お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

〔多肉〕ハオルチア 二種

2017年12月05日 | 多肉

今回の多肉系は、ハオルチア。

南アフリカにのみ自生するハオルチアは、ツルボラン科(ユリ科)、ハオルチア属の植物で約500種の種類が存在するとの事。交配が進んでいるのでもっと増えているそうです。

軟葉種(葉がやわらかいもの)と硬葉種(葉が硬いもの)の2種類あるそうですが、うちのは軟らかい品種。

ハオルチア・クスピダータ (宝草)

●ユリ科ハオルチア属の常緑多年草で、学名は Haworthia x cuspidata。英名は Star window plant。

●シンビフォルミス(H. cymbiformis)種とレツーサ(H. retusa)種の種間交雑種だといわれています。肉厚の軟葉種で、ロゼットの直径は10センチほどになります。葉の先端には、透明の窓があります。

 

ハオルチア・レツーサ

 南アフリカ原産 アロエ(ユリ)科 多肉植物 Haworthia retusa



最新の画像もっと見る

コメントを投稿