LOHASな休日

http://presh.jp

プレッシュ店長のブログ。
写メで綴るちょっぴりプライベートな日記♪

ゆず湯

2009-12-22 23:50:57 | ビューティー
「プレッシュ」のマチコミュをみる!




2009年の冬至はゆず湯に入りました♪
家に帰ると何やらローカルっぽい入浴剤(写真参照)を
発見したのでさっそくお風呂に投入!
どこかの『道の駅』で売ってるっぽいな…。

寒かったので身体がぽっかぽかになりました~
浴室が柑橘系の香りと湯気が充満してアロマミストみたいな感じ
なんとなくリフレッシュにもなりました

ローズウォーター

2009-10-26 22:42:46 | ビューティー
「プレッシュ」のマチコミュをみる!




いま話題のローズウォーター♪
とっても優しくて上質なバラの良い香りです。
飲みやすくて美味しいですよ!

ブルガリア産ローズ100本分の薔薇エキスに
ビタミン、コラーゲン、ヒアルロン酸が
プラスされた贅沢な1本です。

朝摘みのバラのエキスがたっぷりの
目が冴えるほどのバラの香りの魔法の水♪
500ml/2,300yen (1回50mlが目安です)

こちらの商品は、先日ブログで紹介した
「エルミタージュ道後」さんで購入できますよ~





マチコミュ。ブログも執筆中~♪





エルミタージュ道後
住:愛媛県松山市道後町2丁目3-23
営:11時~15時/17時~22時(L.O.21時)
℡:089-994-6355
休:不定休


Wii Fit

2008-11-10 13:23:37 | ビューティー


以前、プレッシュのお客様に勧められて始めた「Wii Fit」

最近はダイエット目的で1日最低30分を目安に
軽く運動を心がけてます。
意外と仕事で疲れて帰った夜は、
やる気が無くなっていたりすることもしばしば。。。

私は筋肉が無いに等しいくらいの弱々ちゃん
体力ないのでストレッチや1kgダンベル持って頑張ってます。
年齢とともに基礎代謝が落ちていることを実感デス・・・





6000歩でスタイルアップ!

2007-10-25 17:52:16 | ビューティー
「プレッシュ」のマチコミュをみる!


みなさんにお知らせするのが遅くなってしまったのですが、
もう気づいた方はいらっしゃいますか~?

株式会社ワコールさんのウィング・スタイルアップパンツ企画。
6000歩って簡単!いつもの町でスタイルアップ!松山編」で
PRESH(プレッシュ)が紹介されているんです!



日常生活や仕事帰りにちょっぴり「街ぶら」。
それだけで、意外にも6000歩あるけてしまうんだそうです。

ウィングのスタイルアップパンツをはいて、楽しい寄り道しながら
歩くことで健康的になって、ダイエットにも効果的なんだとか。。。
姿勢も良くなりそうな感じがしますね!

たくさんのお店がある中で、プレッシュを選んでいただけたことに
すごく嬉しく思います。取材スタッフさんもすごく素敵な方たちで
一期一会の楽しい時間を過ごさせていただきました!
本当にありがとうございました♪





人気日記BLOG ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

←ブログランキングのボタン押していただけると、やる気UPにつながります♪


上林森林公園・風穴

2007-09-05 00:35:00 | ビューティー
今年の残暑は厳しかったですね。
地球温暖化の影響なのか、どんどん夏が
暑くて長く続いているような感じがします。



避暑を兼ねて「上林森林公園」へちょっぴり森林浴に今年も出かけました。
愛媛は山も海も車でちょっと走れば自然に触れ合うことができます。
この日も鮮やかなグリーンの木々に囲まれて、マイナスイオンもたっぷり♪



一年中、岩の隙間から一定の温度の風が吹いている「風穴
近づくと冷蔵庫にはいっているようなひんやり冷たい風がそっと肌をなでていきます。
蒸し暑い日は、ちょっぴりありがたい自然の恵みですね。



夏場はそうめん流しもやっているようです。
この日は夕方だったのでお店は閉まっていました。



最後に皿ヶ峰から見る松山平野です。
この日は晴れていて、とても夕日が綺麗だったので
遠くは広島県あたりまで瀬戸内海の島々が見えました。
(なんだか雲も近く感じました)
幻想的で普通の絵では感じないような小さな感動がありましたよ!




