昨日ルビママさんから、お荷物が届きました 

■パパさんのドイツ出張土産のチョコレート ■メアたんおやつ
(ままたんも、メアたんも美味しく頂きました~
ごちそうさま)

■青いボール

この青いボールは去年のホタパパさん撮影で使ったボールです。
赤いボールと青いボールがあって写真に残っているのは
●赤いボールを銜えたルビーちゃん (ホタパパさん撮影)

●青いボールを銜えたメアたん ( ホタパパさん撮影)

でもお帰りの時はなぜか、それぞれ相手の遊んでたボールを持ち帰りました。
赤いボールを大きなお口であんぐり銜えているルビーちゃん、とっても可愛いんです。
ルビママさんも、この写真がお気に入りの1枚ではないかと、ずっと思っていました。
なので先日お会いした時に、やっぱりルビーちゃんに持っててもらおうと、お返ししました。
この1年半の間、赤ボールと青ボールは、それぞれの家でいろんな事を経験したんだよね。
●ボールのひとり言
ルビーちゃんは半年の闘病をニコニコで頑張ったよ
そして最期は、眠るようにお空に旅立ったよ
その後ルビーちゃんが選んだ妹アニーちゃんが来たよ
●ボールのひとり言
メアたんは癌治療や、いろんな病気に負けず戦いとおしたよ。
時々悪戯して怒られてたよ
相変わらず、うまうま催促がすごいんだ
なんて、お口がきけたら、そう言いそうです
もしかしてルビーちゃんとメアたんで相談して取替えっこしてお互いの側で応援してたのかな

そしてビックリ!deeper-bさんこんなに、そっくりにボールを作ってくれたんですね。
自分でも、こんな色のボールだと覚えていませんでした。
deeper-bさんもボールの事が心に残って作ってくださったみたいです。
最近元気です・・・



最近2人の方に、お散歩中声をかけられました。
「まだ若いですよね」「動きが機敏だから」
飛び越すのが大変になった縁石、最近以前より飛び越せます。それを見てた人から。
お隣に同じ13歳のラブちゃんがいるけど、もうあんまり歩けないらしい。
もう一人、癌で大学病院にいかなくては処置できないワンちゃんの飼い主さん。
もう手術等はしないそうです。
「元気で良いですね~」って。癌患者だと言うとビックリされました
メアたん最近体調が良いのかな


■パパさんのドイツ出張土産のチョコレート ■メアたんおやつ
(ままたんも、メアたんも美味しく頂きました~


■青いボール













この青いボールは去年のホタパパさん撮影で使ったボールです。
赤いボールと青いボールがあって写真に残っているのは
●赤いボールを銜えたルビーちゃん (ホタパパさん撮影)

●青いボールを銜えたメアたん ( ホタパパさん撮影)

でもお帰りの時はなぜか、それぞれ相手の遊んでたボールを持ち帰りました。
赤いボールを大きなお口であんぐり銜えているルビーちゃん、とっても可愛いんです。
ルビママさんも、この写真がお気に入りの1枚ではないかと、ずっと思っていました。
なので先日お会いした時に、やっぱりルビーちゃんに持っててもらおうと、お返ししました。
この1年半の間、赤ボールと青ボールは、それぞれの家でいろんな事を経験したんだよね。
●ボールのひとり言
ルビーちゃんは半年の闘病をニコニコで頑張ったよ
そして最期は、眠るようにお空に旅立ったよ
その後ルビーちゃんが選んだ妹アニーちゃんが来たよ

●ボールのひとり言
メアたんは癌治療や、いろんな病気に負けず戦いとおしたよ。
時々悪戯して怒られてたよ
相変わらず、うまうま催促がすごいんだ

なんて、お口がきけたら、そう言いそうです

もしかしてルビーちゃんとメアたんで相談して取替えっこしてお互いの側で応援してたのかな

そしてビックリ!deeper-bさんこんなに、そっくりにボールを作ってくれたんですね。
自分でも、こんな色のボールだと覚えていませんでした。
deeper-bさんもボールの事が心に残って作ってくださったみたいです。















