ポテ母です。
いや~、暑いです。
気温はぐんぐん上昇中。
30度は軽く超えてる感じです。
さて、このところバタバタと過ごしているので、私はツバメの監視も出来ずエルトにまかせっきりの毎日。
エルト、しっかりSPとしての任務を遂行しております。
ツバメの鳴き声の警戒音を覚え、我先に玄関へ飛び出していく素早さ。
感心する事しきりです。
いつもなら人が来ても吠えないのに、ツバメが鳴くと吠えながら玄関へ移動。
その声に人間が動く・・・と言うパターンが出来上がっています。
さて、そのツバメ、只今2番子が巣の中に。

なんと一人っ子。
ツバメで一人っ子って珍しい。
ヒナが孵る頃、卵が3個落ちてまして、多分孵らないと分かった親が落としたのだと思います。
で、この子が一人で親の愛情をたっぷりもらってすくすく成長中。
この体格から言ったら、もう飛び立っても良さそうって思うのですが、孵った日から数えるともう少し巣立ちにはありそうです。
親からたっぷりとエサをもらってるのでホントに大きいんですよ。
親よりも大きな体で餌を貰ってる姿はなんともおかしくて・・・・。
そして、こちらも我が家の一人っ子。

暑いのにエアコンの効いた部屋ではなくて廊下でお昼寝中。
まぁ、ここならツバメのSPとしては出動しやすいっていう利点があるんですけどね。

暑いと食欲が落ちるから~って言っても平気で熟睡するエルト。
あっ、でも、このところフードを残さず食べてるからまぁ良いか・・・・。
エルト、フードの食べっぷりが良くなると”言う事なし!”なんですけどね。
時々、お残しします(笑)
それは”一人っ子病”って言うとか・・・・(笑)
(hotdogさん曰く・・・)
確かに競争相手がいるわけじゃなく、残しても誰かに取られる心配も無し。
お残しはすぐ片付けるようにしてるのですが、それが何日も続くと食べて欲しくてついつい”ほら、食べて~”ともう少し食べるまで待ってる事も多々有りなのです。
それじゃいけないんですけどね。
でも、来月になると・・・・・
この状態を改善すべく助っ人登場?
ハハハ、ここから先は来月になってから~♪
さて、夕方になったらお腹を空かすのに散歩に行かなくっちゃ!
エルトのお腹だけ減れば良いのですが、私のお腹も減るんですよ。
超ヤバいって思うこの頃・・・・(笑)
いや~、暑いです。
気温はぐんぐん上昇中。
30度は軽く超えてる感じです。
さて、このところバタバタと過ごしているので、私はツバメの監視も出来ずエルトにまかせっきりの毎日。
エルト、しっかりSPとしての任務を遂行しております。
ツバメの鳴き声の警戒音を覚え、我先に玄関へ飛び出していく素早さ。
感心する事しきりです。
いつもなら人が来ても吠えないのに、ツバメが鳴くと吠えながら玄関へ移動。
その声に人間が動く・・・と言うパターンが出来上がっています。
さて、そのツバメ、只今2番子が巣の中に。

なんと一人っ子。
ツバメで一人っ子って珍しい。
ヒナが孵る頃、卵が3個落ちてまして、多分孵らないと分かった親が落としたのだと思います。
で、この子が一人で親の愛情をたっぷりもらってすくすく成長中。
この体格から言ったら、もう飛び立っても良さそうって思うのですが、孵った日から数えるともう少し巣立ちにはありそうです。
親からたっぷりとエサをもらってるのでホントに大きいんですよ。
親よりも大きな体で餌を貰ってる姿はなんともおかしくて・・・・。
そして、こちらも我が家の一人っ子。

暑いのにエアコンの効いた部屋ではなくて廊下でお昼寝中。
まぁ、ここならツバメのSPとしては出動しやすいっていう利点があるんですけどね。

暑いと食欲が落ちるから~って言っても平気で熟睡するエルト。
あっ、でも、このところフードを残さず食べてるからまぁ良いか・・・・。
エルト、フードの食べっぷりが良くなると”言う事なし!”なんですけどね。
時々、お残しします(笑)
それは”一人っ子病”って言うとか・・・・(笑)
(hotdogさん曰く・・・)
確かに競争相手がいるわけじゃなく、残しても誰かに取られる心配も無し。
お残しはすぐ片付けるようにしてるのですが、それが何日も続くと食べて欲しくてついつい”ほら、食べて~”ともう少し食べるまで待ってる事も多々有りなのです。
それじゃいけないんですけどね。
でも、来月になると・・・・・
この状態を改善すべく助っ人登場?
ハハハ、ここから先は来月になってから~♪
さて、夕方になったらお腹を空かすのに散歩に行かなくっちゃ!
エルトのお腹だけ減れば良いのですが、私のお腹も減るんですよ。
超ヤバいって思うこの頃・・・・(笑)