「上林森林公園・風穴」
住:愛媛県東温市上林乙896-24
問:089-964-2001(東温市役所)
休:冬場(路面凍結時)

ル・ウマレル

2007-07-23 12:55:28 | ビューティー
最近、自分磨きにハマっている私です

垢すりタオル「ル・ウマレル

インターネット通販で買えちゃう
売り切れ続出の話題商品なんですよ~
手頃に家で使えるところが嬉しいですよね。



私は週に1度だけ、スペシャルケアとしてこの垢すりタオル使ってます。
めっちゃ、つるピカ肌になるんですよ
自分で触ってすべすべ気持ち。゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!
肌の色も汚れが取れて、ちょっぴり明るくなりました

あまりやりすぎると皮膚を痛めちゃうので、
自分のペースで気が向いた時や時間がある時に行うといいと思います。
あと、湯船に浸かって身体をよく温めてから
垢すりを行うと取れ具合が違います

お風呂あがりには、ボディローションや化粧水などがお勧め
お手入れ後の肌には乾燥を防ぐためにも、
きちんと適度な保湿をしてあげてくださいね


ハウス 香ばし十五穀

2007-03-18 23:54:10 | ビューティー


最近、健康に良いとレストランやカフェやお弁当でも
大人気なのが十五穀米です。
ランチでお米の種類が玄米と雑穀米を選べるお店なんかも
出てきましたね。

家でも簡単に作ることが出来きるんです。
白米を炊く時に混ぜて、分量の水を足すだけ
簡単便利においしく出来る商品が出てます。

けれど、メーカーや商品によっては
あまり美味しくない雑穀配合になっているものもあります。
玄米だけで炊くと固くなってしまうし、
麦ご飯だと炊飯ジャーで炊いた後、時間が経つと
茶色く変色してしまいます。



今まで、いろいろ試して一番ベストで
美味しいと思ったのがこれ

ハウス 元気な穀物 香ばし十五穀

スーパーに行ったら簡単に手に入りますが、
お店によっては取扱っていない所もありますので
根気よく探してみてくださいね!

名前のとおり15種類の雑穀が配合されてて
味も美味しいし、お米との配合バランスも良かったです。
中身は1回分ごとに袋入りになっているのが嬉しいですね。
みなさん、お試しあれ~

新年あけましたぁー!

2007-01-06 12:44:09 | ビューティー

あけましておめでとうございます
2007年が始まりましたね!
皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?



一年の疲れを癒そうと年末に初めて
湯快爽快・いよてつの湯」へ家族で行ってきました~

さっそく広い館内で利用方法が解らず、とまどってしまいました
いよてつ健康ランドの時より綺麗になってたのにビックリ
ちょっと残念だったのは、いろんな種類の浴槽が露天に集結してる・・・
冬は寒くて心臓に悪そう(特に母親とか年配の人は注意って感じ)



さらに年末年始は、ご馳走続きで胃がちょっとヤバイです。
太ったかなぁ~?(≡д≡)
今年こそはダイエットしなくては。。。(*´ェ`)ボー
(毎年言っているような気がするけど)...∑(*゜ェ゜*)ハッ!

今年も私のきまぐれなブログにどうぞお付き合い下さいませ~
いつも読んでくれている方、(´∀`人) アリガトォ☆・゜:*:★,。・:*:・☆
これからもよろしくお願いしまーす♪


「湯快爽快・いよてつの湯」
住:愛媛県松山市南久米町3-1
℡:089-955-7777
営:朝10時~翌8時(最終受付:深夜2時) 
休:年中無休

バラとユリの香りに癒されてみる。

2006-11-16 18:16:12 | ビューティー


先日、母親から貰ったバラとユリをサロン店内に飾ってみました
みてると綺麗だしそれに、すごくいい香りが漂ってきます。
多忙な毎日のちょっとした一息に癒される感じ。

最近、なんとなくアロマオイルに興味深々
TVや動画テキスト、雑誌などで少しずつお勉強してみたり
マッサージに行くのも大好きなんですよね~

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

今の季節、夏場より花持ちはいいと思うけどやっぱり・・・
エアコンを入れだすとダメですね~

紫外線指数

2006-10-19 10:51:56 | ビューティー
今日の愛媛県松山市内の紫外線指数は・・・
なんと90だそうです
朝のFMラジオで聞いてビックリしました
お気に入りの日傘は、まだ活躍しそうです

愛媛は全国でも紫外線が強い方だと思われます
特に真夏もそうですが、
みんなの油断している春と秋がもっとも
紫外線の影響を受けているらしい?



さてさて、もう10月中旬というのに
四国は日中まだまだ半袖でも過ごせるような
秋晴れ26~28℃のお天気が続いています。

さすがに夜は肌寒くなってきてるけど
温度差が出てきてるので
部分汗に乾燥にと肌トラブルが多くなりがち

美しい肌が作られる時間帯は
23時~2時の深夜といわれているので
結婚前の花嫁さまは夜更かし厳禁ですよ~♪