最近元気です・・・



最近2人の方に、お散歩中声をかけられました。
「まだ若いですよね」「動きが機敏だから」

飛び越すのが大変になった縁石、最近以前より飛び越せます。それを見てた人から。
お隣に同じ13歳のラブちゃんがいるけど、もうあんまり歩けないらしい。
もう一人、癌で大学病院にいかなくては処置できないワンちゃんの飼い主さん。
もう手術等はしないそうです。
「元気で良いですね~」って。癌患者だと言うとビックリされました

メアたん最近体調が良いのかな

メアたんの悪戯ぶりを、きっと暴露してるだろうな~(笑)
るびーのままさん、是非メアおばたんを見習って
益々若くなってくださいね~
イケメンコーチもびっくりするくらいね!
でもテニスのハードな動きができる自体
ままさんの身体は若いですよ~
だったけど最近以前より機敏になりましたよ。
えっ~~bjママさん自転車壊れたの~??
そういえば・・・bjママさんのスカート姿見たことないかも
ジーパン姿でしょ!あと、そういえばbjちゃんとオソロの
変なおじさん風腹巻とか(笑)
リクエストで~す。
ママさん人形に今度花柄フリフリの洋服作ってくださいな~
作っていただいたボール、本物そっくりです。
私勘違いで黄緑だと、思ってました。
bjママさんがブログを読んでくれて、このボールへの
想いから作ってくれた事がよ~くわかりました。
できるようになりました~
1年ぶりです。お薬なしなのは。
最近体調も良くて、ますます元気です!
ボール、お互いの家で色んな事を経験して
帰ってきました。
なんか不思議です。体調の悪い時にルビーちゃんボールが
側にいて、良くなったら帰る事になって・・・
戻ってきましたよ~
口がきけたら、色んな事お喋りするんでしょうね~
メアたん、とにかく行動が若いんです・・・っていうか
パピーのように、激しい遊びも(汗)
特にシャンプー後のタオルドライ中
襲ってきます(本人は遊んでるつもりだけど・・・)
でも元気な証拠だから、遊びにつきあってる私です。
☆あっ~sachikoさんお勧めの安納芋、生協で頼みましたよ~
楽しみ♪
きっとルビママさんのお気に入りだと思いますよね~
だから赤いボールは、やっぱりルビーちゃんちに
お返ししようと思って。
それぞれのお家で色んな事を経験して又
自分のお家へ戻ってきましたよ。
メアたん最近元気です。
元気すぎて私の手も傷だらけ~~~
遊びが激しいです。13歳にしては・・・(汗)
ギックリいきなりだから怖いです。
最近しゃがむ体勢に気をつけてますよ。
これ人間用チョコなんです。
本当にワン用があったら良いですよね。私も欲しいわ~
この洋服もキャサリンさんに作ってもらったんですよ~
ハッピー君のお洋服も素敵だったね。
オーダーメイドの服はぴったりで着やすいですよね。
寒がりワンコにこれから洋服は大活躍ですよね。
お花とメアたんの写真又見てくださいね~
確か持ち帰ったのですよね?
でも写真をみたら、いつもルビーちゃんが赤
メアたんが青いのを銜えてて
ホタパパさんのルビーちゃんのボールを銜えてる写真が印象的で
やっぱりルビーちゃんに持っててもらおうと思いました。
闘病中お互いを励ましあったのかな?なんて
思ってしまいました。
赤いボール家に帰ってから1回も銜えてませんよ。
なんでかな?
ルビーちゃんは青ボール銜えたかしら?
写真を見て、あら反対だわ~って思いました。
きっとお互いの側で闘病を支えていたのかな?
お薬は、元々弱い気がします。
フィラリアとかワクチンとかの日は、なんとなく元気もないので
それが今年は色んなお薬を飲んでたので
