ママは飲み会。
ともちゃんは夕食後寝てしまって,リビングのソファの上でぐうぐう。
ママがお風呂に入れようとすると全身に蚊にかまれたような膨疹。
急いでお風呂で汗を流して,オイラックス塗って,ペリアクチンを飲ませた。すぐ治まったけど,コンコンしだしたので,メプチンパルミコートの吸入もしておきました。
すやすや寝たともちゃん。
何らかの食物アレルギーだったのかもしれません。
(海で日焼けしたともち . . . 本文を読む
昨日小児科に受診したけど,風邪かな?でした.
一応メイアクトがでた.
幼稚園はお休み.
夕方には熱が下がってきたのでやっと良くなってきたかな?
(ソファで寝てしまったともちゃん080704)
20081019追加
. . . 本文を読む
28日,土曜日の時点で<疲れがたまっていて元気がない>と,判定されていたともちゃん.
金曜日に小児科を受診して喘息の薬の追加をもらっていました.
この日からパルミコートはタービュヘラーに変更.200ug / 日の指定です.
でも,肝心の風邪薬や塗り薬は貰っておらず,オノンをシングレアにも変更してもらわず.でした.
土曜日のハローのレッスンはハイテンションで過ごしたものの,そのあとは疲れていたようで . . . 本文を読む
金曜日.
ともちゃんは,まおかおみお姉妹の話でもちきり.
あとABCsong.口笛を吹こうと頑張っています.
すこしコンコンが多いのだけど,喘鳴は無い.(2-3日前からかな)
雰囲気としては早朝の咳のみ,の喘息発作.
梅雨だからかな?
20080623
(写真はカチューシャを買ってもらったともちゃん080612)
. . . 本文を読む
ともちゃん,ものもらいができました.
クラビット点眼ではよくならず,結局フロモックス内服を2日くらいしました.
よく目をこすっちゃっていたのですが,反対の目にうつらなくて良かったです.
(写真は6月1日)
20080611 . . . 本文を読む
今朝はちょっと甘えん坊のともちゃんでした.御飯を食べさせてといったり,登園時にだっこしてといったり.
走れば咳は出るので,体調は完璧ではありませんが,最近ではまあまあのほうと思ったのです.
昨日のプールの疲れが残っているのかもしれません.
(写真は公園にて080504)
20080531 . . . 本文を読む
湿性咳と鼻水.パパと同じ症状です.
パパはともちゃんに風邪をうつされたと思っていましたが,うつし返したのでしょうか,ともちゃんがぶり返しただけでしょうか.
今日小児科に行ってもらうつもりだったのに,昼間は調子良さそうだから行くのをやめたとママ.しんどいのはともちゃんなんだけど?
(写真はミニSLに乗るともちゃん080420)
20080521 . . . 本文を読む
ともちゃん,かなりぜーぜーごほごほ
先週風邪を引いて再度喘息発作なのか,風邪を引きなおしたのかって感じです.
しんどそう.
(写真は疲れて寝てしまったともちゃん080420)
20080514 . . . 本文を読む
ともちゃんは今朝からお熱で幼稚園をお休み
新体操もお休み.
小児科でフロモックスだされた.
感冒だとは思うけどね.
明日はパパが日直なので,返さなければいけないDVDを夜見た.
章くんもともちゃんも眠らず.
章くん,TAXIは嫌がらずにそれなりに集中続けてみている.ともちゃんはちょっと面白くないみたいだけど.
やっぱりカーチェイスはおもしろいのかな.
(写真は科学博物館にて鏡で遊ぶともちゃん0 . . . 本文を読む
章くんとパパはプールへ.
体調の悪いともちゃんは,ママと家でプリキュア見たり,お片づけしたり.
お昼はお寿司を食べた.章くん7皿,食べすぎです.
その後はいろいろお買い物.服,靴,電気を買った.
夕飯は家でスパゲティ.
パパだけたくさん食べました.
ジュラシックパーク2を見た.
(写真はビーズ遊びをするともちゃん071111)
20080514
. . . 本文を読む
今日はまた花粉が舞ったのかな,黄砂も飛んだのかな.
ともちゃんもまた悪くなってしまった.
今月に入って調子がずっと悪いともちゃん.
吸入もあまり効果があるように感じません.
オノンもパルミコートも使っているのにね.
単純に抗ヒスタミン薬のほうがいいのかしらん
(写真は携帯で写真を撮って遊ぶともちゃん080311)
080514
. . . 本文を読む
2月28日から風邪引きです.膿性鼻汁がたくさん.熱はたいしたこと無さそうなのだけど,咳もこんこん.しんどそうです.
でも,まだぐったりというよりは,不機嫌元気ですね.
昨夜は下痢もあり.
ちょっと心配です. . . . 本文を読む