goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

もうすぐ・・・・

2015-08-22 15:51:08 | ツバメ
ポテ母です。

一昨日の朝の事。
散歩に出ようとしたらツバメが1羽我が家の駐車場で死んでました。

羽を見るとまだ子ツバメ。
ひょっとしたら我が家の?と思い、玄関先のリンゴの木の下に埋めてあげました。
そこからなら、親・兄弟が我が家に帰って来たら見えるはずですから。

私のその行動をじっと電線から見守るツバメ達。
きっと、親や兄弟たちですよ。



(左端が子ツバメ、あとの2羽は親と思われます。尻尾の羽が長いのが成鳥、短いのが幼鳥)

しばらくすると飛んで行きましたが、親と思われる1羽だけずっと電線に止まっています。
時々、鳴いては子ツバメを探してる様子。



”もうすぐ、南の国に帰るんでしょ・・・体力付けて行かないと・・・・。”と、言ってはみたのですが、通じてるかな・・・・。

今日も雨模様。
すっかり涼しくなりました。
そろそろツバメも南の国へ帰る頃です。





私はこの雨で埃が綺麗に洗い流されたバジル・青紫蘇・赤紫蘇を収穫。
もう一度綺麗に洗って陰干ししました。

干して保存しておくと冬の間、料理に使えますからね。
夏の恵み、大切にいただきます。



フランちゃんは、ダイエットしてる自覚が無くて(当たり前ですが)食べ物に関しては”我先に・・・”って感じなのです。
ハーブを洗って水切りしていたら、落ちてる葉っぱをムシャムシャ。
でも、美味しくなかったのかペッと出して”何か食べた~い”と猛アピール。

これですからね。
なかなか痩せない訳ですよ。

フランちゃんばっかりに我慢させるのは可哀想・・・・。
そこで、私も一緒にダイエットしてるのですが、ついついつまみ食い。
で、フランちゃんもつまみ食い。

ダイエットが成功しないのは私が一緒にしてるせいかも・・・と気が付きました。
私がダイエットを止めればフランちゃんは成功するかも。
フランちゃんが成功したら私もすれば良いんだ!

と、なんだかわけのわからない理由を付けて、今はフランちゃんのダイエットを成功させることに専念する事にしました。

結局、人間は自分勝手と言う事です(笑)
(人間と書きましたが、厳密には”私”です)

これからが大変です。

2015-08-12 15:52:38 | ツバメ
ポテ母です。

今朝、ツバメが全員巣立って行きました。



矢印の親が寄り添うように子供を守ります。
2羽で4羽を見るのは大変だろうな~としばらく見守っていたのですが、いつもの巣立ちの光景とはちょっと違うような・・・・。

いつもなら巣立った日は、巣の近くの電線やらお隣さんのアパートの物干しやらに止まっているのですが、今回はしばらくすると遠くへ遠くへ行くように親が誘います。
あと2週間もすれば南の島へ渡る準備を始めるツバメたち。
それに間に合うように、みんなに付いて行けるように飛行訓練を開始した感じですね。

生きていくためには仕方ない事ですしね。
”頑張れ!”と、私は声援を送るしかないですし・・・・。
やっぱり野生って凄いです。

そんな親子を見てから我が家のダックス親子を見ると、フランちゃんは優しいな~って思います。
時々エルトを組み敷いて遊んではいますが、エルトの遊びにも付き合ってますし、エルトの残したご飯も食べてあげてるし・・・・←これはただの食いしん坊か(笑)



フランちゃんも甘いけど人間母の私も甘いのかも・・・・



でも、エルトにはエルトの言い分があるようで・・・・



エルト的には十分スパルタだったようです(笑)

強い男になるためには仕方ないのだよ、エルトくん!

カラス警報発令中!

