goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

全員、巣立って行きました。

2015-06-18 15:57:37 | ツバメ
ポテ母です。

朝起きて、カーテンを開けたら・・・・・



まだ暗いうちに、ツバメのヒナが全員巣立って行きました。
今年は卵のうちにカラスに襲われる被害はありましたが、どうやら4羽全員大空を舞う事が出来ました。

SP犬の2匹、お疲れ様でした。
”無事、巣立ったよ~”と教えてあげたのですが、遠くでツバメの声がすると、一目散に窓の所へ行って外を窺うエルトです。
お~、しっかり自分の仕事を覚えましたね。
テレビに出れるかも・・・などと、親バカ丸出しの私です(笑)

さて、雨が降らないうちに・・・と、急いでドッグランへ。



あずきちゃんが一番乗り。



エルトはお友達が居たので大喜びでした。



あずきちゃんの妹のあんちゃんとは駆けっこ仲間。



まぁ、よく走る走る。
(エルトをカメラで追っていたらあんちゃんが後ろに・・・・切れちゃいましたm(__)m)



あんちゃん、運動神経抜群。
エルトは追いつけません。

これから、雨の日も多いと思われます。
遊べる日はしっかり遊んでおかなくっちゃね!



フランちゃん。
マイペースを絵に描いたようなお嬢様。
これはこれで安心して見ていられるんですけどね・・・・。
ちょっとは走ってみても良いんじゃないかな・・・・(笑)

先頭を切って・・・・

2015-06-16 16:09:56 | ツバメ
ポテ母です。

朝からやけにツバメが騒がしいな~と窓を開けると・・・・



家の前に10羽以上のツバメが・・・。
いよいよ今日辺り巣立って行くのかな?と、カラスを用心しながら様子を窺っていると・・・



最初の1羽が無事に電線までたどり着きました。
(向かって左がヒナ、右が親と思われます)

巣立って行く日は、毎年こんな風に大勢のツバメが迎えに来ます。
カラスからみんなで守る為なのか、”飛べ!”と勇気づける為なのか、それは分かりませんが、先輩のツバメがこうやって呼びに来るのは確かです。

巣に残ってるヒナも明日、明後日には出て行くでしょう。
ちょっと寂しくなります。
我が家のSP犬の仕事も終盤です。

さて、今日はエルトも頭を悩ますお友達が・・・・。
どうやって近づいて行っても、遊んでもらえません。



”あっちへ行って!!!”と追い返されます。



なんとか遊んでもらおうと必死のエルト。



お腹を出そうが、そ~っと近づこうが全くダメ。
必至のエルトが可笑しかった~。



遊び疲れて寝てるお二人さん。
フランちゃんの手が可愛い~。

ツバメも犬も・・・・

2015-06-14 14:20:33 | ツバメ
ポテ母です。

我が家の玄関にツバメが巣を作るようになって、もう何年経つのでしょう?
家を建てた翌々年あたりから・・・と記憶してるので、もう15年?

今日は今まで見たことがないツバメの姿を見ました。



ヒナが居眠り?(笑)
だいたいヒナって、親が運んでくる餌を待ち焦がれ、ずっと親が帰って来る方向を向いてる印象しかなかったのですが、今日はこんな風に頭を下げて居眠りと思われる姿を見せてくれましたよ。

最初は暑くてバテた?とか、病気?とか、ちょっと心配したのですが・・・・



親が近づくとすぐに顔を上げて大きな口を開けてるし・・・・



で、親が餌を取りに出かけると、またまたこんな格好を・・・。
目を閉じて完全に寝てますよ。

巣立ちの準備なのか、羽を広げてバタバタする仕草が見られるようになりました。
いよいよ、巣立ちに向けて秒読み開始です。

ツバメ4兄弟。
大空に舞う日も近いと思われます。



こちら、我が家のダックス親子。
暑いのにフランちゃんは布団の中。
エルトはさすがに暑いとみえます。

フランちゃんの耳、布団の中に入って蒸れてるのも原因か???

カラスの襲撃!!!

2015-06-10 15:55:07 | ツバメ
ポテ母です。

梅雨入りはまだなのかな~と思わせるような、なんとなくじめっとした風が吹く新潟です。
雨もあがって、気になっていたバラの剪定をしました。

思いっきり切っても大丈夫な事は去年で経験済み。
洋ナシの下に風が通るように刈り込みましたよ。

もう少しでお昼・・・と言う時間に、なにやらカラスがうるさい!
上を見上げると電柱やお向かいさんの屋根、ご近所さんのベランダにカラスが5~6羽。

ツバメの親は警戒して鳴き続けるし、家の中ではエルト達がワンワン吠えてるし、ご近所さんが何事かと外へ出て来られましたよ。
”奥さん、どうしなった?エルト君達、何かあったかね?いつもは鳴かないのに今日はやけに鳴くね”と・・・・。
私が上を指さすと、上を見上げて”おぉ~”と驚きの声を・・・。

そりゃそうですよね。
カラスがあちこちにいるわけですから。

ツバメの援軍も駆けつけて、何だか恐ろしい感じがしましたよ。
ツバメ、カラスにもひるみませんね。
みんなでカラスを攻撃しますから。

それでも今日はカラス軍団は引き下がりませんよ。

うるさくて仕方ないので、いつもはしないのですが、今日は私もツバメの援軍を買って出てほうきを持って玄関で仁王立ち。
こうなると頭の良いカラスは無理だと判断して退散。

ご近所さんを巻き込んでのカラス襲撃騒動でした。





大きくなりました。もう1週間ほどで巣立って行くと思われます。
あともう少し・・・・エルト・フラン、頼んだよ~。



アジサイが咲きだしました。





この時期に似合いますね。





裏庭も花が咲き出しました。
エルト達の遊び場にしたいのですが、花を抜くのは可哀想だし・・・・。
歩く所は苔が・・・・柔らかくて汚れないし、エルト達が歩くのにはピッタリ。
これはこのまま残したいし・・・・。

何か良い方法はないものか・・・・。



グミ、今年は何個か実を付けました。
が、午後から行ってみたら全部無くなってた~。
カラスの仕業???(笑)

口を大きく開けて・・・・

2015-06-04 13:25:27 | ツバメ
ポテ母です。

昨日までの雨が止んで、今日は朝から強風が吹き荒れてます。
散り始めたバラの花びらが風に舞ってます。

我が家の子ツバメ。
孵化から10日目。

可愛い鳴き声が聞こえてくるようになりました。



口を大きく開けて餌をねだる姿も見えます。

これから、カラスなどの外敵に襲われる危険が増してくると思われます。
巣立ちまであと2週間程。

エルト、フラン、SP頼んだよ~。



雨上がりのドッグラン。

多分、ミミズが出て来てるかな・・・・。



フランちゃん、ゴシゴシ作業中。
あ~、臭くなるのに・・・・(笑)



エルトは風の中の匂いを分析中です。



良い匂いがしたかな?



フランちゃん、この草の所でもゴシゴシしたいんだけど、私が見てるのでどうしようか思案中。



お母さんが見てるから諦めた(?)



いつも思うのですが、エルトのお尻の可愛い事!
ドッグランのオーナーさんが、”リオのカーニバルのダンサーの尻みたいだな~”って(笑)

絶妙な例えです!
キュッと上がったお尻がまさにそうです!

この筋肉、落とさないようにしなくっちゃ!