去年 箱根駅伝を見てたとき 画面に釘付けだったぽぅは・・・
気になってしかたがないものを発見
~その時のぽぅをリプレイ~
応援してるギャラリーの中には 一瞬の走りを見るために
ずっとその場所で待機して 寒い中 ご苦労様ですょね
各大学も 大学名の入った旗を持っての応援
必ず TVに映るのは 東京農大の大根踊り
旗は大きなものあれば 1人手持ち用の小さなものなど
種類も色々 一般人は携帯片手に応援してるのも今どきの光景
そんな中で蒲田あたりで とても気になったことがあった
それが コレ ↓

水色した正方形のプラカードに 白字で [ど!] と書かれてる
コレって 何? そのプラカードの柄の部分は 妙に長くて・・・
沢山のギャラリーの頭より 上に出るように 目立ってる (゜ロ゜ノ)ノ
周りに 同じものを持って (何人かで 1つの文章になるのかな?)
とも思って ずっと見てたんだけど・・・
それもなさそうで・・・
だいたい ビックリマーク 『!』 がついてるってことは
このプラカードがラストになるわけですよね?
『ど』で終わる文章って・・・何?
意味分からなくて・・・
[ど!] ← コレが気になって 仕方なかった (゜うェ´。)゜。
それで・・・
しかも・・・
このプラカード・・・
裏ってね・・・
こうなってるの コレ↓

[で?] って・・・ ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ???
蒲田の中継所ですよ 蒲田 蒲田・・・ どなたか 気づきませんでした?
この意味って なんなんでしょう (゜うェ´。)゜。 気になって仕方ないょぉー
家族でTV見ながら (最初 誰も気づいてなくて)
ぽぅ1人で 騒いでましたゎ _l ̄l●lll 誰か おせーて・・・
―と書いて(騒いで)たのですが―
こんな事 見付けて気になるって
やっぱりぽぅらしい って言われちゃうかもしれないけど
その後 わかったこと。。。
どうやら これって 〔ど〕んでん〔が〕えし
『どんでん返し』 って事らしいw
コレ わかったとき 最高でしたゎ(≧υ≦*)
駅伝をTVで応援してるかた・・・
選手ばかりでなく このカードも見付けてd(ゝc_,・*)Nё♪