今日もまた、かくてありなん

なにをやっても三日坊主。このブログ、いつまで…!

これ、何ですか?

2006-06-28 00:54:11 | Weblog

 今日は、母を連れて、実家帰りでした。

 

 田の縁に溝を切って、水はけを改善し、その後で、菖蒲を植え替えてやろうと考えていましたが、計画はなかなかうまく行きません。結局、溝切りも、植え替えもせず、草引きのみで終わりました。

 

 スイカに網をかけるのを、忘れて帰りました。次回の帰省までに、カラスのえさに、ならなければいいのですが~。

 

 ところで、この写真の巣は、何の巣ですか?スズメバチやアシナガ蜂の巣ではないと思いますが…。このまま、ほおっておいても、いいのですか?どなたか、ご存知の方、教えてください。

 

 と言うことで、本日は、終了とさせていただきます。

 

では

 

 


今日は”いい加減”

2006-06-22 00:11:49 | Weblog

息子が休みでしたので、二人して実家に帰ってきました。

 今日の目的は、黒豆を蒔く事。種置きの間隔45cm、深さ 3~ 4cm。

   畝幅90cm、種置き数45箇所のつもりが80箇所。 1箇所当たり 2粒の

   種を蒔きました。

 明日から、また。今日が最後なので、少しきつかったのですけ

   ど、無理して、がんばりました。

 半屋町の除草のため、未使用部分を、鋤いてやりました。耕運して

   いると、マルチをとめるペグが、出てくる、でてくる。都合 5本も出て

   きてしまった。冬瓜の苗が 4本、耕運機の通り道にあったので、抜

   いて植え替えてやりました。

 黒豆は長町に蒔きました。こちらも、除草のため里芋の植え付け

   部分はおいて、耕運しておきました。

 庭の入り口にある椿に、毛虫がワンサカ・ワンサ。新芽の葉に、

   隙間も無いくらい、びっしり、並んでついておりました。先日のオル

   トラン・スプレー缶を濡れるほどに、吹き付けてやりました。

 胡瓜と、ピーマンを収穫して、帰りました。

 久しぶりに、 美土里町を通って、犬伏山のトンネルを抜けて、

   島根県の瑞穂町を回り、大朝から、豊平、西宗で名馬「ハイセイ

   コーの子供(馬の飼い主談)」の首を抱いて、、「どんぐり村」に立

   ち寄り、そばチップを買って帰りました。

   今日も疲れました。

 


防鳥網

2006-06-20 02:04:46 | Weblog

今日は実家で農作業。

 トマトと胡瓜に防鳥、防害獣の網を張りました。

 そして、自然薯芋の捲い手を建て、ジャガイモに追肥を施し、土を被せてやりました。

 他は、ミツバチ、良好。セージ、良好。法面のレモン・バーム、良好。

 タイム、多分大丈夫でしょう。ボリジ、大分、危ない。枯れるかも~。

 写真は後日…。

 

 


クワガタが飛んできました

2006-06-12 22:45:29 | Weblog

朝早くから、起こされて、眠い、眠い。いえネ、今朝の地震、わが地域は、震度 4でした。ビックリしてハネ起きて、すぐにテレビのSWをON。もう、いい加減にして下さいって感じでした。

 

 実家に草刈に行ってきました。遅くなったので午前中は、作業はしませんでした。早めに、昼ごはん(セブン・イレブン弁当)を済ませて、昼寝をしました。

 

 ミツバチの巣箱がある、三角町から刈り始めました。「 1時間もあれば終わるかな」と思っていたけど、どうしてどうして、たっぷり 2時間掛かってしまいました。

 

 その後で、ようやく、家の背戸庭に取り掛かりました。今日はこれだけで終わりです。

 

 そして、なんと、大きな虫が飛んでいると思って、よく見てみると、「ヒラクワガタ」のようでした。目で追いかけていたら、50mくらい、沖まで飛んで行き、その辺りで大きく弧を描いてターンして、こちらに帰ってきたのです。もちろん、つかまえて、持ち帰りました。

 

 背戸の法面は、また次回と言うことで~。他にも二、三積み残しもありますが、ま、いいでしょう。

 

 疲れたので、「お休みなさい」です。

 

 


