goo blog サービス終了のお知らせ 

メアリーのぷりてぃ るーむ

我が家初めてのゴールデンのメアたんと
次女のメルちゃん三女のプルちゃん
可愛い物が好きな♪ままたんの日記です

まただぁ~・・・(涙)

2008-06-25 21:16:22 | メアリー
今日は毎年のお楽しみのブルーベリー狩りに行って来ました。






パソコンの目の疲れを取ろうと、たくさん、たくさん食べました。

お持ち帰りは1kg 大粒で美味しい。

帰ってから、お仕事をして夜メアたんの耳を、何気なく触ったら・・・

また膨れてる!!!「耳血腫だ!!!」

思い当たる事が。一昨日シャンプーしました。その後耳掃除もしたんだけど

水が入っちゃったのかな?一昨年に耳血腫した所だから耳穴も狭くなっているのよね。

だから水も抜けきらなかったんだと思う。

手術は嫌だから又注射器で血を抜いてもらおうかな。

明後日ちょうど予約してあるから、明後日に、もしくはひどくなるようだったら

明日に・・・

う~ん困った。一難去ってまた一難。

                      

6/26追記

お耳に溜まったプヨプヨ(血液)は昨日と比べて、ものすごく増えたという

感じはしないので、明日の予約日に診てもらう事にしました。

痛みはあるんでしょうか? いつもと変わらない食欲、おたかりメアたんです。

6/27 AM5:40追記

昨日に比べて溜まっている血液が増えたようだ。

一昨年は耳穴付近だけだったけど今度は耳先まで・・・

可愛いお耳が変形しなければいいけど・・・

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンコ費 | トップ | 耳血腫治療 »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫? (ハッピーの母より)
2008-06-25 21:58:42
ブルーベリーおいしそうですね。私はすごく目が悪いので ブルーベリー関連のジャムやサプリなども時々。 
メアリーちゃん 耳の方大丈夫ですか? 獣医さんのところで治療してもらって 早く元気になってね。 
返信する
ローリーの時は・・・ (vanira)
2008-06-26 01:40:56
耳血腫では、結局何もしませんでした。
少し時間が掛かったけれど、犬は猫と違って、耳を掻いて皮を破らないから、「そのままで、様子を見ましょう。多分、大丈夫です。」と言われました。で、1ヶ月くらいで治りました・・・。その獣医さん曰く、抜いても沸いてくるから同じです・・・とか・・・。
返信する
Unknown (ぬつ)
2008-06-26 12:13:31
メアたん、お耳はその後いかがですか?
アリスも耳が赤くて、足の指も赤くて。。なかなか治らないの。
ジメジメお天気もよくないのかな。
たれ耳さんは蒸れちゃうしね。。
寝てるとき、ぺろん!って耳をめくって風通しよくしてるけど~~効き目があるのかどうか??

メアたん、治療がんばったね!

ミルクも元気になってきたよ。はやく会いたいな^^
返信する
こんにちは! (さくらのママ)
2008-06-26 12:21:44
メアリーちゃん、お耳大丈夫?
痛かったり、かゆかったりするのかな?
せめて、本人が何ともなくていてくれたらいいのに・・・


ブルーベリー、美味しそう♪
カミキリ虫(?)キラキラしてて
すっごい綺麗ですね~!
実家の近くには良くいたけど
久々に見た気がします。
返信する
耳血腫 (ZON)
2008-06-26 14:21:21
耳に水が入るだけで耳血腫になるのですか?
今度コロをシャンプーする時、気をつけなくちゃ・・・

ブルーベリー、私も毎日欠かせません
これだけ量があればジャムにしても良いですし、冷凍保存しておいてヨーグルトと一緒に食べるのもいいですね~
(^¬^*)
返信する
Unknown (レナ・ママ)
2008-06-26 17:52:17
メアたんのお耳が痛くありませんように。。。。いっぱい祈ってるからね。
返信する
*ハッピーのお母さん* (♪メアままたん)
2008-06-26 19:52:03
ブルーベリー私も大好きです。
サプリも飲んでいます。
生のブルーベリーは美味しいですよ~

一昨年以来の再発です・・・
お耳に血が溜まりプヨプヨです。
明日診てもらってきます。
最近病院と仲良しのメアたんです。
返信する
*vaniraさん* (♪メアままたん)
2008-06-26 19:55:59
耳血腫は先生によって治療法は色々みたいです。
うちの先生は手術が得意なんですが
私の希望で前回は抜いてもらいました。
3回くらいで治まったと思います。
これから又通院の日々です
返信する
*ぬつさん* (♪メアままたん)
2008-06-26 20:01:20
ゴールデンは垂れ耳で毛が長いから耳も弱いのよね。
今回も多分外耳炎からなのかな?
シャンプーの水が良く抜けてなかったのかも・・・

抗癌剤は一応ワンクール終わりました。
ミルクちゃんも大変でしたね。
又一緒に遊んでくださいね~
早くお耳治して、プール開きしなくちゃ!
返信する
*さくらのママさん* (♪メアままたん)
2008-06-26 20:05:56
あっ~~~又・・・です。
ゆっくりする暇もなく次から次へと
色々あります。
ゴルって痛みに強い傾向があります。
ほんとはどうなんだろう?痛いのかな?

生ブルーベリー美味しいですよ。
摘みながら、たくさん食べちゃった。
そのせいか、今日はPC作業もスムーズです。
綺麗な虫だな~と捕ったらカミキリ虫なんですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メアリー」カテゴリの最新記事