ポテ母です。
大寒も過ぎ、今が一年で一番寒い時期・・・のはずなのに、先週はまぁ暖かくて雪がほとんど消えました。
このまま春か?なんて思うような陽気に気分もウキウキしていたのですが、今日から一転。
朝から雪です。
やはり、このまま春・・・なんて事はあり得なかった・・・・。
暖かいお天気に体が慣れてしまったせいか、今日の寒さが堪えます。
一時、車を運転していると、前が良く見えないほどの降り方でした。
お山のおじいちゃんの所も先週のお天気でぐんぐん雪が消え、積雪量は2m30cm位にまで下がりました。
今日は朝から雪だそうです。
雪国に住む人はこの時期を過ぎて節分までが雪の第1段階。
節分から2月20日くらいまでを第2段階と考えるようです。
(人によって違うかもしれませんが、この辺の人はこう思うようですよ)
節分まであと10日。
ここを乗り切れば先が見えてきます。
2月の下旬頃から、春が目の前にいるようなウキウキした気分になるのは私だけでしょうか・・・。
先週の暖かさで庭の椿も桜も大分つぼみが大きくなってきましたよ。
早く春が来て一斉に庭の花が咲きだすのを楽しみに、今はこたつむりになってる私です。
(昨日のちびまるこちゃんで、炬燵の中に潜ってるのをそう言ってましたよ)
大寒も過ぎ、今が一年で一番寒い時期・・・のはずなのに、先週はまぁ暖かくて雪がほとんど消えました。
このまま春か?なんて思うような陽気に気分もウキウキしていたのですが、今日から一転。
朝から雪です。
やはり、このまま春・・・なんて事はあり得なかった・・・・。
暖かいお天気に体が慣れてしまったせいか、今日の寒さが堪えます。
一時、車を運転していると、前が良く見えないほどの降り方でした。
お山のおじいちゃんの所も先週のお天気でぐんぐん雪が消え、積雪量は2m30cm位にまで下がりました。
今日は朝から雪だそうです。
雪国に住む人はこの時期を過ぎて節分までが雪の第1段階。
節分から2月20日くらいまでを第2段階と考えるようです。
(人によって違うかもしれませんが、この辺の人はこう思うようですよ)
節分まであと10日。
ここを乗り切れば先が見えてきます。
2月の下旬頃から、春が目の前にいるようなウキウキした気分になるのは私だけでしょうか・・・。
先週の暖かさで庭の椿も桜も大分つぼみが大きくなってきましたよ。
早く春が来て一斉に庭の花が咲きだすのを楽しみに、今はこたつむりになってる私です。
(昨日のちびまるこちゃんで、炬燵の中に潜ってるのをそう言ってましたよ)