呉に行ってきました

2006-06-10 08:36:19 | Weblog

息子の主導で呉に行ってきました。苗代にある「おおはら」伝統の「いが餅」グリーン・ヒル郷原の「手作りクッキー」いせ屋の「ソース・カツ丼」、そして「メロン・パン」と、、最後に本むらさき株式会社の「白醤油」、おまけに、揚げたての「フライ・ケーキ」と、呉の名物を堪能した一日でした。

 

 いが餅は、呉のお祭りでは欠かせないお菓子。写真では透明の包装紙をかぶっていてよく見えませんが、黄緑色のものは、お米です。お米を炊いてそれに色をつけてあります。他にピンク、黄色、等々。

 

 郷原のクッキーは、「ケナフ・クッキー」にひかれていってみたのですが、まだ食べておりません。

 

 いせ屋の「ソース・カツ丼」はおいしかった。カツは、豚カツではなく、ビーフカツでした。「大阪から来た」と仰っていたお客さん。持って居られたカメラが、どう見てもライカではない。でも、レンズはどう見てもズミクロン。尋ねてみたら、レンズは昔使っていたライカの物。でも、「ボディーはセイコー・エプソンで、これは、デジカメ」とのこと。びっくりでした。彼もまた、ソース・カツ丼でした。

 

 メロンパン。これは重かった。 1個 136円。普通のパンのつもりで、取り上げようとしたところ、論外に重量があり、つい、その場に落としてしまいました。ズシッと重い。そして、食べてみると、実においしい。クリームがいっぱい詰まっていました。

 

 白醤油はまだ試して居りませんが、写真のとおりです。色が薄いので、煮物がきれいに仕上がるとか…。

 

 今度いせ屋に行ったら、ステーキかハヤシライスを食べてみたい。そういえば、「呉の肉じゃが」もここ…。

 

 そんなこんなの一日でした。

 

 


さつま芋を植えてきました

2006-06-07 00:26:46 | Weblog

今日は母を連れて吉田町に行ってきました。母子会の会合だとか…。

 私は、午前中、玉葱を抜いて並べ、とんでも無いところに生えていた 1株のタンジーを、イチジクのところに、移植してやりました。ほかには、帰りに買ってきたミントとセージを植え、一息しているところに、珍しい客人。 Tさんと Sさん。吉田で健康診断があり、その帰り道、ミツバチの巣箱を心配して立ち寄ってくれたそうです。「とっても環境がいい。ここなら大丈夫だ」と。

 午後は昼寝からスタート。母から迎え要請の電話で目を覚まし、かえり、こだま整形外科医院に、落としておいて、さつま芋の準備に…。例によって、苦土石灰とシーター・ワンをたっぷりと撒き、 2回、耕運しました。畝幅は30~40Cmくらい。畝の真ん中に、ガンギを切って、芋の苗を埋めてゆきました。今年は30本です。

 終わりに、裏庭の日当たりの悪いところにあった、南京黄櫨を前の生垣の角(ここの生垣が、 2~ 3本、枯れている)に移植して今日の作業はおしまい。

 草刈は、次回です。巣箱を単管パイプで支えるのは、 Sさんにたしなめられて、やめることにしました。

 「おやすみなさい」です。


芋day

2006-06-02 19:46:36 | Weblog

 今日は、芋ばかりでした。と言っても、里芋と自然

   薯芋だけなのですけど…。

 

 昨年の里芋が不振でしたけど、その子が、小さな芽を出しており、

   買って来た種芋の間に、それを植えておきました。

 

 自然薯のほうは、昨年秋、掘り上げた物が、芽を出しており、それ

   を植えておきました。

 

 里芋は、苦土石灰をパラっと撒いた上に、無臭牛糞、シーター・ワ

   ンを、少し濃い目に撒いて、耕運機で、一回耕運しておき、その

   上に、鍬の刃の丈分くらいの深さの穴を掘り、さらに、底に苦土

   石灰を一握り入れて土をかぶせて、その上に種芋を置いて、上

   から、土をしっかりかけておきました。

 

 自然薯の方は、同様ですけど、底に、苦土石灰だけでなく、油粕

   も入れてやりました。

 

 後は、 Sさんに手伝ってもらって、胡瓜の捲いてとして、ネットを張

   ってやりました。

 

 今日は、 Kさんに、庭の草抜きを、お願いし、その後で、 Nさんを

   訪ね、お願いをしてから、安芸高田市に行きました。

 

 午前中は、作業にならず、午後からの作業となりました。結構、疲

   れております。