goo blog サービス終了のお知らせ 

LOHASな休日

http://presh.jp

プレッシュ店長のブログ。
写メで綴るちょっぴりプライベートな日記♪

モスバーガー ☆ 季節限定

2007-04-22 23:47:52 | ぐるめレポ
今年もはじまりました!
モスバーガーの季節限定「玄米フレークシェイク

【玄米フレークシェイク ずんだ小豆 税込280円】
あっさりとした十勝産小豆と、黒米と黒ごまの風味豊かな白玉をのせ、
枝豆のペースト「ずんだ」をトッピングして、和風に仕立て



今回はいつもとちょっと違って
白玉がゴマ風味の白玉団子になっていました。
甘さもほどよくて、玄米フレークのサクサクと
バニラジェイクが絡まって美味しいです。



結構、コレ好きなので
モスバーガーへ行くと結構な割合で注文しちゃいます。

あ。ちなみに私がお気に入りモスバーガーのお店緑モスです♪
匠味バーガー緑モス限定メニューがあります!



「緑モス 松山三津店」
住:愛媛県松山市古三津2-18-29
℡:089-951-1170
営:9時~深夜1時
休:年中無休

パンステージ メリー

2007-04-17 23:14:08 | ぐるめレポ
アルファロメオ松山の面田さんから教えてもらった
パン屋さんにやっと行ってきました!!

実は1回目に買いに行って食べた時、
あまりのおいしさに
写メ撮ることをすっかり忘れてしまいまして(^^;;

先日、リベンジしてきました~♪
いろんな種類のパンを2回に分けて買って
相方さんと食べくらべをしてみました。

お店の回転率がいいのでいつ行っても
焼きたてパンが買えるというのが魅力ですね。
パンの焼きたては最高に美味です。

時間帯によって焼き上がりパンの種類が違うので、
買いに行った時に店頭に並んでいる商品と並んでない商品があります。
買いに行く時間をずらしてみると
新たな発見があるかもしれないですよ。



現在のヒットは、メンチカツサンド(バーガー?)です♪
サクサクの衣にふわふわのパン生地。
ほんのりソースが効いて美味しいぃ~

次は何にチャレンジしようかなぁ。



「パンステージ メリー」
住:松山市来住町1373-1
℡:089-970-4824
営:6時30分~19時
休:月曜日

CLUB HOUSE

2007-04-10 11:11:20 | ぐるめレポ
何となく美味しそうなカレーが食べたかったので
ドライブがてら、気になっていたお店のカレーを
食べに行ってきました!

愛媛県松山市内から旧北条方面へ海沿いを走っていると
左の海側にあるCLUB HOUSE(クラブハウス)というお店。
みなさん、ご存知ですよね♪



ここのゴールデンカレーが今回のお目当てです。
メニューをみてみると
写真の隅っこに小さい文字で カツのせできます。
って書いてあったので頼んでみました!


カツのせ・・・




想像以上にボリュームのある盛り付けでした。
ちなみにカレーにはサラダ付き

通常のゴールデンカレーは750円
カツのせゴールデンカレーは900円

甘口・中辛・辛口が選べるのも嬉しいですね
オムレツみたいな玉子
カレーをまろやかにしてくれて美味しかったです。


このお店は夜遅くまで
開いているところもポイントですよ~



「CLUB HOUSE」
住:愛媛県松山市小川18-29
℡:089-994-0007
営:11時~24時
休:年中無休

嬉しい差し入れ♪

2007-03-14 20:16:25 | ぐるめレポ
差し入れをいただきました!
洋菓子は大好きなので嬉しいです。



ちなみに今日はホワイトデーでしたね。
みんなプレゼントもらったのかなぁ?