それがなくなって、とってもスッキリ元気になりましたよ。
最近は、お散歩の距離も延びましたよ!
犬をよく知る人からは「白髪」があるから
歳とってるかな~なんて時々言われるけど
たいていは若く見られています。
なにしろ、まだ悪戯盛りなもんで・・・(笑)
今日は土食べて(笑)お口真っ黒にして
タオルを汚してくれました~~~
でも、この元気が神様からのご褒美だよね~きっと。
メアたんが青のボールを銜えてるのに
なぜか帰り際反対のボールを持ち帰ってきました。
去年の今ごろは、どちらも辛い時期でした。
お互い反対ボールで応援しあったのかな?
なんて・・・
多分ダンパパさんの、ばあば様と共通する部分が
若さの秘訣かな?(笑)
なんでも前向きにですよね!
人間もワンも歳は関係ないものね。
モモちゃんも、今度おやつで釣って写真撮ってみてね。
写真って花でも動物でもモデルは同じなんだけど
同じように撮れないんですよね。
じつに奥が深いです。
私のは、お人形さん的撮り方かもしれませんね。
生き生きとした動きは、なかなか・・・
お花にしても、がっちょーんさんのように、じっくり
観察した撮り方もできないし・・・
がっちょーんさん今度モモちゃんの生き生き写真を撮ってくださいね。
肝臓、貧血の数値も悪かったです。
やっと何もなくなり体調も戻ってきたようです。
ボール相手のお家で、それぞれ大変な時を
じっと見ていたのですよね。
13歳なのに悪戯する元気もあります。
今日も土食べてお口まわりドロドロ~ンでしたよ(汗)
でも元気な証拠かと・・・
笑顔が、これからも続くよう願っています。
相談して決めたみたいにね。
この姉妹、目と鼻の周り辺が、とても似てると思いますよ。
遠い親戚さんは、たくさんいるけど、こんなに近い関係の
ワンコはブログでもしてなかったら
見つからなかったと思います。
最近気候が良いのと、抗癌剤等の化学物質を取り入れてないのが
体調良いのかな~
手作りうまうまも毎食完食しています!
でも紅白ボールは、やっぱりルビーちゃんの
印象が強いですよね。
メアたん、気持ちも、おつむも若いみたいです~(笑)
今日も土食べました・・・(汗)
まるでパピーのようです。
最近気候のせいか、身体の調子も良さそうですよ!
ぎっくりで、痛い思いをしました。トホホです
これからシニアの介護、腰は大事ですよね。
コロちゃんも、そうだもんね。
ボールそっくりでしょ!
deeper-bさんの作品は、何でも本物そっくりです。
これは色づけはしてないと思うのだけど?
羊毛とフェルトの組合わせかな?
ちょっとわかりませんが、ちゃんと骨型にもなってますよ。
コロちゃんもいつの間にか7歳のシニアと呼ばれる歳になったのね~
ぜ~んぜん見えないよ、若いもの!
お返事が遅れてすみません。
忙しい事が今日終わりましたので
明日から、お返事書かせてもらいますね。
メアたんも、よく食べて、寝て、歩いて、遊んで元気ですよ
メアたん、オバたんも、メアたんを、見習う事にします。
それは・・・・。
この頃テニスしてても、あんまり動かんようになったし、
よっこらしょ!!!!!が多くなったし・・・・。
メアたん、オバたんも
歩道に突き立ってるポールに
自転車でぶち当たってる私とは違うやん
お陰でライトが壊れ、ハンドルが斜めだわさ
メアたんみたいに花柄の可愛いお洋服を着たら若返るかな?
1年半、長期滞在してたボールちゃんたち
それぞれのお家に戻られたのね
ルビーちゃんの想いがこもった青のボールと
羊毛ボールのツーショット!驚きと感激です。
ルビママさんが大切にして下さってたのを感じますね、ままたん
