パソコンのキーボードの調子がおかしいような気がする
NHK朝ドラ「ファイト」過去2番目に低い視聴率 (夕刊フジ) - goo ニュース
こういうのってしょうがないよなぁ…。単純にストーリーがダメだから視聴率も落ちるのだろうか?そんなはずはない。ワーストの「天花」も殆ど観ていなかったけど、それなりにストーリーはしっかりしていたような気がする。
私ががっつり観た連続テレビ小説は3作、02年前半「さくら」、02年後半「まんてん」、03年後半「てるてる家族」。この3作のうち、ストーリー性が最も優れていたのは「さくら」ですかね。主演の高野志穂は出世するかと思いきや、放送終了後、早々とテレビから去っていきましたね。
あんまり観てなかったけど、面白くないと思ったのは…名前が出てこない。あれだよ、池脇千鶴がやっていた料理人の話。最後、和歌山で大根づくしみたいな料理を客に出して精進料理が云々、っていうドラマ。あれは面白くないと思ったね。あと評判が悪かったのは「甘辛しゃん」、母が当時「なぜNHKに抗議が来ないか不思議だ」と言っていました。
何でも来年の東京系のやつは主演が46歳の女優さんだそうで(名前を忘れたけど)。「おしん」みたいなブームが再び来ればすごいですね。
こういうのってしょうがないよなぁ…。単純にストーリーがダメだから視聴率も落ちるのだろうか?そんなはずはない。ワーストの「天花」も殆ど観ていなかったけど、それなりにストーリーはしっかりしていたような気がする。
私ががっつり観た連続テレビ小説は3作、02年前半「さくら」、02年後半「まんてん」、03年後半「てるてる家族」。この3作のうち、ストーリー性が最も優れていたのは「さくら」ですかね。主演の高野志穂は出世するかと思いきや、放送終了後、早々とテレビから去っていきましたね。
あんまり観てなかったけど、面白くないと思ったのは…名前が出てこない。あれだよ、池脇千鶴がやっていた料理人の話。最後、和歌山で大根づくしみたいな料理を客に出して精進料理が云々、っていうドラマ。あれは面白くないと思ったね。あと評判が悪かったのは「甘辛しゃん」、母が当時「なぜNHKに抗議が来ないか不思議だ」と言っていました。
何でも来年の東京系のやつは主演が46歳の女優さんだそうで(名前を忘れたけど)。「おしん」みたいなブームが再び来ればすごいですね。
芋煮会というのはどこの文化か知っていますか?
①北海道
②東北
③関東
④関西
…
答えは
…
②の東北です!!
何でそんな地域名物が実現したかと言えば、クラブの元スタッフの中で大学時代だけ東北にいた人がいるんですよ。考えてみればクラブのメンバーは全国津々浦々。北は北海道(これ当たり前)、南は沖縄(理事長)まで及んでおります。
で、芋煮ですが、なかなかおいしいです。里芋もこうやって食べるとまた違った趣が…。「芋煮とはなんぞや」と言われれば、あまり詳しくは言えないけど、要は里芋と肉ときのこ、ねぎをぶち込んで醤油、砂糖、お酒で味付けしたものです。
単純な味付けだけどおいしいです。
芋煮は夕方近くまで続き、その後はみんなで知り合いのクラシックのコンサートを聴きに行きました(団員の1人がクラブのボランティアなのです)。なかなかクラシックとは難しいですね。何度も寝そうなりました…。
そしていよいよ明日から学校です。近代経済分野が多いだけに今期はモチベーションが高いです!
①北海道
②東北
③関東
④関西
…
答えは
…
②の東北です!!

何でそんな地域名物が実現したかと言えば、クラブの元スタッフの中で大学時代だけ東北にいた人がいるんですよ。考えてみればクラブのメンバーは全国津々浦々。北は北海道(これ当たり前)、南は沖縄(理事長)まで及んでおります。
で、芋煮ですが、なかなかおいしいです。里芋もこうやって食べるとまた違った趣が…。「芋煮とはなんぞや」と言われれば、あまり詳しくは言えないけど、要は里芋と肉ときのこ、ねぎをぶち込んで醤油、砂糖、お酒で味付けしたものです。
単純な味付けだけどおいしいです。
芋煮は夕方近くまで続き、その後はみんなで知り合いのクラシックのコンサートを聴きに行きました(団員の1人がクラブのボランティアなのです)。なかなかクラシックとは難しいですね。何度も寝そうなりました…。
そしていよいよ明日から学校です。近代経済分野が多いだけに今期はモチベーションが高いです!