さて、初めて食べる「プティ・タ・プティ」さんの
苺のタルトケーキ まぁまぁ美味しかったですよ~
休憩を兼ねて頂きました

ありがとうございました~


「Petit Petit」
住:愛媛県松山市高山町3438-4
℡:089-951-6232
営:10時~19時
休:水曜日

北斗七星 石井店

2007-03-13 16:03:02 | ぐるめレポ
駐車場が止めやすく(繁華街を除く)、個室があり、
そこそこ綺麗な内装で、落ち着いて食事をできる
お店を探していたんですが、あまりないものですね~。

悩んだあげく・・・
最近、移転オープンした「北斗七星 石井店」(旧:一六北斗)に
個室予約を入れて、弟の大学合格祝いを兼ねて家族で行ってきました

お店のネーミングについて今さら知ったのですが、、、
(株)一六 さんがやっているお店は皆さんもご存知のとおり。
1+6=7 → ⑦から想像して「北斗七星」→ 英語に置き換えると「セブンスター」
単純発想してたそのまんまだった。なるほど~。



さてさて、昔に比べるとかなりオシャレな建物になってます。
和食だけなのかな?と思ったら、
意外に単品メニューや洋食も増えていていました。

父親に言わせると、一六北斗 石井店は、
すき焼きが美味しいらしい?

( ̄-  ̄ ) ンー どうなんでしょうか。



この日はみんなステーキが食べたいということで
ステーキ定食1,750円を注文しました~♪

厚みは薄かったですが、肉の柔らかさはまぁまぁ。
味は美味しかったですよー。ちなみに、定食のご飯は
「白米」or「十五穀米」をチョイスできるようです。

日替りランチ735円(税込・コーヒー付)はお手頃!
月~土曜(午前11時~午後3時まで)みたいです。
次はランチにいってみようかなぁ~



「北斗七星」
住:愛媛県松山市東石井2丁目21-11
℡:089-956-5677
営:11時~15時、17時~23時
休:年中無休

のらのカフェ

2007-03-06 13:58:32 | ぐるめレポ


道後の入り口に最近、新しく出来た「のらのカフェ」に行ってきました!
場所は県民文化会館の横(東側)の道を祝谷方面へ。
うどん大黒屋の交差点の右斜め前です。
カフェの東裏に駐車場(5~6台)があります。



平日のランチはすぐ売り切れるほど?
混雑してるという噂ですが、
この日は日曜日の夜(閉店1時間前くらい)だったので
余裕で空いていました



お腹がすいていたので晩ご飯を兼ねて
行ったつもりだったのですが、
ご飯メニューはすでにオーダーストップ

お米屋さんがやっているカフェということで
メニューにお米には自信があると書いてあったので、
玄米と白米の2色カレー 1,000円

食べたかったのになぁ~ 残念っ!


最近、カレーに縁が無いの???)


さてさて。
しょうがなく、ワッフルを食べてきました。
3人で行ってきたので、ワッフルも3種類注文しました。


苺とブルーベリーのワッフル 700円



チョコとバナナのワッフル



抹茶とあずきのワッフル


見た目が豪華だったのは苺とブルーベリーのワッフルでした。
あずきは想像通り、缶詰っぽく甘かったです



最後に苺とブルーベリーのスムージーもご紹介☆
ちょっぴりクリーミーな感じでした



「のらのカフェ」
住:愛媛県松山市道後緑台3-6
℡:089-925-4834
営:9時~22時
休:第2・第4火曜日

SANGOSYO

2007-02-20 18:15:33 | ぐるめレポ
前から気になっていた北条の道の駅「風和里(ふわり)」から道路向い側の海沿いにある
SANGOSYO」っていうカフェに行って来ました