メアたん 元気さんで嬉しいですっ。(^-^*)
お薬もお休み出来てよかったぁ。
頑張り屋さんのメアたん。
これからも可愛いニコニコさんでね~。
ボールちゃんに込められた大切な想い
愛おしいですね。
メアたんとルビーちゃんの絆の深さも感じます。
カワイコさんたちにありまとぉ♪
姉妹の間を行き来してそれぞれの生活ぶりを
お話してくれてるようですね。
私もメアたんは「若いな~」て思います。
お顔も仕草も・・・かわいいもの!
ウマウマとお出かけは若さを保つ秘訣です。
これからも元気で若いメアたんで居てくださいね。
それぞれの思いを詰め込んで、戻って来たのですね。
ボールのお話は、とても印象に残っています。
きっとみなさんもそうなんじゃないかな。。。
メアたん、ウマウマよかったね。
ニコニコ、ウマウマは、免疫力をUPさせるんですね。
見習わなくっちゃ~って、いつも思います。
これからもますます元気でね!!
↓ママたんさん、大丈夫ですか?
癖になっちゃうので、気をつけてくださいね。
やっぱりメアたんが持っていたほうがしっくりくるわね。
ルビーの様子、アニーのことちゃんとご報告したようですね(笑
メアたん、益々にこにこ笑顔が可愛くなって
元気いっぱいな様子が嬉しいです。
そうでしたよね。
ルビーちゃんがきっとメアたんを
見守ってくれてるのかも
メアたんお薬がなくなって
ホント調子がよさそうですね
いろんな事があったから
すごくすっきりしたようで元気そう
よかったね
お散歩も頑張ってるね
おいちい贈り物に思い出の
メアたんは、本当に若く見えるよ
大きな病気をした様に見えないじょ!
良い子で治療を受けるから神様からのご褒美かな
それに、チビメアたんが側に居るのも若さの秘訣かなぁ?
「この子達はアタチが守らなきゃ~いけないワン」てね!
なんだか本当に姉妹で相談して交換したみたいね。
お互いがつらい時にそばに居てあげたいという気持ち
だったのかなぁ~
なんて、私も感動しちゃいました。
お互いを応援してくれたボールは宝物ですね。
メアたん、元気な笑顔が本当に可愛い!
若い若い~~~♪
みなさんが驚くのをメアたんもままさんも励みにして
パワーアップしてくださいね。
(=_=;モモちゃんは、こんなにいい顔してくれませんよー。
今度、ご機嫌をとってみようっと。図にのるかな(^^;
ところで、ホタパパさんのメアたんのお写真には脱帽!
実に生き生きとメアたんを撮りますね!!
師匠と仰ぎたいくらいです。
やっぱり、犬に対する愛情ですかね・・・。
笑顔は体調がいい証拠ですよね♪
それぞれ違うボールを持ち帰ったって
何だか偶然で偶然じゃないような
不思議な感じだけど、それぞれのお家で
いろんな経験をしたんですね・・・。
メアちゃんの笑顔、これからもたくさん見せてくださいね!
わんたちは、プレゼント交換してたんですね。
姉姉って、いいですね。
メアたんとルビーちゃん、本当によく似てる!
画像だけだったら、違いがわかんないです。
メアままさんの美味しいごはんが、メアたんをこんなに元気いっぱいにしてるんですね。
うれしいなあ~~♪
ボールは何でも知っている! ですね。
メアたんはほんとうに若いです。
動きもだけれど、お顔がなんとも可愛くて若いです^^
これから寒くなるけれど
その調子でその笑顔で冬も乗り切って行きましょうね~♪
ままたんさーーーん、↓↓ お大事にね。
やっぱりメアたんはオヤツを食べてる時が一番良い顔してるね~
ボール、芸が細かいですね~ (@Д @;)
爪楊枝で彩色したのでしょうか?
コロも「もう7歳です」と言うとビックリされるようになりました