河野アナ 22歳差の職場恋愛 (スポーツニッポン) - goo ニュース
は別になんてことはない、交際記事ですね。いちいちこういうことを取り上げるマスコミはおかしいと思いながらも、ちょっとスゴイと思ったのは”22歳差”ってとこね。これいくら離れていると言っても離れすぎじゃないですか?最初、「年下?」と思いましたが、やはりそうではなく(そうだとしたら相手は4歳の男の子になってしまう…)、年上でした。
22歳差ってすごいよなぁ。俺に置き換えれば、今年生まれた赤ちゃんと付き合うってことだからね。世代間ギャップも仰天モンなんだろうと思う。まぁどうぞお幸せに。
で、明日から私たち国立大学生はいよいよ学校です。後期の授業は全く確認していないけど、とりあえず今期で卒業単位は満たせそうです。それだけに今回は質にこだわっていきたいっすね。3年前期は何だかんだで単位を取るのにやっとの授業が多かったし。
そして今日は夏休み(季節は秋だけど)最後のお楽しみ、芋煮会です!

22歳差ってすごいよなぁ。俺に置き換えれば、今年生まれた赤ちゃんと付き合うってことだからね。世代間ギャップも仰天モンなんだろうと思う。まぁどうぞお幸せに。
で、明日から私たち国立大学生はいよいよ学校です。後期の授業は全く確認していないけど、とりあえず今期で卒業単位は満たせそうです。それだけに今回は質にこだわっていきたいっすね。3年前期は何だかんだで単位を取るのにやっとの授業が多かったし。
そして今日は夏休み(季節は秋だけど)最後のお楽しみ、芋煮会です!
眞鍋かをりのブログ知っていますか?
日本一のトラックバック数を誇るブログです。ちなみにブログをやっている私でもトラックバックとは何なのかよく分かっていないんですけど。
ちなみにここをクリックすると眞鍋かをりのブログに行けます。勝手にリンク貼っちゃいました。更新ペースこそ一週間に一度くらいですけど、なかなか面白いブログです。
で、その眞鍋かをりが紹介していた空耳の歌があるんですけど(既に世間では流行っているらしいですが)、それを朝、聞いてたら全然、耳から離れない!
何かというともすかうです。今日、クラブの人の何人かに「”もすかう”知ってる?」と聞いても、あまり反応がなかったので、北海道では認知度が低いか?恋のマイアヒは結構、知られていました。
案外、聞いてみるとなかなか楽しいもので、聞いてみて下さい。面白いっす。上の「もすかう」のリンクからジャンプできますので、眞鍋かをりもオススメする「もすかう」を是非、御視聴下さい。
日本一のトラックバック数を誇るブログです。ちなみにブログをやっている私でもトラックバックとは何なのかよく分かっていないんですけど。
ちなみにここをクリックすると眞鍋かをりのブログに行けます。勝手にリンク貼っちゃいました。更新ペースこそ一週間に一度くらいですけど、なかなか面白いブログです。
で、その眞鍋かをりが紹介していた空耳の歌があるんですけど(既に世間では流行っているらしいですが)、それを朝、聞いてたら全然、耳から離れない!
何かというともすかうです。今日、クラブの人の何人かに「”もすかう”知ってる?」と聞いても、あまり反応がなかったので、北海道では認知度が低いか?恋のマイアヒは結構、知られていました。
案外、聞いてみるとなかなか楽しいもので、聞いてみて下さい。面白いっす。上の「もすかう」のリンクからジャンプできますので、眞鍋かをりもオススメする「もすかう」を是非、御視聴下さい。
実感沸かないっす。
寮代表になったのはかれこれ4月のことでしたが、前期寮代表という後期よりも格段に楽なポジションとはいえ、重責、寮母コミュニケーションの増加、その他もろもろの雑務とかもありました。役員改選でその役職が次の人に渡ったとはいえ、まだ実感はわきませんよ。
思えば私はこれまで5期の寮生活の中で全て何らかの役職に就いていました。
03年前期:書記・暖房係
03年後期:書記・暖房係(再任)
04年前期:食費係
04年後期:庶務係
05年前期:寮代表
今回の役員改選では晴れて無職、のんびりと寮代表任期終了後の生活を送れそうです。
新しい寮代表は人にものを言葉にして伝えるということが得意な人ではないので、なかなか大変そうです。特に後期は入寮選考という苦行のような寮集会が待っていますからね。文章能力、全体をとりまとめる力云々…。私は草葉の陰からでは不味いですが、後ろの方から意見を出したいを思います。
来週から寮集会が本格的に始まるのか…。しかも大掃除という寮のビックイベントが近づいていることも、ちょっと恐怖。あの朝4時起きの大掃除がまたやって来るのか。
寮代表になったのはかれこれ4月のことでしたが、前期寮代表という後期よりも格段に楽なポジションとはいえ、重責、寮母コミュニケーションの増加、その他もろもろの雑務とかもありました。役員改選でその役職が次の人に渡ったとはいえ、まだ実感はわきませんよ。
思えば私はこれまで5期の寮生活の中で全て何らかの役職に就いていました。
03年前期:書記・暖房係
03年後期:書記・暖房係(再任)
04年前期:食費係
04年後期:庶務係
05年前期:寮代表
今回の役員改選では晴れて無職、のんびりと寮代表任期終了後の生活を送れそうです。
新しい寮代表は人にものを言葉にして伝えるということが得意な人ではないので、なかなか大変そうです。特に後期は入寮選考という苦行のような寮集会が待っていますからね。文章能力、全体をとりまとめる力云々…。私は草葉の陰からでは不味いですが、後ろの方から意見を出したいを思います。
来週から寮集会が本格的に始まるのか…。しかも大掃除という寮のビックイベントが近づいていることも、ちょっと恐怖。あの朝4時起きの大掃除がまたやって来るのか。
ベストジーニスト“マンネリ”の効果、あゆ大喜び (夕刊フジ) - goo ニュース
殿堂入りしたらしいけど、テレビで浜崎がジーンズをはいているのを観たことがない。なのにベストジーニスト…これどゆこと?
