帰り。

大きな実、小さな実、甘い、酸っぱい、甘酸っぱい・・・木によってみんな違います。
味見をしながら摘みとっていきます。

食べた!食べた!







摘みとった後は、休憩

























帰りに寄ったショッピングセンター

ラベンダーが綺麗に咲いていたので、パチリ

ここは、ワンコ専用の可愛い水飲み場もあって犬連れで、お買い物に来る人も多いです。
















そして今日メアたんとブルーベリーの写真を撮ろうと思ったら
さくらんぼ(佐藤錦)の頂き物が、ありました。

ブルーベリー&さくらんぼが集まったよ~



メアたん、ヨダレヨダレ・・・
ブルーベリーも、思う存分食べれたようで、目に良さそうですな
今年はまだ、う~に~にスイカを買ってあげてないよー。
ブルーベリーは目にいいから、シニア犬にもおススメですね。
メアたんいっぱいもらってねー!
木によって、そんなに味が違うのですね。
日当たりの関係なのかしら。
ままたん、ちゃんと入園料の分はお腹に入れて帰ってきたのね
そしたら、まぁ
サクランボがこんなに沢山!!
それも佐藤錦!!!!!!!
紫色のブルーベリー(ままたんの好きな色だよね)と赤いサクランボ
僕も目の為に毎日アントシアニンを摂取しているのですが、あんまり効果がありません
多分、実際にブルーベリーが使われているのは数パーセントしかないかもしれません
これで作った100%ブルーベーリージュースだったら効果テキメンなのでしょうね
コロ<佐藤錦・・・食べた事ありません
ZON<僕もだよ・・・多分砂糖の味がするに違いない・・・サトウだけに。
コロ<
さくらんぼの頂き物が、あったので
一緒にパチリ
最近食べる前に、まずは記念写真を撮るように
なってしまいました。
そして写真を撮るまでは食べられない~
白内障気味のメアたんにブルーベリーは
良いよね!新鮮だから美味しいよ
はやまゆさんの、おまんじゅうと交換しない
ビタミンたっぷりで、それで、若々しいのかな~
スイカ私も大好き。でも、この前食べたきり食べてないわ~
う~に~ちゃんは小さくカットしてもらって食べるのかな?
メアたんも、ブルーベリーと、さくらんぼ(種を取って)食べましたよ~
甘くて美味しかった。
メアたん白内障気味だから、ブルーベリーは
食べたほうが良いよね。
意外と小粒のほうが甘いんだけど、どうしても
大粒をカゴに入れてしまうのよね~
もちろん
舌が、ちょっと紫色に・・・(笑)
さくらんぼも色々な種類が、あるけど「佐藤錦」甘くて美味しかったです。
さくらんぼ今年初物だったんですが
写真撮影のご褒美に誰よりも早く食べたメアたんです。ルルちゃんも、いつも1番にもらうのよね~
で、お味のほうは、大味なのかしら?
メアたん、くだもので贅沢三昧ですね。
うらやましいなあ♪
なんか男一人じゃあ、食べるのに気が引けてね。(^^ヾ
100パーセントジュースだったらアントシアニンがたくさん摂取できるでしょうね。
毎日新鮮なブルーベリーを食べているブルーベリー農家の人が羨ましい・・・
佐藤錦
コロちゃんも、さくらんぼ食べる時は、ご主人に種取ってもらってね~じゃないと、お腹に芽が出ちゃうぞ~~~!!byメアたん