新暦七月文月・旧暦六月水無月
今日から新暦では7月文月、旧暦では6月水無月です。 5歳まで過ごした祖母の家は旧暦で動...
やっぱ迷うね
あーこんな時間にブログをアップしていると、 とあるお方に「やっぱり夜更かしやん♪」と突っ...

晴耕雨読
晴耕雨読 昨日のカラリ青空とは打って変わって、 昨夜から降り始めた雨が本降りになりました。 九州新幹線は前線見合わせになりました。 昨晩借りた琉球音楽をBGMに今日は...

卑弥呼醤院「茶房さくらさくら」
粗食好きの私にとって一番のおごちそうは、 玄米ご飯と根菜たっぷりのお味噌汁とお漬物。 先...

九州のムラへ行こう! Vol.14 予告編
毎回スンゴイスケジュールの愛すべき九ムラのお仕事ですが、 今号はさらにスンゴイスケジュー...

初夏のひとこま
初夏のひとこま。 暑さでくたばるみかんちゃん。 茂木びわをパクパク食べる九ムラfamily...
七夕さま
今日は七夕さまですね。 毎年書いているような気がしますが…改めて『七夕』とは中国五節句...
梅雨明け初日の朝
梅雨明け1日目の朝は眩しいほどの日差し カーテンの隙間からこぼれる太陽が、 まだ午前6時...
あぁ~暑いですね。
暑いですね。 梅雨明けて夏に突入したから仕方ないけど…。 暑さ本番はむしろ8月9月。 スタ...
めいる
7月12日・朝 朝からハラハラヤキモキ も~私をハラハラさせる名人君 朝メールで益々私は落...