と
にリンクした記事を読むとまぁ20%くらいは納得。でもまぁベストジーニストになったくらいで「生」の自分が評価されたなんて思って欲しくないよね。明らかに組織票っぽいのがあるのは見え見えだし。
そして写真真ん中にいるテリー伊藤。彼は一体、何なんだ?
殿堂入りしたらしいけど、テレビで浜崎がジーンズをはいているのを観たことがない。なのにベストジーニスト…これどゆこと?
と

そして写真真ん中にいるテリー伊藤。彼は一体、何なんだ?
報道ステーションのメインキャスターは古館さんですが、彼は今日から遅い夏休みということで角澤アナウンサーが代行で司会をしています。
考えてみると私の1週間の東京も遅い夏休みだったと考えられなくもない。まぁクラブのほうは好きでやっているからそれも夏休みなんだけど、リフレッシュという意味では東京の滞在は大きい。東京の環境悪化(?)から来る鼻炎の関係であまり心地よい滞在ではなかったけれども、それでも久しぶりに家族と時を共にし、昔の友人と会うというのは、いいリフレッシュになりました。
今回、高校の先輩たちとの毎年やっている飲み会とか、中学校の仲間とともに飲む宴会とかも全くやらないわけですが、今年の帰省は家族と一緒にいることをテーマにしたので、自然、飲み会の数は減り、こうしてひっそりと帰ってしまうこととなります。すいません。
で、私は明日の朝に札幌に帰るわけですが、某ボランティアが今週末に再び中国にいる元女性スタッフが来日するということをメールで知らせてくれました。
…
マジ?
まぁクラブの某スタッフがヘルニアでダウンしているから、その代行ということで来るなら話はわかるんだけど、またあの厳しいスタッフがやってくるのか…。
別に嫌いじゃないんですよ、その人はてきぱき仕事するし、教育面でも目を見張るものはありますが、非常に他人、特に部下スタッフに厳しい。先端ボランティアの私はまぁあまり厳しいことは言われないけど、総合的に厳しい。
私の復帰は明日の午後の活動から。まぁ体を壊さない程度に頑張ります。
考えてみると私の1週間の東京も遅い夏休みだったと考えられなくもない。まぁクラブのほうは好きでやっているからそれも夏休みなんだけど、リフレッシュという意味では東京の滞在は大きい。東京の環境悪化(?)から来る鼻炎の関係であまり心地よい滞在ではなかったけれども、それでも久しぶりに家族と時を共にし、昔の友人と会うというのは、いいリフレッシュになりました。
今回、高校の先輩たちとの毎年やっている飲み会とか、中学校の仲間とともに飲む宴会とかも全くやらないわけですが、今年の帰省は家族と一緒にいることをテーマにしたので、自然、飲み会の数は減り、こうしてひっそりと帰ってしまうこととなります。すいません。
で、私は明日の朝に札幌に帰るわけですが、某ボランティアが今週末に再び中国にいる元女性スタッフが来日するということをメールで知らせてくれました。
…
マジ?
まぁクラブの某スタッフがヘルニアでダウンしているから、その代行ということで来るなら話はわかるんだけど、またあの厳しいスタッフがやってくるのか…。
別に嫌いじゃないんですよ、その人はてきぱき仕事するし、教育面でも目を見張るものはありますが、非常に他人、特に部下スタッフに厳しい。先端ボランティアの私はまぁあまり厳しいことは言われないけど、総合的に厳しい。
私の復帰は明日の午後の活動から。まぁ体を壊さない程度に頑張ります。