お庭の出来事3(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。

涼しい日~ピンクのジキタリス

2024年05月25日 | 

昨日は暑かったようですが、今日は24度で割と湿度も低く風もあって過ごしやすい日になりました。青空も出ていましたし。

今日はピンクのジキタリス。鉢植えで背丈は50㎝位です。小ぶりな感じです。

 

          先に咲いたジキタリス’ピンクシャンパンは2m近くになっています。

  

背丈の高いのはと八重咲きアルセア(タチアオイ)。蕾が沢山出てきました。鉢植えのアガパンサスのファイヤーワークスも蕾が出てきています。地植えのはまだなのですが。

 

ユリの蕾も膨らんでいます。矮性のミゼットカサブランカと背の高いカサブランカ。

 

エキナセアも花が開き始めました。エキセントリックとスプリーム・カンタロープデリシャスキャンディ

 

シャクヤクはここまで開きました。 ガザニアは銀葉のクリムゾンフラッシュ

 

ジャンボコロロ イエローとピンクグラデーション。確かにジャンボです

 

カラーはキャピテイン カラー ハリウッド。アマリリスの アイキャッチャーは3輪目

 

キンギョソウが綺麗に咲いてます。キンギョソウ  キャンディー トップス

 

赤いキンギョソウも沢山咲いています

 

スーパーベル ダブルミルクレープも花が増えています。パンジー・ビオラもまだまだ。

 

大きなルピナスはソラマメみたいな大きな種が出来ています


コメント    この記事についてブログを書く
« サボテンの大きな赤い花が咲いた | トップ | アジサイがだんだん色づいて... »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事