食べている時が一番幸せ


ほとんど食べ物日記。

カラオケ&八剣伝

2014年03月16日 02時08分23秒 | 京都
まだ時間があるので、街まで移動してカラオケ

友達とは別れお互い終電で帰って…

やっぱりいつもの流れ
水曜日はいつものお店定休日なので、八剣伝で



かんぱーい

もうこの流れじゃなきゃ満足できない

お互い別々に遊んで 最後に合流



「つくねダイニング 空」

2014年03月14日 03時58分02秒 | 京都
夕飯は、つくねダイニング 空でいただきます


つきだしが オシャレで感激
味も美味しいから、


単品でおかわり

お店名にもあるように、

色んなつくねがありました。 めっちゃハマりそうです。このお店




美味しいビールと美味しい料理に大満足



店名 つくねダイニング 空
住所 京都府長岡京市長岡1-4-3
TEL 075-952-8807
営業時間 17:30~00:00
定休日 月曜


焼肉~

2014年03月14日 01時15分47秒 | 京都
9月7日(土)

入った店で、友達とバッタリ会った 
街中ならまだしも、マニアックな場所でびっくりしたな

いただきま~す

一緒に行った子…お茶碗持ってご飯食べながら寝てる

小さい子供とかは、食べたいけど眠い…眠いけど食べたい…
の格闘する映像をテレビで見たことあるけれど
まさにそれ!そんな大人の姿を見たの初めてでかなり爆笑したわ~
あぁ~面白かった~

「うまいもん焼 参」へ

2014年03月12日 17時29分33秒 | 京都
うまいもん焼 参


いただきますっ


つきだしがめちゃ美味しい新鮮野菜


お気に入りの うずら煮卵は大盛りにしてもらいました 
ここの好きなんだもの~



店名 うまいもん焼 参
住所 京都府京都市中京区木屋町通四条上る2丁目下樵木町204-3
TEL 050-5872-4994
営業時間 18:00~0:00
[日・祝]17:30~0:00
[土日祝]12:00~15:00は1Fにて『ろぉじつけ麺 ますます』を営業
定休日 無休


「三汁五菜 天心」で湯葉三昧♪

2014年03月12日 02時07分27秒 | 京都
9月5日(木)

友達とごはん~

お店決めてなかったので、先斗町散策して
三汁五菜 天心に決定

湯葉三昧なコーズ料理にしました


湯葉のお浸し


湯葉のお造りに 生麩田楽


お豆腐


湯葉フォンデュ



湯葉三昧でした

店名 三汁五菜 天心
住所 京都府京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町200-3
TEL 075-212-0878
営業時間 16:00~23:00
定休日 無


旅の後は大漁

2014年03月09日 01時14分42秒 | 京都
…また物凄くブログ放置してました色々と復活しましたので再開します


18切符だと 6時間は電車乗らないと 乗り換え時間も含めたらもっとも~っと時間かかって
帰ってこれないので、帰りは高速バス
 
朝6時に出発して時間相当かかって来たけれど、
徳島から大阪駅まではバスだと2時間半で帰ってこれました 

神戸辺りなのかな 夜景がめちゃキレイたったな


旅の後は大漁へ




ごちそうさま

日本へそ公園駅 

2013年12月27日 17時34分51秒 | 京都

変な駅名見つけたら 行きたくなるでしょ


レンタサイクル後の谷川駅から 

めっちゃ少ない電車に乗って

実際行っちゃったわ 日本へそ公園駅

Wikipediaによると 1日平均の乗車人員は9人である(2010年度)。

だそうです。マニアックな駅やな


到着

駅から少し歩いた所にある公園 




なんじゃこりゃ




ここが「へそ」 らしい


アートな公園でした。




GPSがまだない頃設定されていた 日本のへその場所






次の電車まで時間がなかったのでダッシュ観光して駅に戻ります。


さて本日の適当な旅は終了

大阪まで約二時間半 さぁ帰ろ~