今日PTさんのみの診察でしたが,運動会の後もトラブルなしということで,今日で終了です。
筋力は落ちてしまっているようですが。
これからがんばってもらいましょう。マッサージもちゃんと続けましょう。 . . . 本文を読む
風邪気味だったてんちゃんでしたが,かなり急き込むので昨日の夜はホクナリンテープを貼りました。
今日は咳は減ったようですが,てんちゃん曰く手が震えて上手に字が書けないんだそうです。
ま,息がしんどいよりましだと思うんですけど。 . . . 本文を読む
今日から二学期。
朝から大雨でした。
捻挫のためシーネ固定包帯ぐるぐる巻きのともちゃん。患足は章くんのサンダルを履いて買い物袋をかぶせて登校しました。
学校に付いたらアイシングできるように氷嚢も持って。
学校まで車で送ってあげても良いのだけれど,そこは甘やかさないことにしました。
明日,運動会のリレー選手を決める競争をするそうですけれど,先生が「ともちゃんはリレー選手に決定」したんだって。 . . . 本文を読む
金曜日,ともちゃん,元気いっぱいでした。
学校から帰ってきて,マリコ先生のレッスンを受けて,元気に体操教室に出かけました。
そして。
「頭をぶつけたわけでもないのに突然吐いた」と体操教室から連絡が。
ママが急いでいくとケロリとしたてんちゃん。
服やマットを汚してしまったので申し訳なかったのですが,
そのあと,お掃除中にもう一度吐きました。
心配していたのですが,夜になって発熱。
下痢はしていな . . . 本文を読む
ともちゃん右目にものもらい(麦粒腫)ができました.
各地でいろいろな方言のある「ものもらい」
パパは「めばちこ」,ママは「めいぼ」です.
ともちゃんは「ばくりゅうしゅ」がいいな!って言っていました.
クラビット点眼します. . . . 本文を読む
昨日から少し咳の多かったともちゃん。寝る前にテープ貼りましたが...
今朝は体操前に吸入して行きました。
それでもやっぱり咳が出るので昼からお薬開始。
今晩は寝る前に吸入も追加しました。
熱は36度台なんだけど咳以外ははっきりした症状はないんですよね。 . . . 本文を読む
今日は章くんとともちゃんの水泳教室を見学しました.
ともちゃん,息が続きません.
クロールで二かきするとしばらく背泳ぎして二呼吸以上しないとクロールに戻れない.
ターンの練習をしているのだけど,ターンの前にいったん止まって息を吸って,ターン直後すぐ浮上して息を吸って.
今日もすこし咳のあるてんちゃんではありますが,本人に聞くといつものことだそうで.
ものすごく肺活量が少なくなっているのでしょ . . . 本文を読む
月曜日にイナビルを吸入したともちゃんですが,昨日は少し熱が下がっていたものの,今日は再び38度を超えました.咳,痰,呼吸困難あり,とてもしんどそうです.
メプチンの作用か,多弁なんですけど.
食事は何とかとれているのでじっと我慢するしかなさそうです. . . . 本文を読む