goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

いよいよ工事開始!

2014-04-13 17:15:17 | ツバメ
ポテ母です。

良いお天気の今日、いよいよツバメ夫婦がマイホームを作り始めました。



ただ、ちょっと熱の入れ具合がイマイチ?(笑)
せっせと時間を惜しんで・・・と言う感じではないです。

時々ちょちょっと泥を運んで来てはしばらく居なくなり・・・の繰り返し。
夜、冷え込んでるのでまだ巣作りは早いと思ってるんでしょうか?

玄関に出るたびに心配で上を見上げてます。
早く出来上がらないかな・・・・。

さて、週末のお楽しみ。
まるちゃんとのドッグランデート。

今日も二匹で飽きることなく遊んでました。



走ってるかと思うと・・・・



二人で何かの相談?

喧嘩もせずにホントに仲が良い!
同じような月齢って事もあるかもしれませんが、きっと波長が合うんでしょうね。

人間の子供ならどんなに仲が良くてもちょっとしたいざこざは当たり前。
でも、この2人にはいざこざなんて無し無し!って感じです。
安心して見ていられる・・・・そんな二人です。

ツバメ、到着!

2014-03-29 14:25:59 | ツバメ
ポテ母です。

朝早く、ツバメの鳴き声が・・・・。
今年もツバメが到着しました。
玄関前を行ったり来たりしています。

遠い所、はるばるようこそ!
今年も元気そうで良かった~。

飼育してるわけではありませんが、毎年来てくれてるので可愛いのです。



まずは先遣隊として1羽が到着。
しばらくするともう1羽到着・・・となるのでは・・・・。
(例年通りとするならば)

今年はどんな風に子育てするのでしょう?
楽しみです。

さて、今夜東京に出発します。
明日、早朝にビッグサイト到着予定。
買い物が楽しみなのですわ(笑)

ショーは・・・・・エルト、歩くかな・・・・。
まぁ、出る事に意義がある!・・・・と言う事で・・・(笑)

そして、今夜に備えてお父さんとエルトは休息中。
(ただの昼寝!!!)



アハハ、到着したら一人で頑張るんだよ、エルト。
お父さんとお母さんは身を潜めます!(笑)

一仕事終えて・・・

2013-08-06 17:02:11 | ツバメ
ポテ母です。

ツバメ、巣立って行きました。
あんなに賑やかに玄関先で鳴いていたのに・・・
こんなに静かだっけ?と思うくらい静かになりました。

エルトのお仕事も終わりました。
ツバメが巣立ったら、カラスも来なくなりました。

ホントに静かです。

エルトもやる事が無くなったら寂しそうです。
見晴らし台から外を見てはそのまま昼寝。

イタズラするよりは楽なのですが、一つ困った事も・・・・。

今までは昼寝する時もハウスでしてたのですが、段々ハウスで寝なくなって来ました。
お留守番はもちろんハウスの中ですが、私が家にいる時にハウスの中に入れると出してくれ~~~と悲痛な叫び!

今、寝てたでしょ!そのまま寝ればいいでしょ!って思うのですが、どうもハウスの中でのお昼寝は嫌なようですね。
鳴かしておくか・・・と放っておけば、1時間でも鳴き続けるし・・・。

怒っても、効いているのは数分。
まぁ、私が家に居るので出しておいても良いのですが、洗濯物を干す時なんか2階に上がらなくてはいけませんしね。
1階に一人で・・・なんて何しでかすか分からないし・・・・。

そこでハウスと思うのですが・・・・。

でも、夜はしっかりハウスで寝てるんですよ。
何処が違うの?って聞いてみたい・・と思う私です。



2軒目新築中!

2013-06-14 16:18:09 | ツバメ
ポテ母です。

いや~、暑い!
午前中は曇りがちだったので、それでも涼しかったのですが、午後からになって陽が射して来たらやっぱり暑かった・・・w

明日は雨マークも出てるのですが、果たして・・・・。
ここらで一雨欲しいです。

さて、子育てが終わったツバメ夫婦。
無事、5羽が巣立って、やっと終わった~と思ったのは私だけ?
玄関に置いた新聞紙も片づけ、全部綺麗に掃除してスッキリと思ったのは私だけ?

この夫婦。
働き者です。

昨日から2軒目の建築工事を始めました。



最初の巣はどうするんだ?使ってよ~、と言っても聞き入れてくれません。
玄関の窓枠に巣を作り始めたので、作れないように新聞紙を貼ったら、今度は玄関ドアの枠に泥を運んで・・・・。
お父さんが2軒目を作っても良いように、最初の巣のそばに板を打って行ってくれたのに、それは足場として使ってるようです。

仕方なく(なるべく泥を落としてもらいたくないので)板を1枚打ち付けてあげたら、せっせと夫婦で工事中です。
子育て後はゆっくりと・・・なんて思うのは人間だけなのか・・・・。

またまたしばらくはツバメとの共存です。
まぁ、エルトにも見せてあげられるから良しとしましょう。

さて、エルトが来るまであと2日。
なんだか胃が痛くなって来ました。
大丈夫かな・・・・・心配です。

そうそう、hotdogさんが環境が変わって2~3日ご飯を食べなくても大丈夫!
しっかりたっぷり食べさせてるから・・・と言ってくれました。
体重を聞いてビックリ!

なんと3.6kg。
3ヶ月で3.6kgですよ(@_@)

でもね、決して体の大きさはデカくないんですよ。
骨が太い?(笑)

私が「何を食べたらそんなに大きくなれるの?」と聞いたら・・・・
「鉛を食べさせてる」って、返ってきました(爆)

きっと、エルトの骨は鋼鉄のように固いのだろうと思います(笑)
(冗談で言ってたあだ名「エル豚」。こりゃ、あだ名そのままです)

あ~~~、ごめんなさい・・・・。

2013-05-25 15:02:38 | ツバメ
ポテ母です。

五月晴れの良いお天気です。
お父さんは朝から洋梨の摘果と枝の剪定。

しばらくすると「お~~~い、見てみろ~」と呼んでます。
行ってみると・・・・



洋梨の葉の陰に鳥の巣が・・・・。
写真の矢印の所に正面向いて親がいます。
私たちが近づいても逃げません。
卵を抱いてるのか、ヒナが孵ってるのか・・・・。

二人で「ここは枝を切るのは止めよう」と、巣の回りだけ葉は繁ったままに・・・。
ただ、知らないで切った部分があるので、果たして無事に巣立つかどうかは???

他の鳥に見つからなければいいのですが・・・・。



もう1羽の親が、こちらをじ~~~っと監視中。
「巣の回りの枝を切って、ごめんなさい」
(たぶん、カワラヒワだと思われます)

そして、こちらはツバメ。



巣から顔を出し始めました。
口だけデカくて、可愛いのです。

両方とも無事に巣立ってくれることを願って・・・・。




今日のエルト達。



明日、いよいよお別れです。
その前に記念撮影(?)

とっても綺麗に撮れてますよね。
姿形が美しい~~~と惚れ惚れ・・・(笑)
親バカと思ってください。



そして、エルト。
鼻にクモの巣が・・・・・。
クモの巣が付いても気にしないで遊べるんだから凄いです(笑)