食べている時が一番幸せ


ほとんど食べ物日記。

五色沼 と お釜

2007年06月07日 01時55分29秒 | 北海道・東北
福島県 裏磐梯 五色沼 
 
五色沼は噴火によって出来た
大小40ほどある沼の事だそうです。


中でも1番キレイと言われている 毘沙門沼へ。

毘沙門沼のライブカメラ



見事なエメラルドグリーン色!! 

自然であんな色になるのが不思議です




あと蔵王のお釜にも行きました。
ま~るい火口湖がお釜みたいだから、お釜って言うんですって。



山頂にあるので、天気が 変わりやすく


10回に 3回しか 見れないとガイドさんが言ってました。


見れなかったと 帰って行く人達。

天気は確かに悪くて…諦めてましたが、

着いてすぐ 風がビューーって吹いて 
雲がどっか行ってしまった♪

1分弱でしたが、ちゃんとお釜 見れました♪
ここも エメラルドグリーンの水。 


見とれてたから 写真撮るの忘れてた…。
見る見るうちに 霧に包まれてしまい この有様。
20分程 粘りましたが もう見ることが出来ませんでした。
でも一瞬でも見れたから 良かった

 

キレイな写真はこちらから


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~!! (はづきち)
2007-06-09 21:50:50
メッチャ綺麗な色!!沖縄の海のよう!!(☆_☆)

ホンマに癒しの旅やね☆
返信する
キレイ色 (さっちー)
2007-06-09 23:42:46
沖縄の海も 見てみたいなぁ
癒しの旅♪最高♪
はづきち~有休で行こ行こ

返信する

コメントを投稿