2015-08-03 14:37:57 | ツバメ
ポテ母です。

夕立が来そうな感じの蒸し暑さです。
今年の夏はなんだか蒸し暑い・・・・。
梅雨が開けてもカラッとしてませんね。



「三日三晩の土用干し」と言いますが、土用の頃に台風が来ていて、なんだかする機会も無くてここまで来てしまいました。
お天気も良いので、ちょっと遅いですが梅干しを。
今年の梅干し、色が出て来ましたよ。
味もまぁまぁ、母の梅干しに近づきたいな~なんて思いながら作業しています。

さて、昨日から我が家の周りにカラスが常駐して困っています。





確かに急に大きくなってきた子ツバメは美味しそうなのかな・・・・。

我が家の2ワンズ、お父さんも驚くほどカラスに対して敏感に反応します。
私達が聞こえないような音を聞き分けて、真っ先に玄関へ行って吠える!
まさにツバメのSP!
この能力、何かに使えないものか・・・・(笑)



しかし、昨日今日の緊急出動の多さにちょっとお疲れ気味。



エルトは玄関に行かないで、布団で吠え始める始末。
要するに私に代わりに行って来て・・・と言う事です(笑)

でも、私が玄関に出るまでには数秒かかるわけですよ。
エルト達の声でカラスに気付いて玄関へ→玄関の柵を跨いでサンダルを履き→鍵を開けてドアを開ける・・・・。

それよりも、エルト達が玄関で吠えてくれる方がずっと早いわけでして・・・・。



巣立ちまであと1週間程。
なんとかSPの方、よろしくお願いしたいものですm(__)m

暑い!茹であがりそう???

2015-07-25 15:52:49 | ツバメ
ポテ母です。

いや~、朝からジリジリと暑くって・・・。
でも、そのお蔭でカーペットの洗濯は無事終了。
石鹸の良い匂いが部屋中に漂ってます。
何日続くかは疑問ですけどね(笑)

ワンズが食べこぼしたりしなければ綺麗な状態で行くとは思うのですが、それは無理!
多いに汚してもらって結構ですよ。

さて、1週間ほど前、ツバメの2番子が孵りました。
この時期の子育ては天敵のカラスが襲って来る事が少ないので、比較的楽なんですよ。
カラスの子育てとツバメの子育てが重なると襲われる機会も増えますし、畑の作物が豊富なこの時期はカラスの餌も多いと思われます。



せっせと餌を運んでる親ツバメ。



親が居なくなるとこのだらけよう。
暑くて仕方ないのか身を乗り出してますよ。

この暑さですからね。
さすがにこうなるのも仕方ないのかもしれません。
玄関先に水を撒いて、少しでも涼しく・・・と思って、せっせと水撒きをしてるのですが、その効果はどんなものなのか疑問です。
もう少し大きくなってくれれば暑さも心配ないのですが・・・・。

早く大きくな~れ~。



昨日の夕方はフードを全部食べたエルト。
フードしか出て来ないと諦めたのか???



なんだか痩せたような気がして体重計に乗せたら・・・・6.3kg。
えっ?なんで?前より太ってるし~。

と言う事は、食べなくなる前は何キロあったんだか・・・・。
体重調整を自分でしてるエルトくん・・・なのかも・・・・(笑)



フランちゃん。
絶賛!夏太り中!
”エルトのお残しを食べてるので~それが何か?”(ー_ー)!!←フランちゃん、心の声です。


ポテ家のツバメ、家を建てる・・・・セカンドハウス編

2015-06-26 16:47:59 | ツバメ
ポテ母です。

天気予報があたりました。
午後から雨になりました。
明日は結構降る予報。
ドッグランはしばらく無理かも・・・・。

そんな悪天候の中、せっせと働いてる我が家のツバメ夫婦。
強風が吹く中でも、我が家と外を往復しながらせっせとセカンドハウスを建築中です。



やっと子供たちが巣立って行ったと言うのに、またですか?とついつい聞きたくなります。

それに、今からやって渡りの時期に間に合うの?と心配にもなります。
6月中にセカンドハウスが完成し、卵を温めてヒナに孵るのが7月20日過ぎ。
それから巣立ちまで約3週間。
お盆過ぎまでかかるって事ですよ。

9月にはツバメは居なくなるので、その2週間の間に体力つけて、飛行練習して・・・・。

まぁ、それを私が心配しても仕方ないので、大家としてはカラスに狙われないようにSP犬を配備するしかないわけですよ。
またまたお仕事が出来てしまった我が家のワンズ。



エルトは今でもツバメの声に反応して、SP犬としての仕事には充分対応していけると思うのですが、フランちゃんはツバメの声がしても、”もう巣立ったはず!私の仕事は終わったし!!!”と、全く反応せず・・・・。



再度、フランちゃんにも頑張ってもらうべくお願いしてる所です。

フランちゃん曰く・・・・”お願いされるからには、何か見返りがないと・・・・”
結局、オヤツで釣るしかないようですね(笑)