この日は、夕方だったので夕日の沈むところが
大きな窓から見えて綺麗でしたよ~



喫茶店みたいな店内に、カレーの香ばしい匂いが漂ってきて
よくみると、「コーヒーとカレーのお店」という文字が。。。

夕方だしカレーでもいいかなぁ~と思ったのですが、
ちょうどお腹の空き具合から( ̄-  ̄ ) ンー 違うなー
と、いうことで大好きなアイス系にしました



↑私が注文したのは・・・白玉抹茶パフェ650円

値段からして想像は普通のコーンフレークやシリアルなどで
あげ底しているパフェのイメージだったのですが、
テーブルに運ばれてきてビックリでした。

すごっ。

手抜きじゃない、ちゃんとしたパフェ見たの何年ぶりだ???って感じ
一番上に盛り付けているフルーツはもちろん
器の底の方まで角切りのりんごや白玉などがたっぷり入っていて
結構おいしかったですよー。



↑相方さんが頼んだ・・・チョコレートパフェ650円

こっちもすごかったです。
メロンにバナナにりんごにパイナップルに・・・
パイナップルの厚み、すごいでしょ?

チョコのアイスが決まって甘いイメージがあるので
私はチョコレートパフェは頼まないことがほとんどなのですが
相方に感想を聞くと、
ビターなカカオって感じで甘ったるくなくて美味しいらしい。

(σo ̄)ホォホォ 高級なアイス使ってるっぽい。


それならチャレンジしてみてもいいかなぁ~
なんだか今年の夏は、このパフェにハマリそうな予感。
ちょうどいいドライブ距離だし、お手頃な価格もポイント高いよね~

でも、次に行ったときは カレーかな?


「SANGOSYO」
住:愛媛県松山市大浦155-2
℡:089-993-3540
営:9時~22時
休:木曜日

海鮮とんこつ家

2007-02-02 19:34:15 | ぐるめレポ
知人から噂を聞いて「海鮮とんこつ家」へ行って来ました!
椿参道の 西松屋向かい側にある
海鮮ダシがベースのとんこつラーメンのお店です。



潮そばと豚そばの2種類がありました。
ちょっぴり他にはない変わった味で、どっちかというとさっぱり系です。
注文すると、みじん切りの玉ねぎが別皿で出てきます。
(お好みで入れてみると味が変わっていいかも

私的には、魚介類のスープがあっさり系なのでストレート麺より
ちぢれ麺の方がスープが絡まっていいかも・・・ってちょっと思いました。
( ̄-  ̄ ) ンー 想像よりあんまりインパクトがなかったので
最後の方はちょっと味に飽きてくるような感じだったのが印象です。
でも、まぁまぁ美味しかったです~

あと、お店に商品写真が1ヵ所だけ飾ってあったけど
入り口付近のコルクボードに貼り付けてあって、
さらに上からサランラップ?のようなものを
かぶせてあり、わかりずらかったのが少し残念でした。


「海鮮とんこつ家」
住:愛媛県松山市越智町296-2
℡:089-958-0881
営:11時~14時30分 / 18時~22時
休:月曜日

朝マック

2007-02-01 11:23:35 | ぐるめレポ


話題のマックグリドルを食べてみました~♪
写真はソーセージ&エッグ・チーズです

上下の部分がメイプルシロップ入りホットケーキのパティになっていて
ふわふわ、ほんのり甘い
でも、ソーセージのパティの塩味と絡まって
なかなか美味しかったです。

冷めてもパンケーキ部分が固くならないので
ドライブスルーでお持ち帰りしても
まずまず食べれそうですよ!

札幌らーめん 縁や

2007-01-30 13:22:15 | ぐるめレポ
まつちかラーメンステーションに行って来ました。
普段、食べたことのない味がいいなぁ~と思い、
札幌らーめん 縁や(えにしや)の海老そばに注目!!



海老の香りがあって、玉ねぎのみじん切り
アクセントになっていました。
1回食べるとたまに食べたくなってクセになりそうな味です
今では「海老そば 合わせ味噌」お気に入りです♪


「札幌らーめん 縁や」
住:愛媛県松山市湊町5丁目1-1 まつちかタウン内
℡:089-933-0857
営:11時~21時30分
休:第3水曜日