不思議な不思議な植物・・・
リトープス。
外観だかえでも不思議なのに、その増え方がまた不思議で、脱皮をして増えていくらしい。
それも今の時期だそうで・・・うちにあるのが段々と脱皮が始まっているようです。しかし、失敗成功とあるようです。まだどれがどうなのかが分からないのですが・・・
Lithops aucampiae 日輪玉(にちりんぎょく)
紫勲玉(Lithops lesliei)・・失敗?
微紋玉
微紋玉
珊瑚玉
青磁玉
新春の特売が一段落したこの頃。洋ランも特売に・・・という事で仲間がまた増えてしまいました。今回はコチョウランが5鉢。
撮影していたら、たまたま晴れてきたので、晴れバックも撮影。
白にピンクのリップ
白に黄色のリップ
濃いピンク(というかパープル?)のまだら模様
ピンクにまだら模様
黄色にピンクの混合色
最後まで撮って、カイガラムシの処置をしていたら、また雨が降ってきてしまいました。
途中で撤収しました~
今日は朝から雲が広がり、夜からは雨の予報・・だったのですが、午前中から雨がぽつぽつと降って来ました。が、その後一旦青空が広がり・・・久しぶりに大きな機体のボーイング747が通るのを見ました。
やっぱり大きいと迫力があります。音も大きいし・・
その後また雲は広がり・・・この通り・・
その後は雨空となりました。
今晩は関東も強い雨のようです。日本全国的に雨や雪で荒れるようですのでお気を付けください。
今日は天気が悪いです。。。暗くて寒い。。。
新春の新入りは、シクラメンに加えて、多肉が二種類。
一つ目は、「センペルビウム」
ベンケイソウ科センペルビウム属の春秋型種の植物。高山性の多肉植物なので耐寒性あるらしい。
既に小さいのが3つ有りますので、これで4つ目です。
新たなリトープスの仲間
これが6つ目になります。今までの5種はこちら。
名前は不明です。調べると、リトープスは種類が多くて、市場に流通しているものに限ってもおよそ40種類、品種でおよそ150〜160が存在すると言われています。
との事なのですが、、、リトープス図鑑があったのでじっくり見てみます・・
シンビジュウムの様子です。冬なので週に一回の水やり。普段は家の中にあるので、このタイミングで晴れた日差しの中で撮影です。
「チェリーパイ」色がハッキリしていて綺麗です。
ほとんど衰えが有りません。後から伸びて来た方もだいぶ花が開きました。
いつも思いますが・・・合唱団・・・
青空が出ていたのでちょと遊び・・・青空バックはい
「サクラルージュ」も青空バックで。
この一週間でだいぶ咲きました。
「ラッキーレインボー」は稲穂のように垂れてしまったので、添え木を立てました。
もう少し時間がかかりそうでです。
良い天気の中、またカワセミ見に行こうかと思いましたが・・・・今日は珍しく庭にシジュウカラがやってきました。
来たのは二羽。こちらはメスのようですね。
こちらは・・・なんでしょう。
冬の日差し・・・薄い雲が良い感じの模様になっています。
今日も朝から晴れています。昨日に比べると雲が多めの空です。
デンマークカクタスが、3種類揃って満開になっています。一斉に咲くとボリューム感あります。
折角の晴れ空なので、空や日差しを使ってちょっと遊んでいます。
花びらの細い、「ソフィア」は二鉢
根元がピンクの「トーアアリス」も二鉢
全体が同じ色の「フリーダ」は一番大きな株になっています。
飛行機雲が流れてきたようで、二本の線状の雲が並んでいます。
庭の水が凍っていたので、外の池の氷具合を見に行ってみました・・・床屋に行ったついでですが。
いつもと別の貯水池。池は凍っていませんが、周辺がガチガチに凍っていました。
ここではマガモが寝泊まり中。今日は暖かい陽射し浴びながら丸くなっています。
いつもの池には、いつものコサギが。ぽつんとしています。
池の水は薄氷程度のようです。鴨も亀も見当たらない・・・
噴水の水に虹
噴水の水をバックに・・逆光ですが
引いて見るとこんな感じ
ここからは何時ものコサギ。餌を探しながらウロウロしています。
凍る朝
昨日は不意に午後に雨が降りました。曇りの予報だったのですが。。
今朝の気温は-1.8度。思っていたよりも低くならなかった。
バケツの氷も先日の方が厚く張っていた
丸いのはボールに張った氷。
昨日の雨のあとの雫が残っているのですが、凍っています。。。。バラに葉の雫
スイセンの葉の雫も凍っています。
この新春の休み中に増えた仲間・・・の一部
ガーデンシクラメン・・紫の花の小さい株
もう一つは白とピンクの普通の株
家にあるミニシクラメン集合してみました。元々の株は左側ですが、まだ花が咲かず・・
真っ赤なポインセチアはまだ元気にしています。
青空との撮影で赤青コントラスト・・
寒さはまだまだ・・・って感じですね。
いつもの公園に行ってきました。
先日歩いていた時に、カワセミらしき鳥を初めて見たのですが。。
今日もぼーっと歩いていたら、目の前に現れた青い鳥・・
近寄って行ったら飛んで行ってしまいましたが・・・木に泊っているところを見つけました。
初めて落ち着いて見たカワセミです。
正月休みも今日まで・・・高速道路は渋滞しているようですね。
今日も天気が良かったので、ちょっとだけ散歩。北風が強くて寒かったです。
いつもの池・・・凍っていました。と言っても少しだけですが、、、氷の上にはハクセキレイが氷を突いていましたが、何か食べ物があったのかな・・
凍っていないところには別のハクセキレイが。睡蓮の葉の上をぴょんぴょん飛んでいます。
鴨は今日は10羽。二羽だけ外れたところにいるのですが。。。
コサギも大人しくウロウロ・・
池も順光とか逆光とか、ウロウロしながら見てみました。
すっかり茶色い世界になっています。
花は、山茶花が少し残っているのと、ニホンズイセンが咲き始めているところです。
元旦の花たち・・です。綺麗な青空をバックにして・・清々しい感じです。
紅白のミニシクラメン。元々あるピンクのシクラメンはまだ咲いていません。
ポリアンサ
パンジーは、虹色すみれシリーズ。エンゼルピンクとロイヤルブルー
もう一つのパンジー Miyabi キューティーパンジー と、サクラソウのプリムラマラコイデス
プレミアムバラ咲きジュリアン プリンアラモードとブライダルベル
フキタンポポは次の花が咲き始めています。
ニホンズイセンは満開になってきました。
ニホンズイセンの花に集まるアブ。。これが好きなのでしょう・・
今年の元旦もハイビスカスが・・・
ミニハイビスカスのハワイアンベービーはまた蕾が膨らんできました。大きなピンクの八重のハイビスカスの蕾も膨らんできました。
ハイビスカスのベートーベン。去年の7月に買ってからいったい何輪の花が咲いたのか・・・咲き続けている感じがします。大きいし複数個の花が咲くので存在感は抜群です。